4
またカウンターがリセットされて地味に悲しんでいるorz でもまたこれからも続く日々!
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ
置いてみました。
タレコミどんと来い!!
検索分類「other」 HIT数:2957件
2841件目〜2860件目
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
>>
スペースで
AND
検索
・
009(2756)
・
JoJo(1270)
・
HR/HM(1128)
・
vtms(2153)
・
GA伝(5103)
・
UFC(480)
・
Law & Order(222)
・
other(2957)
・
ネタメモ(302)
2009年6月25日(木)
*
JoJo
Law & Order
HR/HM
other
OM的、ゴルゴ的承花に、CIのBobbieが乱入してきたらという妄想が止まらない件について。承太郎は柳に風で受け流しそうだけど、マークされた花京院はいろいろうろたえて面白いやり取りをしてくれそう。
2009年6月25日(木)
*
JoJo
other
「リヴィエラを撃て」、酔っ払い貴族がでおたまでいい気がして来た。そしてピアニストが愛してると必死で守ろうとしてるアイリッシュのテロリストが承太郎。原作無視で、最初っからぞんざいな口調でいい。テロリストな承太郎の相棒になりつつあるCIAの巨漢はジョセフかもしれない。どうだろう。
2009年6月22日(月)
*
JoJo
other
今さら読んでる「リヴィエラを撃て」、アイリッシュで貴族でピアニストが花京院で、友人の貴族で大金持ちの酔っ払いが承太郎。さて、続きを読もう。
2009年6月21日(日)
*
other
テ・ジョヨンはBL以外の何物でもないという話。本文。
最終回まで見たー。
イヘゴとついに直にやり合って、何かそこでも雰囲気が妙なテ・ジョヨン。
そして相変わらず目配せが妖しいコルサビウとミモサ。ふたりとも奥さんいないみたいだしねー。
国を去ろうとするコムを、泣いて引き止めるテ・ジョヨン、ついに息子と言ったけど、コムはお父さんって呼ばなかったらしい。引き止めるテ・ジョヨンは、何だか年若い恋人を必死で引き止めてる感じで、何だかもう正視できないったら。
そう言えば、最後までイヘゴについてた部下は、何の経緯の説明もなしにそのままコムの部下になってたなー。コムが命乞いしたのかなとか、「将軍の後を追うから殺せ!」って言うのを、その忠心は惜しいとかってテ・ジョヨンが助けたのかなとか、いろいろ。
そして妙にお気に入りのソリンギ、病気で危篤、そこへイマンがやって来る。この辺りのやり取りはマジでBL。何かもう、魔性受けしかいないんじゃねこのドラマ?って感じ。魔性受けが出世できるってことなのか。カリスマって魔性受けのこと?(多分違)
ソリンギに、突厥(多分モンゴルのこと)と唐の同盟がうまく行ったから大丈夫ってウソついて、イマンはそれでソリンギが安らかに逝けると思ってるのに、ソリンギはそのウソを実は見抜いててそのまま受け入れるっていう・・・何そのBL。
おまけにソリンギってば、ずっと部下だった男(名前失念、いわゆるうっかりドジっ子の可愛い系)とイマンに、ありがとうありがとうって言ってて・・・萌えるじゃないか。おまえはいつだってどこまでもワタシについて来てくれたって・・・・うわー。
イヘゴも萌えキャラだけど、ソリンギも萌えキャラだー。うわー。
その突厥との同盟、ジョヨン側からはコムが使者に立ったんだけど、いつ人質にされるかとハラハラ。いや人質にされてあーだこーだされるとか思ってたわけじゃないけど、いつされてもおかしくなさげな雰囲気に。いつ突厥の河汗に「ワシのものになれ」って言われるかってちょっとハラハラ(違)。
で、1話目から。
最初から飛ばす飛ばす。とてもBL。
ソリンギすでに登場。ジョヨンパパン、テ・ジュンサンはこの頃は主役的存在。
ジュンサンは真っ当攻めって感じで、みんながジュンサンに惚れてるって感じ。
仲間のプ・ジグァン(確かイヘゴの父親)はジュンサンの正妻って感じ。
攻めて来た唐の皇帝を暗殺しようとして捕まったジュンサンを、歩兵で契丹人のソリンギが見張ってて、その場の成り行きで一緒に逃げるんだけど、この辺りの流れが、どう見てもジュンサンがソリンギを強姦したようにしか見えない。いやマジで。
っていうかジュンサンと一緒に無理矢理逃げるって何それソリンギ。惚れたのか?(ほんとにそういう風にしか見えない)
逃げた先でプ・ジグァンに助けられるジュンサン。ソリンギを見て、非常に微妙な雰囲気になる3人(いや敵対してるんだから当たり前なんだけど)、どう見ても浮気の現場を見つけられた旦那にしか見えない。
何つーか、息子の魔性受けっぷりを考えると、父親のジュンサンの魔性攻めっぷりが納得できすぎる。
唐の皇帝もジュンサンの魅力に参ってる臭いし、何かこれって、ようするにジュンサンを取り合うか、ジョヨンを取り合うかっていう、そういう内容?
