2830
さすがにGM萌えについて2万字超えで語ると落ち着いたので、やっぱり吐き出すの大事。
超大事。
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ
置いてみました。
タレコミどんと来い!!
7561件目〜7580件目
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
371
372
373
374
375
376
377
378
379
380
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390
391
392
393
394
395
396
397
398
399
400
401
402
403
404
405
406
407
408
409
410
411
412
413
414
415
416
417
418
419
420
421
422
423
424
425
426
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
438
439
440
441
442
443
444
445
446
447
448
449
450
451
452
453
454
455
456
457
458
459
460
461
462
463
464
465
466
467
468
469
470
471
472
473
474
475
476
477
478
479
480
481
482
483
484
485
486
487
488
489
490
491
492
493
494
495
496
497
498
499
500
501
502
503
504
505
506
507
508
509
510
511
512
513
514
515
516
517
518
519
520
521
522
523
524
525
526
527
528
529
530
531
532
533
534
535
536
537
538
539
540
541
542
543
544
545
546
547
548
549
550
551
552
553
554
555
556
557
558
559
560
561
562
563
564
565
566
567
568
569
570
571
572
573
574
575
576
577
578
579
580
581
582
583
584
585
586
587
588
589
590
591
592
593
594
595
596
597
598
599
600
601
602
603
604
605
606
607
608
609
610
611
612
613
614
615
616
617
618
619
620
621
>>
スペースで
AND
検索
・
009(2744)
・
JoJo(1269)
・
HR/HM(1111)
・
vtms(2145)
・
GA伝(5000)
・
UFC(480)
・
Law & Order(220)
・
other(2939)
・
ネタメモ(302)
2017年8月29日(火)
*
vtms
吉川惣司って字面だけで萌えるようになってしまったorz
2017年8月28日(月)
*
009
54154って手もあったか!! 何かほんとに、154の疑似家族好き。
2017年8月28日(月)
*
vtms
鋼の錬金術師のスカーと言う人を見てると、シャッコ受けに目覚めそうで怖い。ってかシャッコ受け大丈夫なんだけれども自分。
2017年8月24日(木)
*
other
Flagで、最初は彼女の活躍があって、それが理由で抜擢されて、そして、と言うあの流れは、まさか世界が彼女を罰した、と言うことなのか? しかも活躍と言うあの絵面は、まさに太陽である女性が中心と言う構図だし・・・(成し遂げた表の部分は男性が担ってる、と言う流れでは当然あるけれど)。女性は単なる象徴たれ、現実の力を持ったら叩き潰す、と言う、そういうことなのか? そして軍の特別部隊で、リーダーは女性だし、男性はむしろ何かきちんと動く駒(disってるわけじゃない)と言う役割分担っぽい感じで・・・Flagは考えれば考えるほど、世界のおける、男女の在り様を現実的に描いてみた、と言う風に見えるんだよなあ。
2017年8月24日(木)
*
009
ジェロたんは癒やし。何だろうなあの癒やしパワー。
2017年8月22日(火)
*
009
戦闘で傷ついて、汚れたままのRE5の髪を、丁寧に洗ってあげる教官。
2017年8月21日(月)
*
other
009
Flagについて、とりとめなく。ネタバレしまくり。
主人公(人間扱いと言うよりはカメラのレンズ扱いに近い)は、若い女性。多分20代半ば? 30前と言うことはないと思う。が、大学出たてと言うほどでもないか。
ほとんど名前で呼ばれない。基本名字呼び。いわゆる、女の子に対する愛称呼びと言うのもない。
対軍隊(国連ではあるけど)と言うシチュのせいかどうか、彼女に対する対応は大変お固い。
戦場カメラマン/取材記者なので、服装はまったく露出はなく、いわゆる女らしいとかそういうのとは無縁。髪も短い&声と喋りが大変幼い(棒読みセリフがわざとか声優さんの元々の技量か不明)ので、女性と言うよりは少女、あるいは少年に近い感じ。
そのせいかどうか、彼女絡みのロマンスみたいなものは一切なく、フラグがもしかして?と1話2話辺りであったけど、まったくぶった切られたまま。
自分はそこが大変好感度高かった。
彼女を、仲間と言うか、子ども扱いっぽい感じで、性的なからかい(好意も含めて)と言うものは一切なし、彼女を、非戦闘員として守るべきものとして扱うけれど、いわゆるベタベタな女性扱いと言う感じではない。
ありがちな、女性キャラの媚びと言うものが見えない。
作中、女性キャラが現実に指揮を執ると言う流れが多く、軍隊ものではあるけど、喚いて走って混乱状態でサバイバル!!と言う感じではなくて、あくまで冷静に作戦を遂行、基本的には常に静かで抑揚はかなり抑え気味。地味と言えば大変地味。
秘密の実行部隊と言う設定なので、この地味さ静けさは当然か。
