4252
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ置いてみました。タレコミどんと来い!!

検索分類「vtms」 HIT数:2144件

1501件目~1520件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 >>

スペースでAND検索
  2014年2月14日(金) * vtms
銀河が認めるキリコの嫁のシャッコですが、意外と甲斐甲斐しく神の子の面倒を見てて、あの長身が地面にほとんど這いつくばる勢いでかがみ込んで、転んだ神の子に「痛いの痛いの飛んでけ」してたり(ココナを見て憶えた)、伸ばしても届かない腕を何とかして神の子と手を繋ごうとしてたり、それを見てるキリコは、手を出さずに、「女の方(この場合ココナ)が背が低いって理由があるんだな」って思ってればいいよ。シャッコはたまに、育児に疲れて、キリコに神の子を無言で抱き渡して自分の部屋に終日閉じこもるとかそんな。そんなシャッキリ擬似家族宅には、えっちらおっちらひよこクラブが毎月届くのでした(支払いはワイズマン)。載ってる他の子たちの写真とか見て、無言で、「ウチの子の方が絶対可愛い」って一緒に思ってるといいよシャッキリ。シャッキリの場合、どっちが産むとか何かそういう現実的な話とか全部すっ飛ばして、「もうふたりくらい欲しい」とか「(おまえが)産めればな」とかしれっと言ってそうに激しく同意。シャッコの方が生みたがってたらどうしよう。クエントの古代文明を持ってすれば、元傭兵が妊娠するくらい!(性別無関係)とかありそうでコワイ。とりあえず神の子は割りとキリコ似っぽいので、次はシャッコ似の子をとか、キリコが内心思ってたらどうしよう(生むのはシャッコって内心決めつけて)。


  2014年2月14日(金) * vtms
キリコはフィアナの嫁。シャッコはキリコの嫁。と言う感じに、同世界に一キャラ共有の別CPが存在するわけです(何)。


  2014年2月14日(金) * vtms
バイマンバイマンバイマんんんんんん!!!!!!!


  2014年2月14日(金) * vtms
続編で、次にココナたちに会う時に、キリコが神の子の手を引いて、シャッコが両腕にもっと小さい子ふたりくらい抱いてたらどうしようorz ココナもヴァニラもゴウトも、ナチュラルに他の子ふたりもシャッキリの子なんだなと一瞬で認識すると思う。認識してから、「え?どうやって?」って思う感じで。


  2014年2月14日(金) * vtms
バイマンはムーザが好き過ぎて、実のところまともに真面目に話し掛けることもできなくて、キリコにはその点気楽に接してて、ムーザにできないことをキリコに仕掛ける的な展開キボン。キリコは分かってて何も言わずにただ受け止めてる。


  2014年2月14日(金) * vtms
クエントの古代文明を持ってすれば、キリコを妊娠させるくらい!だったらどうしよう(ゲス笑)。ワイズマンとよったんがその点では友好に結託しそうでコワイ。ロッチナは記録係で。


  2014年2月13日(木) * vtms
一緒にシャワー浴びててもバレないくらいにつるぺだで、何かもうそれって発育不良の域じゃねみたいなザキも可愛いな。生々しくて申し訳ないけど、第二次性徴も怪しいレベルで。


  2014年2月13日(木) * vtms
あんまり自覚なかったんだけど、こいつバイマン好きだわー。バイマン見るだけでどきどきする。バイマンえろーい。


  2014年2月12日(水) * 009 vtms
Twitterから。「欲しかった幸せは、二人だけで過ごせる夜よりも、一緒に朝食をとれる朝にある。」 うわあああああああ、フィアキリ!フィアキリ! それから54!54!


  2014年2月12日(水) * vtms
成り行きで一緒にいることになってしまってやれやれと思ってるキリコと、助けてもらって何とかなって、ドヤ顔の神の子に見える末期。https://twitter.com/Ryuuji0311/status/389699462513176576/photo/1


  2014年2月12日(水) * 009 vtms
Twitterで、恋人といる雪の日は特別とかそんなネタが回ってるんだけど、RE54だと、RE5が傘差し掛けてて、教官がドヤ顔で語るその後ろで真っ赤になって目を伏せてればいいと思う。平54だと、お互い見つめ合いながら「特別」って何か一緒に言い合ってて、インタビュアーは割りと無視な感じで。新だと、2と4が肩並べて特別って言い合ってて、マイクを奪いそうな勢い。そして傘はふたりで一緒に持ってます。もちろん言い終わったら必ず「なあダチ公」。原作の5と4だと、ハインさんがちょっと皮肉笑いっぽく唇歪めて言って、後ろでジェロたんが、傘持ちながら、「・・・特別な人って誰だろう」って思ってるといいと思う。フィアキリだと、フィアナが語って、後ろで無表情なキリコ。傘はフィアナが持ってる。シャッキリだとふたりとも無言。傘はシャッコは持ってる。バイムザだと、バイマンがドヤ顔で語って、ムーザに後ろから殴られる。あ、傘はバイマンが持ってる。スコベルだと、スコが傘持って語って、ベルたんが顔真っ赤にしてうつむいてるといいと思う。まあリアルだと、リア充爆発しろなんですけどね。https://twitter.com/HOMOMANKO/status/431994994493100033