何かもうすごいなこのドラマ。先が楽しみ過ぎる。
2009年6月17日(水)
*
JoJo
other
ミスタを撃った時の兄貴みたいに、復讐の相手をしれっと撃つMWな花京院。特に表情とかなくて、ちょっとだけうっすら微笑んでるといい。気まぐれに左手で銃を撃ったりする。相手に対する蔑みとか見下しとか、そういう感情のために。
2009年6月17日(水)
*
other
テ・ジョヨンがBLだという話。今130話くらいまで見終わったところ。長いので本文。
流れがわからないのでアレなんだけど、クムランは軍師ミモサの付き人というか護衛というか、右腕的部下だったのか。
そのクムランを、戦局要になるところへ行くコルサビウに、「今日からはあなたの部下ですから」とクムランを送るミモサ。
普通に見れば、コルサビウ→クムラン→ミモサ、という感情の流れなのかもだし、クムランはずっとミモサを好きだった、ミモサは身近に置き過ぎて妹くらいにしか思えない(でもとっても大事)、コルサビウは実はずっとクムランを好きだった、というそういう流れらしかったんだけど、どう見ても、妖しい関係にあるミモサとコルサビウ、「離れたところへ行かれるので、浮気防止の監視にクムラン送りますね」「ええええええ、せっかく羽伸ばせると思ったのに!」という風にしか見えない罠。
今度はマジで死ぬかもね、というところへ赴く恋人に、「わたしの代わりに部下を身近に置いて、いつもわたしのことを忘れないで下さい」「これが今生の別れになるかも」というような、死に別れに怯えつつ、任務を全うしなければという義務感の狭間で苦しんでるモサミとコルサビウ、にしか見えない。
マジでクムランが憐れに見えた(いやこいつの頭の方がもっと可哀想だけど)。
コルサビウを必死で守るクムランは、「大事な人の大事な人ですから」という風にしか見えないしね! クムランと結婚するのは、ミモサと離れなくてよくなるからだよねコルサビウ(鬼畜→こいつが)。
クムランとコルサビウのキスシーンは、思わず照れた。久々に、「結婚前は視線を交わすことさえしませんでした」的昭和の匂いを嗅いで、ちょっとマジ照れした。
さて、全土を巻き込んでチョリン/コムストーカーしてるイヘゴ、おまえはキリコかよ!と思い始めたところで、このふたりちょっと承花っぽーと思ってたら、チョリンの爆弾発言キターーーーーー。
「憎んでも、愛は消えません、ずっと変わらずに愛してました」・・・うわー承花?
