4
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ置いてみました。タレコミどんと来い!!

検索分類「other」 HIT数:2957件

2241件目〜2260件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 >>

スペースでAND検索
  2014年11月14日(金) * 009 other
ヘルシング読み返し中で、インテグラお嬢様を主って呼んで、自称が従僕のくせに大変偉そうなあーたま萌えで、うっかり、従僕なRE4と、一応ご主人さま呼ばわりされてるRE5が浮かんだ件。「俺に命令しろジェロニモ、下僕(しもべ)の俺に命令を寄越せ」って言う教官。RE5は「君にはいつも、私の尻拭いをさせているな」とかすごい申し訳なさそうな顔して、教官はそれ見て、すんごいいいにんやり笑顔で、「おまえさんは俺を使い尽くせばいい、そのためのこの体だ」って言うの。ジェロたんに何か悪いことを言う人がいると、「俺の主に何抜かしやがる、ぶち殺すぞこのクソ生身」って右手じゃきーんってやるハインさん。


  2014年11月7日(金) * vtms other
キリコがぼのぼのでよったんがしまっちゃうおじさんって、何だその萌えるの。シマリスくんはザキかな。アライグマくんはゴダンかカン・ユーかリーマンか。スナドリネコさんはシャッコかな。プレイリードッグはフィアナで。


  2014年11月3日(月) * vtms other
見るだけでみんなをひざまづかせちゃうよったんまるでバンコラン。そのカリスマ眼力が通じなかったのがキリコで、よったん意地になっちゃったのか、そうかそうか納得。そうなるとあのミラーグラスは多分、自分の眼力コントロールのためだったんだなきっと。色々考えると、LRSのストーリーって、バイマンたちRSは見事に復讐を果たして、よったんはキリコに無視されて殺してもらえなかったことできちんと懲らしめられて、キリコはよったんを完全無視することで、RSとの過去とは一応は訣別するって言う、話としてはものすごくうまくまとまってるんだよなあ。でも、誰もみんな不憫って言う。イプシロンはフィアナが自分でない誰かを大事に思ってるって気づかされて、フィアナはキリコを救うために、弱ってるキリコの目の前でイプシロンと逃げるって選択をせざるを得なくて、キリコはまたフィアナと一緒にはいられない挙句、イプシロンとの関係を見せ付けられるって言う、みんな不憫。すごく不憫。まだ息のあったムーザを、バイマンは多分きちんと看取ってからよったんを殺しに来た、と言うのはすごい納得だ。きっと虫の息のムーザを抱き起こして、例の、言えなかった続きを言おうとしたら、ムーザはきっと死んじゃって、「おまえって野郎は、最後まで大事なことを言わせてくれないな」って苦笑いして、「続きは向こうで聞かせてやるぜ」ってよったんのところへ向かったよ、と。そういう脳内ストーリーが展開した。バイムザ万歳。そういう意味で、とにかくも復讐を果たしたバイマン(とムーザとグレゴルー)は、一応は幸せだったよ、と言う話なのかなあLRS。OVAでいちばんいい出来なのはLRSだと思ってるー。とにかく、バイマンがよったんを殺した、と言うあの展開は神だ。ほんとすごい。


  2014年11月2日(日) * other vtms
ガリアンのハイさまのことで、「顔は神の後継者悪い子キリコ、声はポタリア、性格とやられっぷりはイプシロン」ってTwitterで見掛けて、あまりの描写の正確さに腹筋やられた。そうだった、ハイさま、声はポタだったんだ・・・顔がキリコで声がポタで性格がイプシロンって、何かものすごい最強ハンサムキャラって感じなのに・・・なぜあんな残念な、混ぜるな危険状態に・・・。


  2014年11月2日(日) * other
ほぼ100%マッツのせいだけど、ハンニバル見てると、殺人と食人は、大変優美で贅沢で、ものすごい情の深い、ごくごく普通の愛情表現に思えて来る。恐い。


