146
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ置いてみました。タレコミどんと来い!!
2961件目〜2980件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481 482 483 484 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520 521 522 523 524 525 526 527 528 529 530 531 532 533 534 535 536 537 538 539 540 541 542 543 544 545 546 547 548 549 550 551 552 553 554 555 556 557 558 559 560 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570 571 572 573 574 575 576 577 578 579 580 581 582 583 584 585 586 587 588 589 590 591 592 593 594 595 596 597 598 599 600 601 602 603 604 605 606 607 608 609 610 611 612 613 614 615 616 617 618 619 620 621 622 623 624 625 626 627 628 629 630 631 632 633 >>

スペースでAND検索
  2021年5月24日(月) * GA伝
RRって、すげえ修羅場な戦場とか作戦に駆り出されて、一般市民の救助とかもさせられて(プロの兵ではないので対応が色々面倒)、中には妊婦さんとかいて、ショックで産気づいたりして、すぐそこで撃ち合いしてる場所で、お産するしかなかったとかありそう。ブルームハルトは出産とかショックで失神しかねないから戦闘の方へ行かされます。個人的にはリンツさんがすごく冷静に赤ちゃん取り上げそうと思った。そこらの助産婦さんより手慣れてるとか。シェーンコップ先生は妊婦さんの手を握って、あのキラー笑顔で励ます役。大体安産になる件。あれだよね、妊婦さんが同盟側の人とは限らず、時には帝国側の人のこともあって、でも出産直後の女性と乳児を引きずり回すわけに行かないから、局地的に一時停戦を申し出て、自軍が不利になりつつも、女性と赤ちゃんの安全最優先で、帝国と引き渡しするとかそういう。多分女性側は、同盟の方がいいんじゃ・・・?とか思ったりして。しかしまあ、RRが元帝国人と聞くと、何かああって腑に落ちたような顔で、帝国側へ戻って行くとかそういう。


  2021年5月23日(日) * JoJo
承太郎が花京院にキスをするのに、きちんとその前に学帽を脱ぐのでも、脱ぐのを忘れてそのままずれて背後に落としちゃって、唇離れてから照れ隠しに顔をそむけながら帽子を拾って、かぶり直す腕の陰に赤い顔を隠すとか、どっちでもいい。


  2021年5月23日(日) * GA伝
ラブホテルって検索したら、ちゃんとラブホテルって出た件。そしてバッティングセンターの存在は知りませんでしたが、新宿から新大久保方面と言うので、そこそこそこその辺り!!!!って、いいねボタンがあったら連打してた件。バッティングセンターって朝早くから開いてるのかなどうかな。朝の10時くらいかー。早稲田の近くにあるバッティングセンターもそのくらいなので、ラブホテルって、朝はどの辺りにチェックアウトなんだろう。ってぐぐったら、チェックアウトと言うよりも、何時に入って何時間と言うことになるのか。そうすると、深夜近くに入って、12時間とか10時間とか入って、延々といちゃついて、そこからまだエネルギーの余ってるFJシェーンコップ先生が、FJヤンさんに朝ゴハンマックを食べさせて、追加でマックシェイク(イチゴ味)も頼んで、シェイク片手のFJヤンさんをバッティングセンターに連れて行って、FJヤンさんは見学で、シェイクちゅるちゅる飲みながら、「君、元気だね・・・(もう1回ホテルに戻る?)」みたいな目で見られるとかそういう。鶯谷の、ひそやかな組み合わせがひっそり出入りする辺りは、DNTボロディンさん未亡人となってしまったDNTコーネフさんが、時々いきずりの相手と、とか思うと、何か色々妄想が・・・。


