671475
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ置いてみました。タレコミどんと来い!!

検索分類「009」 HIT数:2723件

1381件目〜1400件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 >>

スペースでAND検索
  2014年10月19日(日) * 009
( ゚∀゚)o彡°雄っぱい!雄っぱい! これはいいRE5雄っぱい。https://twitter.com/sodateya/status/521574958594400257 イワンが枕代わりにしたがるのも無理ないね!でも教官のだからね!(え?


  2014年10月18日(土) * 009 HR/HM
玉置さんの色気満載の歌い方のせいで、あの声が教官に直結するワナ。悲しきコヨーテはRE54ソングだよなあと脳内でつぶやき。


  2014年10月16日(木) * vtms 009
「聖母たちのララバイ」は、イメージとしてはフィアナ→キリコ(後、フランちゃん→ジョー)だろうと思うんだけど、キリコをマリアとすると、あれはキリコ自身が他の面々に対して(そして自分自身に対しても)ふと感じてしまうことなのかもなと思った。戦場のマリアって、言い得て妙すぎる。キリコみたいなの摑まえて、マリアだの処女懐妊だの、何言ってんだ自分って思いながら、的外れではないと言う確信のある辺り。


  2014年10月13日(月) * 009 other
早く結婚しないかな5と4のふたり。いやほんとに、白いタキシード着て、指輪の交換とかすればいいじゃない。指輪は元々足辺りの部品だったとかね! ジェロたんの白いタキシード姿に、ちょっと泣きそうになるハインさんとか、タキシードじゃなくて、レクター博士張りにすんごい決めまくったスリーピース姿のハインさんに、うっかりすごいときめくジェロたんとかねとかねとかね! ああやっぱり、Hannibalを009変換したい。すごいしたい。


  2014年10月13日(月) * 009
REの5と4は、もう世界が大変アレな状態なことなんか全部忘れて、世界の果てでふたりっきりでいちゃいちゃしてればいいよ。ふたりっきりで、他のことは全部忘れて、お互いだけ見てればいいよ。


  2014年10月13日(月) * 009
ダメダメ男のグレートさんと、そのグレートさんにズブズブに惚れちゃって共依存状態で一緒にいるハインさんの、恋の終わりの悲しい色やね、とか。


  2014年10月10日(金) * 009
Twitterから。20mmガトリング砲で、112kgで6千発で反動が2トンだってお。https://twitter.com/Gunsbot/status/520144861849088000 抱えるのは、RE5だったら片手でひょいだろうなあ。撃った時の反動はどうなんだろう。っつか、2トンの反動に耐えられるって、それって重戦車にでも搭載しなきゃダメなんじゃね?(いやまさにジェロたんで)


  2014年10月8日(水) * 009
グレートさんは、寝取られたことに当然傷ついてて、チンピラジェットは、自分が永遠の二番手であることに劣等感があって、そういうのをお互いはっきりぶつけ合うあらしの7と2とかそんな。ジェットに対してズブズブにのめり込んでるくせに、グレートさんと切れようとは、自分からはこれっぽっちも思わないあらしのハインさん。ハインさんは多分、グレートさんが自分に鎖つきの首輪つけてくれてるから、安心して迷子にならずに遊びに行けるって思ってる。でももちろん、3人が3人ともきちんと納得してとか、そういう風になるわけもなく。自分だけが泥まみれになってるわけじゃないから、と言うレベルで妥協してる、そういうあらしの724。


  2014年9月29日(月) * 009
ありがち花魁ネタで、「こっちにだって客を選ぶ権利はある!」って啖呵切って、世話人のジェロたんをシビれさせればいいじゃないハインさん。人さまネタに便乗。


  2014年9月29日(月) * 009
ジェロたんが、ものっすごいまずい発音で、ドイツ語でハインさんに愛してるって言ってたら可愛いなって思った。全部言い切るのに舌3回くらい噛んで。残りはハインさんから、手取り足取り発音を直に教えてもらえばいいと思うよ(深読み)。


  2014年9月26日(金) * 009
喫煙ジェロたんに萌える派。


  2014年9月26日(金) * 009
自分じゃ吸わないけど、グレートさんとかハインさんのために、ライターとかマッチを携帯してるあらしのジェロたん。ハインさんは絶対に意地悪で、「おまえが点けてこっちに寄越せ」とかやるよね。初期はジェロたんが咳き込むのをすっごい意地悪に楽しそうに見てて、いつの間にかすごい滑らかに自分に、火の点いた煙草差し出して来るようになったジェロたん見て、ちって舌打ちして、それからはもうそういうことは言わなくなるハインさん。ジェロたんが火を差し出すと、自分のライターで火を点けるとかね。あらしハインさんは、ジェロたんに大変意地が悪い。グレートさんとは、人目があろうとなかろうと、堂々と煙草を分け合ったり火を分け合ったりします。もー自分はグレートさんのもので、グレートさんは自分だけのものって世界に見せびらかしておきたくて仕方がない。