  2014年11月2日(日) * other
レクター博士は多分、ウィルに、自分と同じ人殺しになって欲しかったんじゃないかなあと思う。自分と同じ立場になって欲しくて、そういう風にウィルのことが好きで、そして究極には、自分と同じように、(好きな)人を殺して、好きだから食べる、と言う展開にしたかった、と言うので、「ウィルを殺して食べたい、ウィルに殺されて食べられたい」って言う、何かそういう。レクター博士にとって共食いの願望って、究極の愛情表現な気がするー。自分がウィルを殺して食べたいように、ウィルにも、自分を殺して食べたいって思って欲しい、そういう風に愛されたい、と言う、レクター博士の表現としての、共食い願望。


  2014年11月1日(土) * vtms HR/HM other
寝言なんだけど、ガンダムはDeep Purpleで、ボトムズはLed Zeppelinなんだなあって、思った、と言う話。DPはRitchieいればいいと言う、大変乱暴な話があって、Ritchie弾く限りはRainbowも受け入れるぜ!みたいな。DPの現メンバーは、「ミュージシャンとしてはものすごく尊敬してるけど、友人として付き合うのは勘弁」と言うことで、ああ何かガンダムの某人と重なるなあみたいなみたいな。で、Led Zeppelinはと言うと、あれはもうあの時のあの面子でしか出せない音と言うか、まあボーナム亡くなってるから、再現は当然できないし、今の彼らでも、あの時のあの音は出せないだろうなと、まあ何かそういう。こいつにとっては、ボトムズ本編はZepで、OVAのRSはJudas Priestで、PFはI Mother Earthで、幻影はKingdom Comeなんだよなあ。赫奕はCoverdale & Pageで(何気ない失言)。PFがIMEってのは、いやむしろそっちこそDP傍流じゃねえか!って意見もあるかもだけど、こいつにとってはIMEは、あくまで90年代に染まり切ったZepなんだよなあ。DPって、即興で延々みたいな印象だけど、出て来る音はものすごい洗練されてるって言うか、作品としてまったく隙がないと思うんだよね。閉鎖されてるわけじゃないし、そこで完了してるわけでもないけど、プラスもマイナスもない、どこまで行っても完璧な100%の世界。一方Zepは、とことんカオスと言うか、ほんとに薬で飛んだ世界と言うか、不定形で、色も形もごちゃごちゃ交ざり合って、何が何でどこがどうってはっきりしない、前も先も分からない感じ。そういう混沌っぷりが、すごいボトムズだなあと思う、と言うか、ボトムズの混沌っぷりが、Zepだなあって思う。そしてまさしく、4陣ががっぷり組み合って出来上がる世界って言うか。絵とメカと脚本と、まとめる監督。監督はジョン・ポール・ジョーンズだよ絶対! あの中に入るとうっかり普通の人に見えるけど、実は超絶凄い! あの人なしではあの音は絶対ない! 大河原氏は、誰だろうって思って考えてて、ボーナムかって思ったけど、いやあの人はペイジ先生だろうな。塩山御大はプラントさんで!!!! 麗しのあの方!!フロントマン! で、脚本はまとめてボンゾで。狂った獣。ボンゾ。まあ吉川御大ひとりでもボンゾで。ひとりで世界作る作る、先走る先走る、いいぞもっとやれ状態。ボトムズ脚本陣の狂いっぷりは、ボンゾしかないなうん。と言うことを考えてて、音楽っていいなあって思った、と言う話。何。


  2014年10月30日(木) * other vtms
ウィルと友達になりたいレクター博士ってので、いや何かそれカースン→→キリコの図じゃね?って思っちゃった。そう思ったら、何かすごい腑に落ちたのはなぜだ。「ほんとうの自分を知りたくはないのか!」って迫りまくるカースン(レクター博士)。共食いと呼ばれるわけだし、RSの訓練。いやーハンニバルだーうわー。共食いかあ・・・(意味深)。


