92
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ置いてみました。タレコミどんと来い!!

検索分類「HR/HM」 HIT数:1154件

121件目〜140件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 >>

スペースでAND検索
  2024年3月1日(金) * HR/HM
人をイニシャルで呼ぶの、1周回ってすごい親密でエロいと思うんだけど、AdrianをAって呼ぶVivと、VivをVって呼ぶAdrian。エロい。エロい。早く結婚して。来世でもいいから。


  2024年2月27日(火) * HR/HM
Adrianに、Little Vって呼ばれるViv。機嫌が悪いと手が出る。


  2024年2月26日(月) * HR/HM
Gonna Get Close to Youがカバーだとたった今知ったわけだが、内容が大変分かりやすくストーカーで、しかもストーカーの方は自分がストーカーって自覚があるっぽいので、StingのEvery Breath you takeよりちょっと悪質っぽい感じ(いや無自覚の方がタチが悪いかなどうかな)。個人的にはストーカーする方がGeoffで、されるのがChris DeGamoでいいんではと思ってしまった。根負けして脱退を一応断念するDeGamo(やめなさい)。


  2024年2月24日(土) * HR/HM
リアルはともかく、DeGamoとGeoffの痴話喧嘩書きてー。Another Rainy Dayのヤツ。喧嘩してDeGamoが怒って出て行っちゃって、その背に、「ちゃんとドアは閉めて行ってくれ」って外れたことを言ってさらにDeGamoを怒らせるGeoffとか。DeGamoがいつ戻って来るか分からないから(戻って来るかも分からない)、玄関のところの明かりは点けたままひとりでベッドに行くGeoffとか。多分翌日の夕方とかにそっと戻って来るDeGamoとか。Geoffは多分私生活だと結構無神経な発言をして、そこそこ神経質なDeGamoをいつも怒らせてるとかそういう。そしてその時は反省するけど大体治らない。そしてDeGamoも、まあ無神経じゃなくなったらGeoffじゃないし・・・って愛ゆえに受け入れるとかそういう。それはそれとして、一応DeGamoに気を使って自分の無神経を治そうと努力はしてるGeoffとか(多少マシになった)。


  2024年2月5日(月) * 009 HR/HM
ジェットならノリノリでRobさんのコスプレしてくれるんだろうな(SMバリバリだった辺り)。


  2024年2月4日(日) * HR/HM
87年のツアーの映像編集した人、NC×GM仲間だと思うんだけれども(違)、Empty Roomsで、後半のサビのところで、NCがコーラスしてるのをアップにするのは人の心があり過ぎると思う。この数年後に、このふたりはペア解消すると分かってると、ふたりの共作のこの曲を、GMとNCで、Empty rooms♪ Where we learn to live without love♫とか一緒に歌うのをアップにするとか人の心がないんかい・・・。好き・・・。GM初めて聞いた!みたいな動画を見て、分かる!分かるー!!ってやってるGMスキー早や末期。GM好き。NCといるとさらに好き。


  2024年1月25日(木) * other HR/HM
やべえ、The MentalistのLisbonが髪の毛のせいで高見沢さんに見えて来た。ってことはJaneは坂崎さんか。Choは桜井さんで。永遠に3人でわちゃわちゃして。


  2024年1月23日(火) * HR/HM
Reach for the skyのコーラスの時のNCが妙にエロい。GMもこの曲は何となく色っぽい。


  2024年1月22日(月) * vtms HR/HM
GMのThe Lonerはどう聞いても(孤影辺りからの)キリコのテーマソングなんだけど、87年のツアーで、NCを見つめ合いながら曲の最後の辺りを弾くGM見てて、ああ、GMにとってPhil(あるいはCozy)はフィアナで、そしてNCはシャッコなんだなあって思った。Bob Daisleyは多分ヴァニラポジ。