主役は一応(若い)女性、話も女性を中心に進む、が、ナレーションと、主人公とは別位置からの視点が、彼女の先輩である男性(彼女より恐らくひと回り程度年上)で、セリフは圧倒的に彼の方が多い。当然ながら声優さんの技量もあって、存在感は彼女がただのカメラなら、彼はきちんとそこで撮られたフィルムと言う感じで比較にならない。
この辺りは当然計算された演出と思われ。
正直、最初の数話は、主人公が女性に見せかけた、結局主人公は男ですな物語かと思ってたんだけど、まあその通りなんだけど、物語終盤での展開で、スタッフが意図したかどうかはともかく、この視点の分裂が、歴史とはどう語られるものか、と言う現実を浮き彫りにする。
彼女の取材の資料はすべて国連に取り上げられ、「後で整理が終わったら渡すから」(検閲済み)と言う説明のみ。彼女はそれに渋々だけど逆らわない。
この資料は後で、彼女の取材した先の軍人たちからこっそり戻って来るんだけれども。
この彼女の手元に戻った資料が、最終的に、彼女の先輩であるもうひとりの主人公(それなりの年齢に男性)の手に渡る。そして彼の手を経て世界に公開されるだろう、と言う辺りで物語が終わる。
歴史と言うのが、"HIS"tory(彼の物語、男の物語)であると言うのはよく言われることだけど、ここでそれがそのまま出て来る。
"彼女"が撮った写真、"彼女"が見聞したことは、彼女の手を経て世界に出て来ることはない。それは"男たち"のものになって、やっと日の目を見ることができるようになる(予定)。
彼女の物語(Her Story)は、彼の物語(His Story)になる時、事実や真実として世界に認識される。
この辺りを、スタッフは意識してやったものかどうか。
個人的に、最後の2話のこの辺りの流れ、鳥肌立った。主人公の彼女が、恐ろしく影が薄く描かれてた(が、見るうちに次第に魅力的に思えて来るキャラで、少なくとも悪感情を抱くタイプではない)理由が、最後の最後でよく分かると言うか。
感想のブログ記事で、「ネパールの内情を突っ込んで描いてるかと思ったら拍子抜けしてがっかりした」と言う内容を読んだんだけど、これはそういうことではないと思う。
時事問題にあまりに突っ込むと、作品の風化が早くなってしまう、それは作り手の本意ではないと思う。
むしろ、その辺りの事情をさらっとすくい取って、もっと普遍的なものを描いてるところが秀逸と言うのか・・・何と言うか、ものすごく大人な作品だった。
誰かが声高に、あれが正義これが正義だからどうしろと喚くのではなくて、あくまで静かに、目の前の、自分たちのやるべきこと、できることをやり遂げようと言う、口先だけのアレコレが恥ずかしくなるような、そういう作品だと思った。
何と言うか・・・映像的にも挑戦して、表現しようとしたレベルが高いと言うか・・・これぞアニメと言うのか、何か色々こう、納得して感心した作品だった。
ドラマティックではない、ほんとうにドキュメンタリーに近いと言うか、とにかく目の前の事象を、善悪とかではなく、ただ淡々と描写して行く感じ。ただただ静かに。
気がついたらものすごく引き込まれてた。
萌えは、人によるとは思うけど、自分的には良い意味で一片もなかった。とにかく物語だけで見せる、ものすごくドラマ性の高い物語だった。
で、萌えについて、強いて言うなら、ヤンさん。名前からするとドイツ人かな。寡黙な巨人。分かりやすくてごめんorz
山猫みたいなのモフモフしてるのが可愛かったよ。
後、大事なところに周夫たん持って来るのさすが。周夫たんは魂が震えるよね。
キャラ造形と言うか、その辺りは完全に009が下敷きだと思う。ってか、009てああいう少年漫画のキャラ造形のお手本だもんね。
そもそも国連の軍=009の面々と言うので、もうまんま。
そう考えると、009の先見性は何かもう神。
主人公の彼女が死ななくてはならなかったのは、彼女が女性だからだろうな多分。そして主人公が女性でなければ、こういう物語にはならなかったと思う。
歴史は、男の物語であって、女の物語ではない。ゆえに彼女の口から直接語られるわけには行かない。彼女の見聞と写真が世に出て、歴史となるには、彼女と言う存在を、そこから抹消するしかない。彼女のものであっても、彼女のものでない状態で語られなければならない。
高橋監督と言うのは、語らない物語を描くのが、ほんとうに巧いなあと思う。
この世代はああいう、引き算の演出と言うのがごく当たり前ではあるんだろうけど。
芸術かと言われたらちょっと違う。文芸だろうな。何と言うか、非常に巧みに作られた作品だと思った。
カフェで始まりカフェで終わり、物語の一部は場末の酒場で進行し、場所を変えて、静かな人気のないバーで終わる。そういう流れの繋ぎ方も相変わらず巧い。
歴史とは"His Story"である、と言うのを、否応なく見せつけられた作品だった。何かすげえわ。
何かこう、久しぶりに、巧い作品を見たと思った。ひとまず終わり。
2017年8月20日(日)
*
009
ひたすらイチャイチャするだけの54。
2017年8月20日(日)
*
vtms
フィアキリの結婚式を書いてみたいとかそういう(夢オチになるけど)。
2017年8月19日(土)
*
009
ネタメモ
わざとRE5のシャツ着る教官。ジェロたんがそれ見て、「あー・・・あー・・・」ってなってるのを楽しんでる、意地悪教官。
2017年8月19日(土)
*
other
複製人間ルパンは、マモーが真っ当に、個人としての不二子を好きと言うよりも、ルパンの惚れてる女と言う理由で不二子に関心がある、それが好意として表に出てる感じ。マモーの関心の中心はあくまでルパンであって、不二子はそのルパンの関心の中心(一応)だから、マモーの関心も不二子に行くって感じ。アレを真っ当に恋愛と言われると、それはどうなのかなって思う辺りが、やっぱり吉川御大だよな。まあ、真っ当な恋愛なんかにはまったく描いてないんだけれども。利害丸出しのああいうところが、さすが(アニメ)ルパンだなあ。
2017年8月19日(土)
*
009
vtms
寝てるハインさんの手を握るジェロたんとか、寝てるシャッコの手を握るキリコとか。
2017年8月18日(金)
*
JoJo
やっぱり承太郎は、つやっつやで尻尾がするって長い黒猫だよなあ。
2017年8月17日(木)
*
other
vtms