  2014年10月30日(木) * other
若レクターやったウリエル氏、葡萄栽培の仏映画で天使やってるらしいんだけど、さすが仏映画、描写がエロいぜって予告編見てて思ってて、どんどん何かウリエル×葡萄育てる人っぽくなって、いや元々それっぽかったけど、何か完全にそういうことなのこれ?みたいな流れで、いいぞもっとやれっていや相変わらずだな。どうしてハンニバル演る俳優さんって、空気が魔性ダダ漏れ男ばっかりなの。周囲を魅了しまくって、何かむしろ「食べて下さい!食べられてあなたの血肉になりたいんです!」みたいに周囲を狂わせてるよねって感じ。殺人じゃなくて、単なる愛情に応えた表現としての、食人。


  2014年10月30日(木) * other
つがいって、すごい直裁でちょっと野卑な感じで、人に対して言うのはどうなんだろうって思うのに、真摯で真っ直ぐで、愛情がストレートな印象の表現だよね。


  2014年10月30日(木) * vtms other
RSって高校生↑くらいの感じだけど、バーコフ分隊って中学からせいぜい高校2年生くらいの感じ。ところでグレゴルーって、プラトーンのバーンズかなあって見た時思ったんだけど(顔の傷とか、まあキャラの立ち位置みたいなのが)、LRSの方が日本公開より2年早いので有り得ないんだよなあ。あれは脚本はオリジナルだし。で、さらに有り得ない話だけど、むしろLRS→プラトーンの方がしっくり来ね?と思ってから、ボトムズの中にベトナム戦争のエッセンスがあるので、雰囲気とかキャラの設定が似ても当然だよね、と言う話。ボトムズは地獄の黙示録だけど。エリアスって、キリコとは人生の展開の仕方が逆だけど、ちょっとキリコに似てる、かも? そうするとクリスはザキか。ふたりの進行の仕方は逆だけど。FRSは88年かあ・・・プラトーンのあれとかこれとか、色々重なるところがあるんだけど、あれは真っ直ぐ影響受けてるかもなあ。と言う、妄言。


  2014年10月28日(火) * vtms other
Twitterでたまたま見かけた、ギリシャと日本の古代神話対決で、「蘭を英語で「オーキッド」というけど、これは古代ギリシャ語の「睾丸(オルキス)」から来ていて、その理由を「だって蘭の根っこは睾丸と一緒で白い液体が入っていて、舐めると精液の味がするから」と古代人は言ってるの。極めて重大な問題でしょうが…これが本当なのかどうか!」とか、「「蘭の根は精液の味がする」という説は、「蘭の根は形が睾丸に似ている」「切れば白い液体が出る」という事実から連想される古代ギリシャ人のイメージに過ぎないと思います。さもなければ生息している蘭の種類が違うか、古代ギリシャ人と現代日本人の精の味が全然違うかです。」とか、よったんがキリコ侍らせて蘭栽培するって予定なのに、このタイミングでこういうマメ知識とか、「君の萌えてる方向は全然間違ってないからね(白い歯キラーン)」ってされてるみたいだよorz まとめはこちら。http://togetter.com/li/708571 電車の中とか飲み物とか注意。ごめん、続き読んだら、「確か古代ギリシャの文献では…蘭の根を入れた水を飲むと性欲亢進剤になると…」って来てた。もうこれは楽園だなうん。蘭を選んだのは大正解のようですよーー!!!!(青い空に向かって絶叫)


  2014年10月27日(月) * 009 vtms other
レクター博士にマッツって、ハインさんに飛田さんの声を、よったんに周夫たんの声を当てたくらい神選択だよなあ。実を言うと、最初はえええ?って思ってたんだけど、見慣れたらあの人以外にあのレクターはないわー最高だわーってなった。


  2014年10月26日(日) * other
レクター博士の、好きな子に対するアプローチが何かちょっとズレてね?みたいなTweet見て、可愛いなあって萌えてたんだけど、食人殺人鬼が、そういうところがごく普通に真っ当だったら、もっと恐いよねむしろ。そしてそのズレてるっぷりが、アンソニーレクターとかウリエルレクターだと、ああ、天然って思ってさらに萌えるのに、マッツレクターだと、「あざとい!あざとい!」ってなる不思議。ズレてるところを自覚してて、相手がそのギャップに(あるいは見てる周囲が)キュンってなってるの分かってやってるだろ!だろ!ってなる不思議。マッツレクターは、そのあざとさに萌え倍増キュンなんだよなあ。ああ踊らされてる。


