92
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ置いてみました。タレコミどんと来い!!

検索分類「HR/HM」 HIT数:1154件

801件目〜820件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 >>

スペースでAND検索
  2015年6月9日(火) * HR/HM vtms
Girl in Redが、まあようするに一目惚れの内容なんだけど、ペキリにしか思えないorz 出会って一目惚れで去られちゃうんだけど、こいつ的にはオレンジなんだけど、in Redってのでああキリコねって脳が当たり前みたいに反応する件orz


  2015年6月9日(火) * HR/HM
Neilって、ソロのインタもほとんどないし、Bだからいつも後ろで全然目立たないんだけど、Vowで書いた歌詞が意外に情熱的って言うか、「恋に狂う」感じがすごい多くて、表に出さないし、出す機会もなかったし、まあ出す必要もなかった、と言うだけで、実際にはすごいこう、エネルギッシュな人だったのかもなあって思った。Neilの書く詞、まあ人見さんが歌ってるせいもあるけど、こいつは好きなんだよなあ。まあ、その恋に狂う様子がまんまNeil→←人見さんなわけだーがー。


  2015年6月8日(月) * HR/HM
3枚目まではこってりが過ぎて下品になり掛けで、垢抜け度が全然足りなかった人見さんが、イギリス行った途端に魔性ダダ漏れ洗練度100%のエロエロになって、一体どうしたかと思ったよね。目のやり場に困る系になってびっくりしたよね。そうなるとNeilのせいって思わないわけないじゃーん?こいつのせいじゃないじゃーん? イギリス時代の人見さんの色っぽさは、マジ要モザイクレベル。歌う18禁(真顔)。


  2015年6月8日(月) * HR/HM
Don't Leave Me Nowとかもー超絶人見さん→←Neilでねー、午前3時に頭の中ぐちゃぐちゃで眠れないんだけど!とか行かないでくれとか何かもうとにかくどうにかしないととか、そういう恋の自覚が芽生えて、でもどうしていいか分からなくて混乱してる、片思いと思い込んでる両思いの様がすっげえ萌え。電話での話し方が完全に恋人同士なんですけどどうしよう、みたいな、何かもう初恋でテンパってる高校生じゃないんだからさー(*´A`)


  2015年6月8日(月) * HR/HM vtms
VowのThe Boyの歌詞が、過去の少年だった自分を回想してる内容だってのは分かるんだけど、聞いてると"The boy that I left far behind"のLeftがLoveに聞こえてだねorz で、サビが"(so) Take me, make me, shake me Running away Teach me, just reach me, bring back The boy that I left far behind"ってので、何かどう聞いてもペキリにしか聞こえないこいつの耳orz ベニスに死すみたいな印象でさー。いや違うのは分かってるんだーけーどー。で、Somewhere in the Nightは、"You took my love and walked away So many words I could not say One night with you was all I had Now that you're gone it hurts so bad"の、特にひと晩だけだったみたいなところが超絶シャッキリでさー。聞いてて色々萌えて大変なことに_ト ̄|○ これをまた人見さんの声が切なく歌うからもう一体どうしたらいいのか_ト ̄|○


  2015年6月8日(月) * HR/HM
人見さんはNeilのSongbird。ある意味左の人も右の人のSongbirdだよなあ。JerryにとってのLayneもそうか・・・。


  2015年6月7日(日) * HR/HM
結局のところ、Neilも大事な人を求めてた時期もあったと思うんだけど、何か色々事情があってそれが最優先と言うわけに行かなくて、そこを人見さんが埋めてあげられ(て)たらと、今になってもまだ思う。


  2015年6月7日(日) * HR/HM
Vowがもう徹頭徹尾色っぽ過ぎてだねー!!!


  2015年6月6日(土) * HR/HM
VowのJuneな耽美感、そこをブチ壊さずにとりあえず乱入してまさしく華を添える、超絶薔薇感な人見さんの声。豪華絢爛。


  2015年6月6日(土) * HR/HM
人見さんはこいつにとっては永遠の歌姫なのだよな。


  2015年6月5日(金) * HR/HM
Girl in Redは、何回聞いてもNeil→人見さんsongにしか聞こえない。


  2015年6月5日(金) * HR/HM
Neil抜きでアメリカ行っちゃった後で、「なんでひとりなんだろう、誰か愛する人が欲しい、一緒に過ごした夜が恋しい」とか人見さんに歌われた日にゃ。その後高校教師になって暴走する人見さんであった(妄想)。


  2015年5月26日(火) * HR/HM
ついにVivとAdrianが、どっちの母国でも結婚できることになりました。


  2015年5月12日(火) * HR/HM 009
いや今日考えてたんだけど、こいつのドイツ好き(後オランダ)はずっと前からなんだけど、まあそれは日本人としては比較的普通のことで、まあそういうわけでハインさんで、ジェットはこいつの中でアイリッシュ系で、あーそれってVivかーって思ったら、完全ゲルマンのAdrian(オランダ)とカプらせたってのは何かもう色々こう、符合があったんだねって思った、と言う話。そもそもあの時のWhitesnakeが009ばりにみんな出身がバラバラだったしねー。ビザどうしてたんだろうねツアーの時。そういうわけで、こいつはもう2と4にまず目が吸い寄せられたのは必然だったんだねって言う、何かそういう。で、V&Aで、色違いの組み合わせにやられてだねーそういうわけでだねー。三つ子の魂百まで!


  2015年5月10日(日) * HR/HM
アイルランドも同性婚を認める動きっぽくて、そうするとV&Aももう誰はばからず結婚できるよねー。あのふたりが結婚して子ども作って家族になることだけはマジに考えてる。


  2015年5月8日(金) * HR/HM
VowでNeil、歌詞書いてるんだけど、時々けっこう色っぽい系の歌詞があって、それを人見さんが歌うわけで、何かすごいこう・・・来る。


  2015年5月1日(金) * HR/HM
Burning Heart聞いてると、V&Aにたぎる。すっごいたぎる。


  2015年4月20日(月) * HR/HM 009
Is This Love?のPVの、Gソロの時のV&Aが交互に映るのがね、もうねふたりの世界でね_ト ̄|○ 何でこんなこのふたり可愛いの_ト ̄|○ ああもう萌える萌える萌え悶えて苦しい_ト ̄|○ Is This Love?って、タウニーさんが赤毛のせいで、どうしてもジェットに見えちゃってさーorz 今ならCoverdale氏はRE4でもイケるなって感じだけど、あのまんまイケイケだけど、やっぱり英国人ってことでここは髪の毛足りないけどやっぱりグレートさんかなあ。72です72!


  2015年4月20日(月) * HR/HM
VivとAdrian。VivとAdrian。VivとAdrian。VivとAdrian。うわああああああああああ。VivとAdrianが好きなんだあああああああ!大好きなんだああああああああ!


  2015年4月16日(木) * HR/HM
VivieとかAjaとか、何かそういう風にすっごい甘ったるく呼び合ってイチャイチャしてる、60代のV&A。Vivは調子どうかな。


【2025】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2024】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2023】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2022】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2021】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2020】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2019】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2018】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2017】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2016】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2015】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2014】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2013】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2012】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2011】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2010】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2009】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2008】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2007】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2006】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 >>

管理 nik6.24