  2024年1月19日(金) * HR/HM
87年のGMがものすごくイキイキしてるのは、ステージでの配置が、GMが真ん中、向かって左がBob Daisley、GMの後ろに高台作ってそこにドラムセット(3m近いと思う)、右がやや高い位置でKeyセットに囲まれたNC、そしてなぜかNC側のステージ前方にマイクスタンド、と言うので、GMとNCが誰にも遮られてないからかなと思った。GMはあんまり真ん中に来たがらないのかどうか、大体Keyと自分の間にBを置く配置で、KeyのNCとイチャつこうと思うとBが遮る位置になる。84、86、89年はBが間にいる配置になってて、84年と86年はNCが結構Gも弾いてたので、マイクもコーラス(& メインVo.)取れるように、NC用のがKeyの前辺りに立ってた。BのBobはGMとNCがイチャつく空気を感じると、空気読んですっと後ろに下がって気配を消すと言う、Bの鑑みたいな行動を取るんだけど、それでもまあ、ふたりの間にいる絵面は消せず、「新婚の弟夫々に目の前でイチャつかれていたたまれない独り者の兄」的な、虚無目でBを弾くと言う。で、87年はもうNCがやりたい放題と言うか、元々GMと組んだ辺りでそういう感じだったけど、その頃はまだやんちゃな感じが否めない若さが見えて、まあロックだしなって微笑ましい眺めだったんだけど、87年のツアーは、過去曲もNCとの共作も、すべてNCありきでアレンジされてて、さすがに3年も一緒に演れば気心も知れてて、NCもバンドの顔面(かおづら)するのにすっかり慣れて、いやほんとマジで87年はGMとNCのバンド。間に誰もいないし、Dr.は高い位置にあるからまったく視界に入らないし、Bobはもう空気読んでずーっと左後方気味でその辺の薄闇と化してて、GMとNCのふたりは明るいライトの中で好き放題にイチャイチャイチャイチャ。見つめ合うし絡むし、NCはKeyに張り付きだから動けないので、GMがしょっちゅうそっちに行く。だからそこのマイクはGMの予備用なのかなあと思うなどした(そちらにばっかり行くと言う想定込み)。The Lonerなんかマジふたりの世界で、Lonerって言うかLoverじゃね?みたいに脳内がぐるぐる。ひとりだけどふたりだからと言うのを世界に見せつけるこのふたり・・・。87年のThe Lonerはマジ何を見せられてるんだ状態になるから世界全部見て!! 何かもう、結構新婚旅行ツアー?みたいな趣きがあるんだけど、一応組んで数年経ってるし、今さら新婚もあるまいって感じなんだけど、3、4年目で一層深まったふたりの愛を見て!!!!ツアーな感。もう遠慮なくイチャつこうぜ!!って誰かが決めてくれたんだねこのステージの配置。何かほんとに、GMはNCと組んで幸せだったんだなあって思う。そしてNCも、GMと一緒に演るのをほんとに楽しんでるんだなあって思う。毎度毎度、Thunder Risingで、この曲はこのふたりでなければならない、と言うのを見せつけられて、そしてその通りだと思い知る。他の誰かと、この曲をこのふたりがどんな風に演奏したのか、見てみたい気もするけど、まあどうやってもこのふたりが至上で至高なのは変わらないと思う。マジGMとNCは神。


  2024年1月14日(日) * HR/HM
GMの97年のラインナップ、Dr.の人がGary Husbandと言う名前で、それはNCのことでは????ってなる件。まあNCがDr.も叩けても驚かないけれどもー。


  2024年1月10日(水) * HR/HM
2010年のGM、NCと再タッグで演ってる音源があるんだけど、Empty Roomsで、映ってるのはGMだけだけど、ずーっと自分の左側を見つめながらソロ弾いて、その左側のNCも、GMに見つめられて見つめ返して、微笑んだGMに微笑み返すと言う、おまえらマジ結婚しろ!!!!!と思うなど。まあリアルでNCにはパートナーがいるし、GMにもその時恋人がいたので、まあ思うだけだけど、やっぱり最強のふたり、と思うなどした。


  2023年12月28日(木) * HR/HM
プリプリのMは、アメリカに行ってしまった後の人見さん→→Neilソング。


  2023年12月4日(月) * HR/HM
TONのこの美しさは何だろう。病的で明らかに不健康で、後ろ向きで死にたくなるような、でも確かに美しい。美し過ぎて脳が潰れそうになる。あー。


  2023年11月22日(水) * HR/HM
87年のツアーは、どう見てもGMとNCの最強のふたり、ふたりはラブラブツアーだよな。


  2023年11月14日(火) * HR/HM
I've Thrown It All Awayがどう聞いても、アメリカの人見さん→→イギリスのNeilに聞こえてな・・・。脳内劇場では、Vowがアメリカに行くって決めて、Neilも来るって思ってる人見さんと、人見さんはここにきっととどまるって思ってるNeilと、お互いに、それはできないって言って妥協の余地はなく・・・ごめんって言ったのは人見さんだろうと思いながら、離れたら超後悔も人見さんだったろうなあと。Neilは多分、元気にしてるといいな、あっちでも上手く行くって祈ってるってただただ必死で穏やかに考えてるとかそういう。


  2023年11月13日(月) * GA伝 HR/HM
人見さんてばヤンさん・・・とか考えてるけど、そうするとNeilがシェーンコップ先生は無理があるってなる脳内。Neilは超フィッシャーさんなんだよなあ。厚見さんはアッテンボロー。恭司さんはムライさんに見せ掛けて実はシェーンコップ先生とかそういう。恭司さんには色々背負って登場して欲しい(脳内劇場)。まあ誘ったのは恭司さんなんだけれどもー。藤さんと広川さんは空挺隊で。諸さんはどこ?諸さーん?


  2023年11月13日(月) * HR/HM
イギリス行って突然人見さんが色っぽくなったのはNeilのせいと言い続ける。


  2023年11月13日(月) * HR/HM
VowのFade Awayは、人見さんとNeil前提の、藤さん→→人見さんソング。


  2023年11月12日(日) * 009 vtms HR/HM
54とシャッキリに、いちゃらぶして欲しい。後、VivとAdrianにも。


【2025】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2024】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2023】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2022】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2021】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2020】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2019】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2018】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2017】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2016】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2015】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2014】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2013】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2012】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2011】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2010】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2009】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2008】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2007】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2006】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 >>

管理 nik6.24