  2014年10月26日(日) * 009 other


  2014年10月25日(土) * other
日本のレクター博士は、加速装置!って叫んで獲物の元へ走って、獲物を無事捕らえると、「ボクの名はハンニバル・レクター、あなたは(ボクに)狙われている!」って言われるらしいですよ(大嘘)。そうなると、ハンニバルの3季は北斗の拳の様相を呈するのかそうか(もっと嘘)。


  2014年10月25日(土) * 009 other HR/HM
009の実写だと、まあハインさんはMadsなわけですが、ジェットは00s初期くらいのEdge(@WWE)がいい。あのルックスならアメコミジェットもイケるよ! グレートさんは、Defender of the Faithの頃のRobさんがまんまなんだけど、今日ふと、もういっそ役者ってところで、ダニエル・ディ・ルイスに頑張ってもらってもいい気がして来た。特にREのグレートさん。DDLならスキンヘッドに即してくれるよ! さらに個人的に、Madsの前は、プラトーンから10年間くらいのウィレムがハインさんでもいいなあって思ってた。特にプラトーンのエリアスのパパンっぷりは、世話焼き平成4に通じるものがあるので、いいんじゃないかな。ジェロたんがいちばん誰にするか困る感じだろうけど、ぶっちゃけの印象は、多分「カッコーの巣の上で」の、あのネイティブの俳優さんなんだろうなと思いつつ、個人的趣味としては、売れ始め頃のTestamentのちゃーちゃん。体型がねーまんまでねー。個人的には、ラストオブモヒカンのウンカスを、縦と横に引き伸ばしたい。ピュンマたまは女性化でビヨンセがいい。歩くだけでBGの下っ端が寝返ります。


  2014年10月25日(土) * other
レクター博士の凄いと言うか恐いところは、彼があまりにも自分の美学に忠実で、ゆえに見た目も余りにも美しいために、彼ほどは美しくも端整でもない周囲が悪者に思えて来る点。人殺しなのに、彼を捕まえようとしてる警察とか司法とか精神分析医とか、他の、彼ほどは優美に殺人を行わない、ゆえに美しくない(殺人者当人も)他の殺人鬼の方が、全部間違ってるように思えて来るところ。何か、「いや食べるためなら殺していいんじゃね?普通の人も動物の肉食べるじゃん? しかもすごい凝って丁寧に料理してくれるし。殺されても食肉としてなら本望じゃね?」みたいな感覚になって来る。恐い。


  2014年10月23日(木) * other 009
日本のハンニバルの吹き替えが井上さんだって聞いて、ぬおおおおって脳が沸騰して、そのくせレクター=脳内ハインさんのこいつは、飛田さん声の博士を妄想して、あまりの病んだ色っぽさにひとりで死にそうになった件orz そうなると、ウィルの声を桜井さんでやって、年柄年中悩んでるって似合いすぎるだろそれ。その場合は、博士ん家には、正体不明の下僕みたいな巨漢がいて、博士の世話を、頭のてっぺんから爪先まで焼かせてるってどうですか!どうですか!(黙れ) 下僕はもちろん博士の正体を知ってて、一緒にゴハン食べるのだけは避けてるけど、それ以外は言われたら何でも手伝う人だったらいいな。色々事情があるのです。井上さんの日本語の博士見たい。


  2014年10月13日(月) * 009 other
早く結婚しないかな5と4のふたり。いやほんとに、白いタキシード着て、指輪の交換とかすればいいじゃない。指輪は元々足辺りの部品だったとかね! ジェロたんの白いタキシード姿に、ちょっと泣きそうになるハインさんとか、タキシードじゃなくて、レクター博士張りにすんごい決めまくったスリーピース姿のハインさんに、うっかりすごいときめくジェロたんとかねとかねとかね! ああやっぱり、Hannibalを009変換したい。すごいしたい。


【2025】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2024】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2023】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2022】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2021】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2020】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2019】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2018】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2017】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2016】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2015】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2014】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2013】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2012】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2011】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2010】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2009】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2008】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2007】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2006】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 >>

管理 nik6.24