671350
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ置いてみました。タレコミどんと来い!!

検索分類「vtms」 HIT数:2117件

1781件目〜1800件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 >>

スペースでAND検索
  2012年8月4日(土) * vtms other
再び変顔猫ブログの義兄弟猫たちのせいで、西キリ(兄)に耳掃除をねだる谷キリ(弟)とか浮かんじゃったよ。「自分でやれ」って言うんだけど西キリは結局強引な谷キリにあの目とあごで押し切られてしまうのであった。谷キリは絶対「兄さんの膝はオレのものだ」って言うよね。ふたりの耳掃除を目撃した塩キリは、帰ってからフィアナにおずおずっとお願いするんだけど、膝に頭置いて掃除されながら、「それもレクチャーされたのか」って無神経発言してフィアナを怒らせて大変なことになるのは別の話。とりあえずシャッコのところに行って慰めてもらえ。


  2012年8月4日(土) * vtms
ポタはカンジェルマンの手に忠誠のキスとか散々やってるよねー。場合によっては足元にキスとかやるよねー。ってかまあ、それを幻影ポタのビジュアルで妄想するわけだがorz あの大統領服のまま。うわー個人的に萌えるー。


  2012年8月4日(土) * vtms 009 UFC
ベッドの足元の方で、足裏見えてて何か適当な感じに絡んでるっていい眺めだなあって思った。そのまま素直に並んでても可愛い。体格差カプだと、足のサイズも違って非常に可愛い(*´Д`) 色違いも可愛い(*´Д`) シャッキリだと何かシャッコの足に自分の足絡めて寝てるキリコとか。54だとジェロたんにがっしり抱きついて、足は爪先を遠慮がちに、でもしっかり絡めてるハインさんとか、RamSanだとどこが誰のやらわからないくらいに絡まりまくりだと思う。向きもめちゃくちゃ。Ramたんの方が毛深そうで萌える。育ちでどんな靴履いてたかで爪先の形も変わるので、そういう違いもいいなあ。まいねいだと足のサイズはほぼ同じで、そこだけ見てるとどっちがどっちかわからないとかいいな。多分Nateの方がやや細身で、Maiaの方が足裏は土踏まずがしっかりしてる感じ。選手同士だと、多分硬くなってるところも似てると思うので、そういうところにもお互い萌えてるといいと思う。


  2012年8月3日(金) * vtms
例のSilenceで、幻影編のポタが浮かぶワナ。ポタ→カンジェルマンで。先に逝ってしまった人をずっと思い続けてて、自分がそうなってやっと傍に行けるって、そう思ってるポタ。


  2012年8月3日(金) * vtms
キリコの危機を救いに現れるのはシャッコって認識なのか。そうか。何その白馬の王子様(公式的には間違ってない)。


  2012年8月3日(金) * vtms
流れ的にはシャッコ→キリコなんだけど、クエント辺りからその後BB、それから幻影編って流れて、どんどんキリコ→シャッコの流れが表面化してもいいなと思う。おれはこいつにこんなに惚れてたのかってある日突然気づいてうろたえろキリコ。


  2012年8月3日(金) * vtms
キデーラ (TwT。)


  2012年8月3日(金) * vtms 009
むやみに名前呼んで、自分では気づいてなくて、無我夢中でしがみついて、気がついたら泣いてましたとか、そういうシャッキリとか54とか。


  2012年8月3日(金) * vtms
ありえないけど、泣きじゃくるキリコとか見てみたい。12歳くらいでもいい。


  2012年8月3日(金) * vtms ネタメモ
幻影編で、ぼそぼそキリコのことを語り合うポタリアとシャッコとかいいなと思った。まあ相変わらずシャッコが「あいつが好きだ」的なことをさらっと言って、「おまえはほんとうに相変わらずだな」ってポタに笑われればいい。


  2012年8月2日(木) * vtms
素手だったら簡単にじぶんのこと痛めつけられるし、したければ殺すこともできるけど、そういう素振りは一切ないし考えもしないらしいシャッコ、と言うのに突然気づくといいキリコ。元々粗暴さは一切ないシャッコだけど、それを、特にキリコには向ける気がないシャッコのそういう優しさに、唐突に気づいて、何だかちょっと内心赤面してるといいキリコ。


