4
またカウンターがリセットされて地味に悲しんでいるorz でもまたこれからも続く日々!
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ
置いてみました。
タレコミどんと来い!!
スペースで
AND
検索
・
009(2756)
・
JoJo(1270)
・
HR/HM(1128)
・
vtms(2153)
・
GA伝(5103)
・
UFC(480)
・
Law & Order(222)
・
other(2957)
・
ネタメモ(302)
2012年4月24日(火)
*
vtms
野望とラストの本をやっと読んだので(買ってから何年目?)、筆者の暴走っぷりに対する敬意のための感想文。
さて、軍隊内での男性間強姦を懸念する記述をわざわざ入れて下さった吉川御大、「女はいらねえ」発言等、女性が嫌い、と言うわけじゃなくて、「自分の経験範囲内で話を作ると女が出て来ない」と言うタイプと見た。
女の子が全然出て来なくて、出て来る男が全部互いに惚れ合ってるBLと、ベクトルは違うんだけど向いてる方向は同じ的な?(神をも恐れぬ言い草)
でもまあ、普通に「ガチホモ展開が当たり前」と言われてる人なので、とりあえず男同士の関係を、ご本人は、「これが普通だよな」って書いてるらしい。
いや全然普通じゃないと思います。
普通の人は拷問描写とかそんなねちっこく書かないです。って言うか、何でこんな拷問好きなんですか。気に入ったキャラ、いじめたいタイプですね?
そしてその拷問ってか尋問場面で、なんで「耳元でささやいた」だの「のしかかるように」だの、これってほんとに尋問?愛し合ってね?と誤解するような描写が並んでるんですか御大。
で、誤解だと思ってたら違ったorz 素で、尋問してる閣下は、キリコのことを愛してらしたそうですorz
愛を告白した相手に拒まれて、その恥辱に耐えられず、ってこれ本文ほとんどそのまま、と言う恐ろしさorz
ちょっと待てー!これほんとにボトムズなのかー!
挙句、倒錯とか言う言葉が出て来る。吉川御大大暴走!
読んでて、素で、…( ゚д゚) ( ゚д゚ ) コッチミンナ状態。口開いちゃったよ!
野望の方で、若い可愛子ちゃん兵士が、男色趣味らしい将校と付き合いがあって云々、みたいな描写があったり、それを主人公がちょっと心配して口出しするみたいな流れがあったり、誰もビビらず、よくあること、でも避けた方がいいぜ、みたいな感じで、まるっきり「普通のこと」として書かれてて、これはいいのか!いいのか!と、読みながら悶える普通のファン。
ぶっちゃけ買った時は、あまりに同人くさくて(つまり青臭くて)数ページしか読み進められなくて、今の今まで放置だったんだけど(何度も手には取った、でも読めなかった)、思い切りよく暗黒面に落ちて、シャッキリ!とか大声で言い出したら、吹っ切れて大丈夫だった。
って言うか、公式の方が思いっきり暗黒ってどうなんだそれorz
これは正直、マジでそっちの耐性ないと相当キツいんじゃないかな読むの。
マジで、これが「受けキリコがいじめられてます、閣下の苦しい片思い、18禁」とか表紙に書いてあってコミケでスペースに置いてあっても驚かない。ってか、むしろその方が自然じゃなかろうかって感じ。
そうか、御大はペールゼンのヘタレ攻めなのか。ペールゼン好きだよね御大。PFは大暴走って話だし(これから読む)。
そしてキリコいじめるのが大好きらしい。
TV本編について、後書きで、「ジャリ向けロボアニメつまんね」「主人公は28歳くらい(実際は18設定←全然守られてないけど)、対象は高校生以上、殺人も破壊も、子ども向けじゃないから良心の呵責とかシラネ」ってぶっちゃけてて爆笑。
ぶっちゃけ杉だろ御大wwww
こんな人が脚本なんだから、あんな内容になるわけだよボトムズ。
こんな人が「あの」高橋監督と組んだら、そらーあんな作品になるよな。
初めて見た時、「これって誰対象に作ってるの?子どもは見ないよこれ、無茶じゃね?」とドン引いたんだけど、そもそも子どもは眼中になかったらしい。
こいつのドン引きは正しかったってことだ。
何か、フィアナとキリコの愛の物語はかなりどうでも良くて、閣下とか他キャラがキリコとどう関わってるのか、キリコはそれに対してどう反応してるのか、と言うのが重要らしいです御大的には。
いや何かもう、ぶっちゃけ素敵な意味でドン引き。
OVAでは、明らかに御大が脚本の時とそうじゃない時でかなり違いがあるので、ガンダム同様、ひそかにCP戦争があると見たwww
キリコ受けでは一致してるみたいだけど、誰が攻めとかどういう風なシチュとかで、いろいろ好みの違いがあるみたいだww
御大はザキ受け押しと言う話もある(PFで)んだけど、それもまあ楽しみだなあ。
今思うのは、ボトムズを子どもの頃に見なくてよかったってことだ。見てたら、絶対大人になって見返そうとは思わなかったと思う。
とりあえず小説版はまだまだこれからだ! PFと孤影とTV編(これは監督作)が待ってるぜ!
【2025】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2024】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2023】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2022】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2021】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2020】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2019】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2018】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2017】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2016】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2015】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2014】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2013】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2012】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2011】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2010】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2009】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2008】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2007】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2006】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
管理
nik6.24