671737
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ置いてみました。タレコミどんと来い!!

検索分類「HR/HM」 HIT数:1048件

181件目〜200件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 >>

スペースでAND検索
  2022年4月29日(金) * HR/HM
GMのThunder Rising、ライブ音源も萌えるが、アルバムのもいい。荒/粗い方が良さがより際立つ曲だなと思いつつ、きれいに録られたアルバムもいい。あーあーあーNCの盛り上げが良い。


  2022年4月3日(日) * HR/HM
音楽については、ソウルメイトって存在するよなあってみひゃを聞いて思う。これだと言うVoとGとかリズム隊の組み合わせってあるよね。ソウルメイトな運命の出会いと結びつきは強い。これがバンド単位で、しかも続いてくれたら最高だけれども。Graham Bonnetって誰でも自分のソウルメイトにしちゃう人だよなあ。まあ音楽以外で相性悪い相手ばっかりと言うのが問題だけれども(ソウルメイトとは・・・?)。Steve Harrisのすごいところは、どのDr.ともソウルメイトになってしまうところか。自分的にはLayneとJerryは永遠。異論はあるだろうけど、AdrianとBertも自分的にはこれ以上ない組み合わせ。RiverdogsとVivもそうだった。最近ではGary MooreとNeil Carter。ある意味ではSykesとCoverdaleとかさー。


  2022年3月31日(木) * HR/HM GA伝
Night RangerのDon't Tell Me You Love Meがとってもコプヤンだった。ヤンさん視点とシェーンコップ先生視点ごちゃまぜで。


  2022年3月5日(土) * HR/HM
分かる。坂崎さんはあざと可愛い。自分の可愛さを良く知っている。


  2022年2月26日(土) * HR/HM
87年のライブ、Wild Frontierで、ひとりDuran DuranするNC素敵・・・。Thunder Risingで拳振り上げるNCも素敵。いやしかし、他のメンバーごりごりメタルと言うかHRなんだけど、ほんとひとりでポップスバンドなので浮いてると言うか可憐と言うか可愛いと言うか。可愛い。


  2022年2月25日(金) * HR/HM GA伝
DNTコーネフさんは愛の難破船!!! DNTボロディンさんを失って、宇宙を彷徨う愛の難破船! でも誰にもそれを気取らせずに、DNT楊さんが虚無目できゅーんきゅーん♪きゅーんきゅーん♪わたしの彼はパイロット♪って歌うのを、ボロディンさん声に変換しながら聞いてるよ!!! すごくどうでもいいんだけど、初代マクロスがリメイクされたら、リン・ミンメイはOVAヤンさんから、DNT楊さんそっくりになるんだろうか。淋し過ぎて壊れそうなDNTコーネフさんは愛の難破船。この曲、加藤登紀子だったんだねさすが。


  2022年2月24日(木) * GA伝 HR/HM
吟詠世界で、それぞれ何かお得意を披露するメンバーたち・・・。吟詠悪太さんにはWhitesnakeを歌って欲しいんですが・・・Looking for love辺り・・・舞台裾、あるいは後ろにいる吟詠楊さんを見つめながら・・・。吟詠ユリアンにはLemonとかどうですかね。アレは歌うのは難しいんだろうかどうなんだろう。吟詠のみったんロイ氏にはEvanescenceのBring Me To Lifeか、Chad KroegerとJosey ScottのHeroとか(大変関係ない話だが、Scott氏の長男は去年今回の感染症で亡くなったと・・・お悔やみ申し上げます)。吟詠楊さんには何かしっとり系の・・・安全地帯とかどうですかね。それか玉置氏。あの頃へとか。エクスタシーとか歌い上げたら悪太さんがオーバーロードで心臓発作起こしちゃう。


  2022年2月22日(火) * HR/HM
Thunder Risingで、自分の出番!とばかりに拳を振り上げ歌いまくるNeil Carterが可愛い・・・。裏方が多いミュージシャンが好き放題に暴れまくってのびのびしてるの見るの好き。RiverdogsのVivもそう。Garyと一緒のNCは何か超のびのびしてて、そしてGMも、NCがいてくれて安心って感じで見ててほのぼのする。時々間に挟まれて居場所を失いドラムセットと同化するBob Daisleyは気の毒だけれどもww いやほんとマジで、87年のツアーで、Thunder Risingで盛り上げまくるNC最高。いいぞもっとやれー!!って感じ。


  2022年2月12日(土) * HR/HM
NC目当てでGM見てごめん。しかしGaryがやたらNeilに構いたがりで、NCも見掛け物静かな青年なのに、ステージでけっこう荒ぶるので見ててギャップが楽しい。89年辺りのちょっと小さいステージで、GMが向かって左寄り、右にNCで、キーボード弾きつつギターもぶら下げてて、コーラスもメインVoもやって大変忙しそう。で、このふたりがツインGなので割としょっちゅう近づく。そしてこのセッティングで、BのBob Daisleyが気の毒なことにGMとNCの間に置かれてしまい、ふたりが近づくたびに後ろに下がって、ほとんどドラムセットの一部と化してしまうと言う。いつもはGMが真ん中、Bobが左、NCが右なんだけど、その時はBobがふたりの間で、何か大変居心地悪そうだったww NCが大変楽しそうで演奏に忙しそうで見てて楽しい。


  2022年2月9日(水) * HR/HM
GMとNCがG抱えて向き合ってる写真があって、いやあ、Gary相手にG抱えて一緒にいられるNeil Carterすげえと思う。仲良さそうで見ててなごむ。