  2012年8月2日(木) * vtms
キリコ攻めのシャッコ受け。どこかに転がってないだろうか。


  2012年8月1日(水) * vtms
こいつはむしろシャッコ受けでも 全 然 構わない。ってかむしろ見たい読みたい。特に幻影編の、あの王子様服のシャッコがモブにどーのこーのとか超見たい。


  2012年8月1日(水) * vtms
死ぬ時に、自分の手を誰かが握っててくれてて、自分を見つめててくれてて、ついでに名前とか呼んでくれたら、それは幸せな死に方だと思うんだそれなりに。


  2012年8月1日(水) * 009 vtms JoJo
ひとりとひとりはひとりにはなれないけど、それでもせめてふたりになりたいって一緒にいるのかなって思う。ひとりでなくなれば誰でもいいわけじゃなくて、その人とふたりでいたい、ひとりとひとりでいたい、そう思って一緒にいるのかなって思う。孤独を癒すためにその人と一緒にいるんじゃなくて、その人といるから孤独が癒されるのかなと思う。みんなが幸せならいい。


  2012年7月30日(月) * vtms
バイマン好きだバイマン萌えるバイマン萌えるよバイマン。


  2012年7月30日(月) * vtms
ああもう幻影編のシャッコ萌える。かっこ良過ぎて萌える。ハゲ萌える。


  2012年7月30日(月) * vtms
やってるだけのシャッキリ。エロだけのシャッキリ。


  2012年7月29日(日) * vtms
こいつ的には、3馬鹿辺りはどうしても農民とか百姓とか、そういうほとんど底辺に近い市井の人たちなわけで。戦後の国民とかね。そもそもタイトルがボトムズって辺りで、そこからカムイ伝とか連想しちゃうわけだよ、(底辺扱いと言う意味の)非人的な。カムイ自体が抜け忍で、「支配することも支配されることも拒む」と言う態度はまんまキリコだよね。ボトムズでほぼ完全に交わることのなく描かれる階級社会の在り様って、革命辺りのロシア、百姓一揆満載の江戸末期辺りに重なるわけで。個人的に、キリコ=カムイって思ったら信じられないくらいのシンクロっぷり(カムイも決して死なない的な描かれ方だし)で、ボトムズ=社会の底辺=非人、と言う感じに頭が飛んだ。高橋監督の描くボトムズ世界(吉川御大とか塩山氏も大河原氏ももちろん含めて)は、ナチ辺りの雰囲気がぷんぷんするにせよ、それ以上の泥臭さがある。それがこいつには革命前後のロシア的に思えたり、江戸後期の日本の百姓&非人のアレコレに思えたりするわけで。フランス革命辺りに行かないのは、ベルばら辺りのイメージの払拭できないきらびやかさ(ある意味失言)がないせいか。ああそう言えば、ボトムズは超純愛物語でありながら、いわゆる少女漫画の匂いはしないよなあ。ロボアニメってことを除いても。ボトムズ=カムイ伝って話。


  2012年7月29日(日) * vtms other
あ、そうか、ボトムズ連中ってそもそも人間じゃないのか(まさしく戦争の犬、或いはそれ以下)。だからこそ、まずは人間になる、と言う段階が必要だったのか。キリコにとっては、「人らしく在る」こと自体が、存在のステップアップだったのか。それを助けてくれたのがフィアナと仲間たちだったのか。フィアナもそしてPSと言う意味で非人な人で、仲間たちはもちろん底辺の人たち。その人たちが肩寄せ合って、「人らしく在る」ようになる、と言うのがボトムズの物語。でまあ、犬呼ばわりで、当然ヘルシングが出て来て、ここであーたまが繰り返す、「化け物を殺すのは人間でなくてはいけない、犬では駄目だ」と言う台詞が頭をよぎる。(不死と言う意味で化け物な)キリコを殺そうとして殺せない「人間」たちはようするに人間ではないと言うこと。彼らこそが「犬」であるということ。戦争兵器だったキリコとフィアナと、底辺で非人だった仲間たちが肩を寄せ合って人らしさを育んで、キリコを殺そうとし続ける「戦争社会では支配階級の人間たち」が、実のところは犬であり、キリコを殺そうとして果たせないと言う意味において犬で在り続ける、と言う対比。


【2024】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2023】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2022】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2021】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2020】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2019】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2018】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2017】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2016】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2015】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2014】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2013】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2012】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2011】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2010】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2009】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2008】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2007】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2006】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 >>

管理 nik6.24