|
2015年8月14日(金) * other vtms
|
|
「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」がボトムズだった。すっごいボトムズだった。
|
|
2015年8月14日(金) * HR/HM
|
|
色々思い返すと、人見さんには人生踏み誤らせられたよなーと思う。SMも人見さんのせいだったし、受け同士のイチャイチャも人見さん(とViv)のせいだったし。SMと百合ホモか・・・あ、ちなみに相手によってはリバ上等で。あの人は狂う。何でか分からないけど、見てると狂う。
|
|
2015年8月14日(金) * vtms
|
|
そしてこいつはシャッコ受けが見たい。すっごく見たい。シャッコが理不尽にあんなことやこんなことをされ(ry こいつの脳内シャッキリはホモ百合だからなー。受け同士大好き。
|
|
2015年8月14日(金) * vtms
|
|
てっきりキデシャコかと思ったらシャッキデだった件。全開で萌えちゃえばいいじゃない、いっそもうキデーラ総受けでもいいじゃない!!
|
|
2015年8月14日(金) * 009
|
|
でびジェロたんのあのピアスは、ちゃんと作品内で設定活かしてくれてるんだろうか。誰が開けたとかどういう目的で開けたとかどういうプレイで使うとかどういう風にされるとどういう風になるとか誰のためとか何かそういう(違)。
|
|
2015年8月11日(火) * 009
|
|
蝶が亀とかワニとかの顔に群がるのは涙を飲んでるから(栄養摂取)って話で、ジェロたんのあの刺青を涙と思って、ずーっと触れてるハインさんとか妄想した。
|
|
2015年8月10日(月) * JoJo
|
|
お互いとのやり取りを、全部携帯とかPCとかに保存してる承花。失くしたら即死。他人に見られても即死。
|
|
2015年8月10日(月) * vtms
|
|
キデーラ×シャッコ見たい。すっごい見たい。
|
|
2015年8月10日(月) * 009
|
|
グレートさんの魅力は、やっぱり泥沼で人生のどん底見て来たことじゃないかなあって思う。酸いも甘いも噛み分けた、酒飲み無能の詩人とかもう一体どうしたら(萌転)。
|
|
2015年8月10日(月) * JoJo
|
|
花崗岩を花京院に空目したorz
|
|
2015年8月9日(日) * HR/HM
|
|
Vivは病気の治療で今髪がなくなってるけど、もちろんずーっと髪は長かったのでそれは気になるわけで、Adrianにそのこと言うと、当然ながら「いや別におまえの髪だけが好きなわけじゃないし」って返って来るわけで。ところで、さすがに出会って4年後、30になる手前くらいで、僕からオレ呼びに変えようとするVivとかね。まあ家族の前では僕呼びなんだけれども。
|
|
2015年8月9日(日) * vtms
|
|
シャッコのために踏み台使うキリコ。踏み台シャッキリ萌えなんだよおおおおおお!!
|
|
2015年8月8日(土) * JoJo other
|
|
羊をめぐる冒険って、承花でやれね?とかうっかり思っちゃって・・・鼠はジョナサンかなあ。星印の羊はでおたまで。羊男はジョセフで、「戦争は嫌いだから逃げるんだよー☆」みたいな、それキャラ違う。耳の彼女はやっぱり花京院なのか。山を降りて承太郎を待ってくれてるといいよ。秘書の人は神父さまとか? ダンス×3だとどうなるんだろうなあ。読み終わってから考えるか(考えんな)。
|
|
2015年8月8日(土) * 009 ネタメモ
|
|
ハインさんが俺と僕 / ボクを使い分けるのを、何だか微笑ましい気持ちで見てるジェロたん。
|
|
2015年8月7日(金) * vtms
|
|
バイマンになってムーザとフィアナに殴られて、キリコに養豚場の豚を見るような目で見下ろされたい。
|
|
2015年8月7日(金) * 009
|
|
54スキーで受けジェロたん万歳派。45もイケる件。
|
|
2015年8月7日(金) * vtms
|
|
個人的にはキリコ×シャッコでも構わないってか、シャッコ受けが見てみたい。ガチムチ押し倒すってロマンじゃないか!
|
|
2015年8月6日(木) * 009
|
|
フランちゃんは、みんなのマドンナと言うか、一種の救いの存在だと思うんだよね。そこにいてくれるだけで、みんなが救われた気分になるって言う。一種の、まさしく聖母と言うのか。イワンすらフランちゃんには勝てない。そういうフランちゃんが好き。
|
|
2015年8月5日(水) * JoJo
|
|
ハイエロって言う字面の、エロ度の高さの破壊力と来たら。
|
|
2015年8月5日(水) * vtms
|
|
神の子が自分たちに甘えて来るのを見て、甘え方を学ぶシャッキリ。
|
|
|
|
【2006】 |
01
|
02
|
03
|
04
|
05
|
06
|
07
|
08
|
09
|
10
|
11
|
12
|
|
|
|