  2014年2月12日(水) * vtms
まあゴダンはキリコにセクハラしまくるよね。シリとか触りまくりだよね。キリコは無言で無表情だけど。ザキはきっと、「いやじゃないのかよ!抵抗くらいしろよ!」ってひとりで憤ってる。キリコ的には、何もかもめんどくさい。キリコは何かもう、そういう連中は、嫌がる反応が見たいって知ってるから、徹底的に無反応を貫く感じ。が、キリコの場合はそれがさらに煽る結果になって、もっとひどいことになりそう。反応出るまで続けてやる、的な。キリコごめん鬼畜でごめん_ト ̄|○


  2014年2月12日(水) * vtms
キリコにとってシャッコって、すごく安全な人なんじゃないかと思う。向こうから乱暴して来ることはないし、自分が求めれば応えるにやぶさかでないし、キリコと寝たいとシャッコが思ってるにしても、無理強いしたり、そういう方に誘導するとかそういうのはまったくなくて、キリコがそうしたい時が自分もしたい時、みたいな。キリコって、人との関わりがほぼ暴力を通してなので、自分に対する暴力的要素がまったくないシャッコみたいな人って、実はすごい珍しいとかそんな。妄想妄想。


  2014年2月12日(水) * vtms
ボトムズのすごいところは、あれだけ主人公がモブの中に紛れてしまうし、超群集劇だし、本編に出ない脇役がすごい勢いでしゃしゃり出て来て主人公の座を奪う勢いなのに、キリコの物語であるという点はまったく絶対ブレないところだと思う。ロボットが使い捨てであると言う設定が、(一応)ロボットアニメでありながらひとりの人間をあれだけ浮き上がらせて、そのひとりは「単なる一ロボ操縦者である」と言う描かれ方にも関わらず(他の操縦者とまったく見分けがつかないのに)、主人公としてものすごい存在感を放ってる。何つーか、どれだけ地味キャラにしても、どれだけ抑えて描いても、キリコと言うキャラは「ものすごく特別」になってしまう必然性、ボトムズのすごいところはそこだと思う。


  2014年2月12日(水) * vtms
紺青鬼とか、青鞜とか、そういう字面を見て、青はそもそもが何か特殊な意味合いを含んだ色なのかと、日本語的に思ったりして、そういう流れで、キリコの青い髪とか、青いATとか、ボトムズの中では明らかに青が特別な色なんだけど、そういうのもあるのかなあとちょっと思った、と言う話。イプシロンのATはまさに紺青鬼だよなあ。


  2014年2月12日(水) * vtms
神の子寝かしつけるのに、自分が昔歌ってもらってた子守唄を歌って聞かせるシャッコ。その歌を聞いて、何かこう、きゅんとするキリコ(多分子守唄の記憶はない)。


  2014年2月7日(金) * vtms
ボトムズでみんながキリコ(とよったん)に狂うのは、キリコが総受けにも関わらず、みんなが「キリコなら抱かれてもいい(ポッ」だからじゃないかと思い始めた。キリコーよったん抱いてやれよーそしたら銀河は助かるよー(多分)。まあキリコ多分DTの上にEDなんで無理なんですけど(ひどい)。抱いて!なくせに、あの生意気態度なので、痛めつけたいと言う意味合いで、屈服させるためのどーのこーのが山ほどありそうでなキリコ。正しく総受けなのに、キリコに惚れた面々はキリコに抱かれたい悲劇。


  2014年2月7日(金) * vtms
ようするに、RSの物語は、キリコにどうやっても省みられず、最終的にはてひどい無視と拒否で終わる、よったんの悲恋物語だと。PFはウォッカムの悲恋物語。結局ウォッカムと同じ立場に自分が追い込まれることになったよったん。愛されたい人に、愛されたいように愛されないのは悲劇と言うことか。銀河全体から求められても、フィアナひとりと添い遂げられないキリコ。同じように、国家全部からまるっと求められて敬愛されて、でもキリコひとりを手に入れられないよったん。このふたりは表裏一体だよなある意味。だからこそ、あそこまで奇妙に求めて求められて、そして互いをできるだけ最悪の形で拒否する、と言う流れになる。興味→好奇心→愛→憎悪→殺意へ変わって行くよったんの心情描写が見事すぎる。吉川御大ヌゲー。ああそうか、ウォッカムは、よったんの矮小バージョンか。よったんキリコ狂愛があまりに凄すぎて、ワイズマンすらかすむレベル。その点で、よったんを殺したバイマンは凄い存在だよなあと思う。


  2014年2月7日(金) * 009 JoJo vtms
雨宿りの最中に、何か妙な感じになって、それ以前に何となく気持ちは通じてるっぽい感じで、一緒に雨見上げてる間に視線が合って、そのままとか何とかかんとか、承花と54とシャッキリでごにょごにょごにょ。


  2014年2月6日(木) * vtms
そうか、カースンのキリコと寝たいは、キリコに抱かれたいなのか! 受け同士だから大変だねー頑張れカースン。まあ百合ホモ大好物なんで、そのまんまでも一向に構いませぬ。


【2025】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2024】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2023】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2022】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2021】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2020】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2019】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2018】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2017】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2016】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2015】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2014】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2013】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2012】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2011】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2010】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2009】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2008】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2007】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2006】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 >>

管理 nik6.24