  2021年5月23日(日) * HR/HM GA伝 other
OVAのRRは、6人体勢になった、Adrian SmithとBruce Dickinsonの出戻ったIron Maidenだ。あのゴリラっぷり。あの元気っぷり。どう見たって麗しいとは言えないむさい男集団の、けれど紡ぎ出す旋律の美。プロ集団の美しさよ。Bruceのあの体幹の確かさ。あの知性。その知性を表現できるだけの表現力の持ち主で、かつお育ちは正直良くはなく、でもスウェーデン出身の自称貴族の末裔を鼻先で笑い飛ばすだけの、確かな自意識と自尊心。そして彼の歌う時の、ほとんど宝石のきらめきみたいな言葉のクリアさ。労働者階級のど真ん中で、でも彼らの生み出す音楽の、泥臭いんだけど、何かこう・・・個人的には印象としてはゴッホなんだけど。そしてSteve Harrisの、あの隊長然。どっちかって言うとヤンさんのイメージかもしれない。自分はIron Maidenは歴代Dr.が全員好きで、特にNicoさん大好きなんだけど、あの、ギターが3人いて、さらにSteveがB弾いて、またさらにBruceが全身全霊込めて力の限り歌い続けるIron Maidenの中で、絶対に埋もれずに、むしろ負けずに打楽器で旋律を刻むと言う、いや凄すぎる。Judasは、同様の労働者階級だけど、なぜかRobさんのせいかどうか、金髪が数人メンバーにいるせいかどうか、ルックスがIron Maidenよりアイドル寄りのせいか(主にKenちゃんのせい)、個人的なイメージは帝国。誰が誰だよって言われたら困るんだけど、ケスラーとメックリンガー辺り。Kenちゃんはイメージ違い過ぎるけど、庶民の味方と言う点でみったん。Robさんはどこまで行っても孤高の人なので、皇帝でいいと思う(DNTの印象で)。Robさんが割とGlennとイチャついてるの見て、もしかしてRobさんにとって、Glennと言うのは安全な人で、自分が惚れる可能性が低い&しかし友情以上の好意はあるからイチャつきたい、しかし相手はその辺理解して受け入れてくれると言う確信のある相手なのかなって思った。やっぱりキャゼルヌ先輩じゃん(帝国どうした)。いやうん、Iron MaidenとJudas見てて思ったんだけど、彼らのコンサートと言うのは、映像のない映画上映なのかもしれない。音と言葉で綴る物語の表現。彼らは、壮大なひとつの物語を描くために、音楽と言う手段を使ってるのかもしれないと思った。その辺を強く受け継いだのがQueensrycheと言う気がするけれども。いや何か、この、RRの、麗しいゴリラ、しかも並の人間より知性があって、かつ人間性の品格が高いと言うイメージとBruce DickinsonとかIron Maidenが重なるとは思わなんだ。


  2021年5月22日(土) * GA伝
ほんとにどうでもいいんだけど、そうめんのFJのふたりが行ったラブホテルは、高田馬場を思い浮かべながら書いたけど、鶯谷の駅前を、早朝、いかにも今ホテルから出て来ましたみたいなふたりが手を繋いで、ちょっと眠そうに歩いてるのいいなって思った。「何か食べて帰りますか」「だねードトールとか開いてるっけ?」みたいな会話をしながら。多分結局立ち食いそばとかになる感じで。牛丼でもいいよ。


  2021年5月22日(土) * HR/HM
オペラ歌手で歌唱指導もやってると言う女性が、いろんな曲(メタル多し)を聞いて分析等すると言う動画で、JudasのPainkillerがあって、お約束その後Victim of Changesを薦められて、ついに今日プレミアム。使った動画は1983年辺りの、恐らく英国でのフェスではないかと思われるんだけど、相変わらずRobさんが楽しそうでww で、この頃が特になのか、いつもこうなのかちょっと分からないんだけど、やたらとGlennとぺたぺた。あれ?Kenちゃんと同棲解消した直後くらいなのかなこれ。だからなのかな。でまあ、そのぺたぺたシーンになると、見てる彼女が可笑しそうに笑いつつ、口元に同時に微妙な表情が見えると言うww 最後辺りで、バンドメイトが楽しそうに一緒に演ってるのを見るのは楽しいみたいなことを言うんだけど、それはアレかな萌えと解釈していいのかなwwwww しかし彼女が、Robさんの声での表現の豊かさ、その声の出し方の種類の多さ、それによる曲(歌詞)の表現、その表現による、観客とのコミュニケーション、と言うのをあれこれと分析してて、「今時は色んな歌唱指導の人がいて、かなり濁った声(デスボイス)の指導と言うのもあるけど、Robみたいな声の出し方は、まずしない。大変喉に悪い発声だから。でも彼は、にも関わらず今も同様な歌い方で歌い続けて何の問題もないわけだから、彼はともかく正しい"このような声"の出し方を習得している(これはかなり稀有なことである)」と言うようなことを言ってて、それそれそれそれそれ!!!!って思わずいいねを連打したくなってしまった(できない)。Robさんの、発声の引き出しの多さ、それを、オレスゲーで見せびらかすのではなくて、きちんと曲の中での、曲の内容を表現するためにきちんと手段として使いこなしてると言う、恐らく彼自身は意識せずやってる才能、単に高い音が出せると言うだけではなくて、その広い声域を目一杯生かして、曲を色彩豊かに、観客に理解しやすくしてると言う、何か、Robさんの存在の、「音楽的正しさ」と言うのを彼女がきっちり言語化してくれて、大変うれしかった。Robさんはすごいんだよ。声が高いとか声域が広いとかってことばっかり言われるけど、それをもちろん含めての、彼の表現の豊かさ、個性、魅力、Metalと言うジャンルを、ものすごく高い位置に引き上げてくれた人だと思うんだ。いや別に低い位置にあってもいいんだけれども、ファンを増やした、Metalヌゲー!!!って一般的に広めた(この辺はMetallicaもだろう)と言う点においては、他バンドの追随を許さない気がする。Robさんの歌の多彩さ、もうね、絢爛豪華で、目にも彩と言う意味で耳に彩、でも極彩色だけじゃなくて、それこそ甕覗色みたいな、そういう色も表現する、そう表現できる、彼の声であり、彼自身の表現力であり、そしてそう表現したいものが彼の中にあると言う、それ全部。Robさん最高。