  2022年2月8日(火) * HR/HM
After the WarのPVでCozyが叩いておる!と同時期のライブをあさったが、Cozyはその辺だけの参加だった模様。そしてNCが髪を切って可愛くなってた!! このPVはそこそこ見たはずなんだけど、その頃は全然興味がなくて・・・。この時期のベルファストのライブに、白のタンクトップで出てて、NCが可愛過ぎた・・・。Empty RoomsでVo.がふたりで重なるとことかエモ過ぎる・・・。エモくて泣きむせぶGMのGの音に、NCの可愛さ満載ですよ死ねる。アルバムではBでクレジットされて、ライブではKeyで声張り上げまくるNCが好き。


  2022年2月8日(火) * HR/HM other
2010年のJohnny Boy、GMとNCのふたりだけで、しかもGがアコで、エモいの極みなんだけど、リズム隊抜きのふたりを見て、結婚式か!!!とか思ってしまった。ところでどうでもいいんだけど、スキンヘッドのNC、あれじゃん、GRのオロシャのイワンじゃん。鼻がものすごく目立つ造作がまんま。いやあの、イワンは当然ロシア人でスラブ系だし、NCはどう見たってアングロサクソンだけど、日本人には白人と言う程度しか分からないのでヨシ!


  2022年2月6日(日) * HR/HM
NeilでGary MooreのHurricaneが聞けるとは・・・。GaryとDon Aireyとの掛け合いが楽しそうで、見てて楽しい。こういう曲でNeilがB弾くの聞けるの大変貴重。元々この人はこういう音をこう出すんだなあとかしみじみ見入って聞き入ってしまう。曲の最後で、Don Aireyがちらっと脇腹チラして萌えたのは内緒。いやもうこの頃のNeilの、少女漫画まんまの美青年っぷりがな・・・。GMのソロ聞きながら、NeilのBの音探しててごめん。Neilがかっこ良過ぎて死ねる・・・。Whitesnakeはこの後Gがふたりになって、メンバー総勢6人と言うので、ステージが狭いと言うか、Neilが動き回って隙間を埋める必要が全然なく、GMとは基本前に出るのが3人だし、ちょっと前に出てステージが広々ーみたいなの何とかしなきゃって感じで、Neilが可愛い・・・。もちろんその後、Sykes時のWhitesnakeは4人になるんだけど、この頃はCoverdaleとSykesのふたりでステージいっぱい&Cozyの轟音ドラムでNeilは完全縁の下の力持ちで・・・文句言ってるわけじゃないよ、ぶっちゃけこの頃のWhitesnake最高と思ってるし。ただまあ、見る分には、人数少ない時、音数がシンプルに少ない時はちゃんと前に出て、バンドのメンバーです!!アピールするNeilが可愛いなあって。Neil可愛いよNeil。


  2022年2月6日(日) * HR/HM
Black SabbathにNeilいた頃さー、見に行った友達が、「Neilだけ等身違って浮いてる、二次元」みたいなこと言ってて、まあBSはみんな髪黒いし、衣装も黒いし、その頃Vo.がそれほど背の高い人ではなくて、まあ、ひとり8.5等身?で濃い目のナチュラルブロンドのNeilは目立つだろうなと。目立つと言うかぶっちゃけ浮いてたわけだが。Vowの時も同じだったけど、Vowの時はみんな細かったから・・・。それにほらVowの時はNeilはひたすら美々しくて、英国行って妙に色っぽくなった人見さんと並ぶと色々アレな感じだったから・・・。BSはまあルックス的にはほら・・・ね・・・(言葉を濁す)。Neil可愛いよNeil。


  2022年2月5日(土) * HR/HM
83年前後の、美青年なNeilもいいが、Vowの辺りの神々しいまでに美々しいNeilもいい。


  2022年2月4日(金) * vtms HR/HM
ボトムズもむせるけど、Gary Mooreもむせる。


  2022年1月22日(土) * GA伝 other HR/HM
聞いて! 潮風のいたずらって言う映画、リアルタイムはVivとAdrian変換してたんだけど、今だとまんまFJコプヤン変換できるよ!!マジでまんまだよ!! ふたりの間を邪魔するのは多分ヨブ氏。マジまんまだ・・・。


  2022年1月16日(日) * HR/HM
20歳くらい、デビューしたばっかくらいの3人組、やばい、高見沢さんが真ん中なのはともかくとして、その肩に置かれた手が桜井さんなのやばい(ちなみにこの時はメンバー4人)。最初からか!最初からか!!(何の話)


  2022年1月11日(火) * HR/HM JoJo
Gary MooreのFalling In Love With Youを聞いて、自分の恋を自覚してしまい、ステレオ前で何かもうどうしていいか分からない状態になってしまう承太郎。花京院も承太郎にすでに片思いなので、ふたりでしばらく両片思いでうだうだやってるといいと思う。


  2022年1月11日(火) * JoJo HR/HM
自分の好きな曲ばっかり詰め込んだテープとか送り合うんだけど、花京院は当然Stingメインで、承太郎はちょっとおとなしめの激しい系の曲を初心者用に選びつつ、さり気なく恋の歌とか混ぜ込んで花京院の様子を窺うとかそういう(伝わってないけど。伝わるのは多分4本目くらいから)。


【2024】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2023】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2022】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2021】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2020】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2019】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2018】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2017】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2016】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2015】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2014】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2013】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2012】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2011】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2010】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2009】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2008】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2007】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2006】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 >>

管理 nik6.24