とりあえずイヘゴとチョリンは承花決定。
権力増大するに従ってヘタレ化するイヘゴは承太郎以外の何者でもないとか、ストーカーするために、宿敵唐に身売りするの平気、信頼を得るために片目つぶすのも平気、うわー承太郎だー。
唐軍師(将軍ってなってるけど)のソリンギと、テ・ジョヨンパパンのテ・ジュンサン、このふたりもちょー妖しい。
捕虜になって処刑を待ってるパパンに、「昔のよしみで降伏したら助けてやるから」って言うソリンギ、目つきがとても妖しい。そもそもじいさんキャラのくせに、いっつも流し目っぽいんだよなこの人。
ふたりがふたりきりで話してる時の雰囲気が尋常じゃない。
ああ昔恋人同士だったのねとか、ナチュラルに思った。こいつのせいじゃないと思う。
ソリンギの方は、実はまだパパンに対して気持ちが残ってるなあという感じで。
みんな妙に色っぽいのが悪いと思うよ。
イヘゴの最後の護衛を誰がやるかというところで、部下の中ではキャラ立ちしてた(髪型とかヒゲのせいで)、モゲとドビョプも、目線の交し合い方が妙にやらしかった。
今名前がわからないんだけど、元は唐の武将で、イヘゴの部下になった顔に傷のある、ちょっと長髪の武将、この人がテ・ジョヨンにやられた時のイヘゴの嘆きっぷりが、何かすごかった。ちょっと勘繰った。
ってかね、女性が申し訳程度にしか出て来なくて、行き過ぎた友情描写ばっかりで、妄想するなという方が無理。
見れば見るほど、テ・ジョヨンの魔性受けはとりあえず言うまでもないとして、イヘゴの無自覚受けっぷりとか、コルサビウとミモサの秘めた関係とか、パパンとソリンギの昔話とかもうね、何このBL満載ドラマ。
イヘゴの部下は、みんなイヘゴを狙ってるとしか思えない。
俳優さんが、衣装とお化粧のせいで、素顔と一致しにくい&耳慣れないカタカナの名前がとても聞き取りにくい、というので、誰がどの俳優さんだかとかちょっとまだ覚えられない。
とりあえず、ドラマの中では天然襲い受けにしか見えない人物(例: ミモサ)が、素顔は四角い顔ののっぺり顔とかね、ヒゲとと大層な衣装は、男前度と受け度を4割増しにするな。
一応1話から10話くらいまではあるんだけど、残りは年末になるので、すぐに見始めるかどうか迷い中。
でもねーBL見たいーおっさんたちがひそかに恋に悩む姿を見たいー。
テ・ジョヨン、たまらんテ・ジョヨン。
2009年6月16日(火)
*
JoJo
Law & Order
other
MWを、とても承花変換したい件について。承太郎が神父、花京院がガスに脳を犯されてしまった殺人鬼。刑事さんとかあの辺りはLO引っ張って来るとかね! BobbieとLupoとかどうよ。神父服の巨漢、承太郎とかすげえ萌える。まあ原作はいかにもガチホモって感じのキャラなんだけど賀来さん。花京院にしょっちゅう襲い受けされちゃう。限りなく恋に近い同情で、離れられないとかそういう感じ。年齢ふたつ違いくらいとかどうだろう。出会った時14と17(なりたて)くらいでした、って感じで。陰惨に笑って冷静に人殺しする花京院見たい。それ見て、代わりに泣いてあげる承太郎とか見たい。
2009年6月16日(火)
*
JoJo
other
MWな承花の件、承太郎が殺人鬼でもいいんだけど、それじゃOMとかゴルゴじゃね?ということで、やっぱり承太郎が神父か。「懺悔しに来たんだ、承太郎」とかってすっごい陰惨に笑う花京院。神様に祈りながら(全然似合わない)、花京院がどうやって誰を殺したかを詳細に語るのをじっと聞く承太郎。ちなみに花京院は、承太郎が告解の内容に嫌悪をもよおしてるのを楽しんでるってことでひとつ。SMチックなプレイってことで。
2009年6月10日(水)
*
other
テ・ジョヨン。長くなると思うので本文。
軍師のミモサとコルサビウたまらん。何だあの、ヘタレ攻めと超襲い受けな組み合わせ。
コムが大怪我して帰って来たら、「軍師に見せよう、医者としても一流だから」的なことをコルサビウが言って、うっかり"なんで知ってんの?"と画面に向かってツッコんだ。
怪我したのを治療してもらったことがあるんだなコルサビウ。その時弱ってるところを、美味しくいただかれちゃったんだなコルサビウ。絶対に認めないけどミモサに溺れちゃってるんだよなコルサビウ。それが弱みで強いこと言えないんだよなコルサビウ。
もう素直に惚れてるって言っちゃえよコルサビウ。
フクスドルってば、契丹のソルとちょーアヤしい。
見た目がアレな組み合わせだけど、チビでハゲ(スキンヘッド)なソル可愛いよソル。
額をくっつけて一緒に泣くなああああああ。萌えるじゃないかああああああ。
ちなみに、フクスドルはケピルとも萌えだったんだが、一体どうしろと。
ああ、おっさんたちの行き過ぎた友情は萌えるなあ。
大怪我して治療中のコムを超心配するテ・ジョヨン、手当てしてあげようとするんだけど、腹に顔が近すぎると思う。そんな顔でそんなところに近づかれたらコム大変。
テ・ジョヨン天然無自覚誘い受け過ぎ。フクスドルに対する執着も凄まじく、何かもうそれは愛以外の何なんですか将軍。
治療中のコムとの見つめ合いっぷりがもう何か、本気でBLだった。
イヘゴは、権力増すごとに受け度が増すのはどうしてだろう。
コムとくっつきたくて仕方ないんだよね。もう押し倒して襲い受けでくっついちゃえばいいじゃないか。
おまえら結婚してふたりで国治めればいいじゃないか。
フクスドルは、物語の初期、すごいテ・ジョヨンに懐きまくって惚れまくってたようなので、何かもう画面を正視できなかった。
何だこのBLドラマ。何でこんなヒゲのおっさんたちばっかりなのにこんなBLなんだろう。
こういうドラマ見てると、俳優さんってすげえなあと思う。
