ボロディンさん、個人的には色々考えるところあって、妻子は持ちませんでした、と言うのが脳内劇場で。途中でころっと変節するかも。そんな人が、40くらいで突然息子みたいな若いツバメに出会って愛人関係を持つとか・・・ぐう。若いツバメ呼ばわりで、ボロディンさん怒るかな、それとも鼻で笑って流すかな。愛称が可愛いと言う理由で、ボロディンさんの名前はミハイルになりそうな予感(脳内劇場)。イーシャとミシューカ。字面だけ見ると女子高生の百合カップルかって感じ。コーネフさんって、ポプランがヤンさんと4つ違いなんだけど、同じくらいか1コ上くらいかな。ヤンさんと3つ違いとして、13艦隊の時に26? リンツさんと同じ年くらいか。20くらいの時にボロディンさんと出会って、その頃曹長で、ならそれほど無理はないかな。ボロディンさんの指揮の時に空挺隊で参加したとかそういう。まあ戦争してない時はハイネセンで一緒にいられたとかあったろうし。ボロディンさんは死亡時55くらいかなあ。もうちょっと下? 出会った時に48くらいとか。中将の時期がずーっと長いとかそういうのでもいいなあ。提督としての期間が長い・・・が、それではまるで手柄を立てられずに昇進できなかったみたいじゃん。一応有能な人と言うことになってるから、最後の戦場は中将で2度目かくらいで。あーあーあー年表を見直すのです自分!
|