ツーリングを、シャッキリ変換しながら読むと、出て来るキャラが誰かってことになって、なかなか先に進まない。シャッキリは保護者関係と言うわけではないので、その辺りも、元傭兵刑事と殺し屋がタッグ組んで自分たちが逮捕されちゃうギリギリで犯罪撲滅、と言う感じ。キリコはスナイパーってよりも、接近戦の方が得意そうだけど、まあその辺は。
2017年8月17日(木)
*
other
飛田さんの萌え声が聞きたい。
2017年8月17日(木)
*
009
ただただ穏やかに過ごす日々、と言うような、54。
2017年8月16日(水)
*
JoJo
受けな承太郎と攻めな花京院の承花が好き。
2017年8月15日(火)
*
009
other
Flagは009だ。ここを通って、神山監督がREを作ったのか。って言うか基本まんまと言うかその後と言うか・・・神山監督ほんと高橋監督が好きだなあ。009だけが高橋監督に影響を及ぼしたとはもちろん思ってないけど、009の物語の普遍性の高さゆえかと思いつつ、何かこう、009すげーわ。
2017年8月15日(火)
*
009
青い獣攻めなんだよなーあの声だし。ってかジェロたんて受けじゃん?(こいつにとって54は割りと百合)
2017年8月15日(火)
*
009
009好きだー好きだー009。
【2025】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2024】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2023】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2022】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2021】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2020】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2019】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2018】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2017】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2016】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2015】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2014】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2013】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2012】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2011】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2010】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2009】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2008】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2007】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2006】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
371
372
373
374
375
376
377
378
379
380
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390
391
392
393
394
395
396
397
398
399
400
401
402
403
404
405
406
407
408
409
410
411
412
413
414
415
416
417
418
419
420
421
422
423
424
425
426
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
438
439
440
441
442
443
444
445
446
447
448
449
450
451
452
453
454
455
456
457
458
459
460
461
462
463
464
465
466
467
468
469
470
471
472
473
474
475
476
477
478
479
480
481
482
483
484
485
486
487
488
489
490
491
492
493
494
495
496
497
498
499
500
501
502
503
504
505
506
507
508
509
510
511
512
513
514
515
516
517
518
519
520
521
522
523
524
525
526
527
528
529
530
531
532
533
534
535
536
537
538
539
540
541
542
543
544
545
546
547
548
549
550
551
552
553
554
555
556
557
558
559
560
561
562
563
564
565
566
567
568
569
570
571
572
573
574
575
576
577
578
579
580
581
582
583
584
585
586
587
588
589
590
591
592
593
594
595
596
597
598
599
600
601
602
603
604
605
606
607
608
609
610
611
612
613
614
615
616
617
618
619
620
621
>>
管理
nik6.24