  2021年5月21日(金) * other HR/HM
冒険モルカーが高見沢さんとすると、坂崎さんがチョコちゃんで、桜井さんは誰だろう・・・高見沢さんがテディ姐御だと、いつも巻き込まれてエライことになると言うので、シロモが桜井さんってなるんだけれども。歌えないならいいよと声域外の高音メロディー渡されて、こめかみピキピキさせながら声出して歌ってた、意外と負けず嫌いの桜井さん。好き。Sweet Hard Dreamerで息切れしてる桜井さん好き。


  2021年5月21日(金) * vtms
"あなたは死なないわ、私が守るから。" フィアナの台詞かよ・・・。


  2021年5月20日(木) * other
沢田研二と言う人は、一体何人のミューズになったんだ・・・。太陽を盗んだ男を見ると、手塚治虫のMWを思い出すんだけど、これはもしやオマージュ・・・?などと考えてしまった。そして沢田研二と菅原文太と言う並びで、あーこれはJUNEだわーまさしく栗本御大だわー翼あるもので真夜中の天使だわー朝日のあたる家だわーとか色々考えた。沢田研二がいなかったら、グイン・サーガもなかったのではとか考えてしまった。


  2021年5月20日(木) * other
ドラマで共演から結婚、と言うので、自分的には半沢さんと黒崎さんが・・・。後、ドラマの方のシロさんとケンジさんとか。あるいはハンニバルのレクター博士とウィルとか・・・。


  2021年5月20日(木) * HR/HM
1984年の日本でやったコンサートの時のGeoff Tateが二次元ばりに美し過ぎて、ちょっと目のやり場に困るんですけど(自分の好みの美形タイプは、80年代初期からのNeilだけれども)。


  2021年5月20日(木) * GA伝
まあ、目の前の他人を下衆呼ばわりして許されるのは、貴族で元帥で美貌(と女の数)と全部揃って全然反論の余地がないロイ氏だけだよな。


  2021年5月18日(火) * other
モルカーたちがバスに乗ってお出掛け・・・可愛い・・・。モルカーの遠足・・・。きっと保育園とか幼稚園とかあって、小さいモルカーが保育士さんに連れられて遠足に行くんだ・・・。そして大きくなると、電車と競争したりするんだ。可愛い。


  2021年5月17日(月) * HR/HM other
冒険モルカーがもう高見沢さんにしか見えない・・・。


  2021年5月16日(日) * GA伝 HR/HM
Geoff Tateにはロイエンタールをやって欲しい。多分DNT。片方の目にカラーコンタクト入れて・・・。ところでGeoffって、目の色があんまり淡いからずっと青と思ってたんだけど、緑と言うか、ちょっとくすんだ薄緑だ・・・。金色の大分強い・・・。髪は染めてるのかどうか分からないんだけど、あの髪の色の濃さと目の色の淡さのコントラストで、見た瞬間心を突き刺して来る感じ。ロイエンタールをやって下さい。