  2014年9月23日(火) * 009
やっぱり改めて、REのあの3と9の目のやり場に困るシーンを、5と4でやって欲しいよな!と思った。輸送機の中で、他の人たちもいる中で、どーのこーのって萌えるじゃないか!!!!! やっぱり現実の成り行きに失望と落胆しまくったRE5が、ちょっと間違った方向の環境保護団体に関わって仲間と切れて、そこに教官が呼び戻しに行くよ、と言う流れで、やっと覚醒したRE5を連れて輸送機に戻った教官は、シャワー室にいるRE5にどーのこーの。すげえ見たい。すげえ見たい。


  2014年9月20日(土) * 009
スコットランド独立の話で、ああきっとグレートさんがヤケ酒にハインさん付き合わせて愚痴ってるよなあ、独立しないって分かってから、グレート・ブリテンの名の通りの自分の「国」に対する誇りは持ちながらも、独立したいって思ったスコットランド人の気持ちも何となく分かるような気がして、複雑な気分だよねきっとそれもハインさんに言うよねきっとって、74妄想しながら、投票率が45%だったり54%だったりで、54萌えもしてるって自分もうバカ_ト ̄|○


  2014年9月19日(金) * 009
誕生日に、RE5と平54まとめてはべらす教官とかどうですか(平4の誕生日はどうした)。


  2014年9月18日(木) * 009
グレートさんにあれこれされるハインさんとか、そうやってあれこれされてるように見えて、実はグレートさんを導く立場とかそんな。あのふたりはお互いに補完度が高くて、他の人相手だと絶対に行けない領域に互いを連れて行けるとか、そういう関係。


  2014年9月17日(水) * 009
ボトムズは基本的に報われない(少なくとも見た目は)恋の物語なんだよなあ。報われたのはほんとにココヴァニだけか(だからこそ、幻影編があるとも言える)。そういうわけで、幻影編の続編はシャッキリが報われる話になるって信じてる!(黙れ) いやもう、ウォッカムにあそこまでさせたよったんを、激烈に振るキリコ。そしてあえて悲恋のままにして終わるバイムザ。よったんはアレだけキリコの趣味を理解してるのに、自分はキリコに愛してもらえないんだよなあ。LRSはよったん大失恋物語だと言われてものすごい腑に落ちてしまった。フィアナとイプシロンのNTR物語も同時進行で、バイムザもあって、それなんて昼メロ? まあキリコがいちばん可哀想なんですけれども。よったんはあそこで死ねたもんなあ(本意ではなかったろうけど)。バイマンはよったん殺せて本望だったろうし。ある意味アレは、ムーザとの時間差心中でもある。男ふたりの心中ってエロいよねー。見た目はともかく、LRSは、バイマンがやっと幸せに死ねた物語だと思う。


  2014年9月16日(火) * other 009
Hannibalは、わざわざホモってか、耽美Juneっぽく作ってるんだろうなーって思ってたけど、あそこまでホモにするとは思わなかった。公式最大手。まあMads Mikkelsen使ってる段階で、ホモでないわけはなかった。斜め後ろから見る彼の頬骨の線がたまらん。地元で撮ったコメディーで、ゲイのカップルが結婚するとかそういうのがあるんだけど、相手役の男性がスキンヘッドで、もう74にしか見えなかった。


  2014年9月14日(日) * 009
ハインさんの名前については諸説色々あるけど、公式どうなのか知らないけど、アルベルト・ハインリヒは、それで姓名で、なぜかハインさんだけみんなから主に名字で呼ばれてるでも萌えるー。一番可能性ありそうなのは、ハインリヒはミドルネームで、名字がちゃんとあるけど、貴族とか王朝に直結する名字で、あえて名乗らないとかね。実家をたどると(没落)貴族とか。あるいは、ドイツ語のやたら長い(発音が)めんどくさい名前で、何度も聞き返されるのがやだとかで名乗らないとかさー。ぐぐったら、ドイツ語のいちばん長い名字ってのが出て来て、「妻子はめんどくさいので、短略系で名乗っている」って出てるのが充分長い件orz ドイツ語ってヤツは!好き!(←ヲヤ?)


  2014年9月14日(日) * 009
ミサイル発射で膝破れてる教官と、乱れ髪のRE5は、エロスのベクトルが同じだと思うの。


【2024】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2023】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2022】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2021】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2020】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2019】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2018】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2017】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2016】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2015】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2014】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2013】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2012】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2011】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2010】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2009】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2008】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2007】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2006】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 >>

管理 nik6.24