2009年6月7日(日)
*
other
イヘゴ萌える。カワイソス。息子に大失恋。テ・ジョヨンの軍師も萌える。いかんなもう、何だこの全員萌えキャラドラマ。傷ついたコムの傍にいるイヘゴってそれマジで何てBL? イヘゴがすげーいとおしい。
2009年6月1日(月)
*
other
3RTFSのTommy/Donとか見つけちゃったよ。実況。DonじゃなかったSallyとだったorz でも萌えなTommy/Harry見つけた。いかん全部あのセットとあの声とあの顔で浮かぶ。もっとやれ。
2009年5月30日(土)
*
other
ポメラ青総受け。銀と黒は総攻めの地位を争ってるといい。青は乾電池にまで受けだといい。「そんな無理に入れたら」とか「そ、それ逆、違う!」とか、乾電池入れ替えのたびに言ってるといい。しかも毎回新しい乾電池なので、まったく好きモンだなあとか思われてるといい(誰に?)。キーボードが大きく開くしね! モニタも開くしね! USBでPCとかに繋げられちゃうしね! 別にケースがゴムっぽいとかジッパーとかボンデージとか言わない。擬人化はなしの方向でひとつ。
2009年5月23日(土)
*
other
JoJo
3RFTSのDickとMaryの盛りっぷりが、とても承花っぽくて困る。周りから生暖かく見守られてるところもそっくりで困る。
2009年5月22日(金)
*
other
3rd Rock From The SunのTommyとDick萌えー。見た目少年中身老人らしいTommy攻めで。Dickは超乙女受けだといいと思う。
2009年5月11日(月)
*
other
JoJo
ネタメモ
ゴルゴ承花!ゴルゴ承花! すごい切羽詰ってるの&ネクタイ首からすぽっネタをやろうと思う。靴下も忘れずに。
2009年5月9日(土)
*
other
裸ネクタイもいいけど、ほどかずに、ゆるめて首からすぽっと抜くのも、切羽詰ってていい感じ。
2009年5月6日(水)
*
other
あーあーあー、某ぬこブログの白黒フサと、茶トラ幼女萌える。擬人化じゃなくて萌えてて怖い。去勢のオス同士は、仲良しなんだよねぬこ。
2009年5月6日(水)
*
other
JoJo
HR/HM
Law & Order
アーノルド・シュワルツネッガーのイメージで、半世紀くらい抱えてるオリジナルのプロットでLupo花やりたい衝動。考えたら承花でも大丈夫なんだけど、主人公が汚職でクビになった警官なんだよな、ということでLupo花。オリジナルだと抱えてるだけで書けそうにないのに、なんでパロだとやる気になるんだろうなあ。
2009年5月2日(土)
*
JoJo
other
Mummyという映画が、とても承花な件について。夫婦仲が良すぎて息子がぐれかかるとかもうね。
2009年4月23日(木)
*
other
うさ耳、ねこ耳少年は、半ズボンが正義。絶対。
【2025】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2024】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2023】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2022】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2021】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2020】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2019】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2018】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2017】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2016】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2015】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2014】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2013】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2012】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2011】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2010】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2009】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2008】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2007】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2006】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
>>
管理
nik6.24