  2021年5月16日(日) * GA伝
DNTで、悪太さんがブルームハルトやリンツさんの出自を詳しく知らなかったの、他媒体からすると結構違和感だけど、もしかすると、亡命者の中にも色々階層的なものがあって、明らかにリューネブルグさんは元貴族とか言うのを隠してなかったわけで、あの人の性格からすると、間違いなく非貴族の亡命者はバカにしたろうし、亡命2世とかもバカにしまくったろうし、悪太さんはそういうのがいやで、自分の出自も訊かれなければ特に語らないし、相手にも訊かない、それがRR全体の空気になったのではとか思った。まあ、悪太さんより後から入って来たとか年下とかの隊員だけの話だけど。オレたちは亡命者、元帝国側の人間だが今は同盟にいる、以上!みたいな。まあ、出身地でのコミュニティーって、必ずその中で、どこの出身とかいつ来たとか新天地に来て何年とか両親ともそこ出身とか、色々細かな区別と言うかあって、大体だから誰が上とか下とか、そういう面倒なことがあるので(別に出身地コミュに限ったことじゃないけど)、せっかく身分制度のない同盟側にいるんだから、そういうのも捨てちまえ、みたいな気持ちもあったんじゃないかなとか、ちょっと思った。


  2021年5月16日(日) * HR/HM
Geoff Tate、無駄にゴージャスで過呼吸起こしそう。


  2021年5月16日(日) * GA伝 HR/HM
異論は認める!自分でもいやそれはって思ってる! でもDNT悪太さんを、OMの辺りのGeoff Tateにやって欲しい・・・。Chris DeGamoはリンツさんだ! あの、黒髪に、ものっすごい色の淡く鮮やかな青い目で、「何か御用ですか」って後ろの方から出て来て欲しい。そしてRevolution Calling辺りを歌って欲しい。声の圧と顔の圧で、闖入者を追っ払って欲しい・・・。多分、世間が思う美形とはちょっと枠が違うと思うんだけど、あの辺りのGeoffの歌ってる時の芝居掛かったあれとかこれとか、その他諸々、存在が役者の色男っぷりで、悪太さんやらせたら割りとノリノリでやってくれると思うんだ・・・(日本語でおk)。Geoff、一応独系だし、あの髪の色はどう見てもゲルマンじゃないけど、体の厚みとか、あのまろやかな声を筋肉で押し出すパワーはまさしくドイツ系だと思う。まあ、むしろロイエンタールの方がいい気がするが、ロイ氏まではこじらせてない段階なので、悪太さんをやって欲しい・・・。この場合はコプリンと言うかリンコプと言うかリバと言うか・・・。Another Rainy Nightはどう聞いても半同棲カプの痴話喧嘩なので、このふたりでやって欲しい・・・。


  2021年5月16日(日) * GA伝
DNTコーネフさんが未亡人と言う触れ込みでポルノ出演なんかしたら大変なことになってしまう・・・。空挺隊志願が新人の大半になってしまう・・・。DNTポプランに怒られるんだけど、「・・・無茶でもしたら忘れられるかと思ったが、無理だった」とかぼそっと言って、ポプランは黙るしかない・・・。あ、未亡人の理由はDNTボロディンさんです。すいません。自分ボロネフです。何か、DNT作画のまんまDVDのジャケット写真が浮かんでしまってヤバい。服とか全然脱いでなくて、ただ髪が乱れてるだけなのに、棚の前でみんな大変なことに・・・。


  2021年5月16日(日) * GA伝
FJヤンさんが私服の時に大学生くらいに思われてナンパされそうなところに、「ツレに何か御用ですか」って出て来るFJシェーンコップ先生とか妄想してる。FJシェーンコップ先生は、こちらをどなたと心得る!エル・ファシルの英雄、不敗の魔術師、同盟軍元帥、イゼルローン要塞最高司令官閣下ヤン・ウェンリー!!とか、RRしたがえてやってくれそう。やって。FJヤンさんはRRが壁になって誰にも見えない。


【2025】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2024】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2023】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2022】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2021】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2020】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2019】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2018】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2017】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2016】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2015】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2014】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2013】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2012】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2011】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2010】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2009】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2008】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2007】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2006】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 410 411 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 440 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 458 459 460 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 472 473 474 475 476 477 478 479 480 481 482 483 484 485 486 487 488 489 490 491 492 493 494 495 496 497 498 499 500 501 502 503 504 505 506 507 508 509 510 511 512 513 514 515 516 517 518 519 520 521 522 523 524 525 526 527 528 529 530 531 532 533 534 535 536 537 538 539 540 541 542 543 544 545 546 547 548 549 550 551 552 553 554 555 556 557 558 559 560 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570 571 572 573 574 575 576 577 578 579 580 581 582 583 584 585 586 587 588 589 590 591 592 593 594 595 596 597 598 599 600 601 602 603 604 605 606 607 608 609 610 611 612 613 614 615 616 617 618 619 620 621 622 623 624 625 626 627 628 629 630 631 632 633 >>

管理 nik6.24