670896
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ置いてみました。タレコミどんと来い!!

検索分類「vtms」 HIT数:2117件

1321件目〜1340件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 >>

スペースでAND検索
  2014年8月3日(日) * vtms
またよったんキリコで色々考えてたんだけど、ボトムズ世界内で、突然主役級に台頭して来たよったん、今じゃ多分誰も、本編にすら出て来ない完全ポッと出脇キャラだったなんて信じないよね。ペキリは、本編後にワイズマンとキリコの関係を強調するために、対比として出された組み合わせだと思うんだけど(勝手に。本編でワイズマンの登場が相当唐突で、視聴者置き去りだったし)、そのうち、本編であんまり時間を割かれなかったワイズマン&キリコの関係よりも、自由に羽ばたいて(登場時間的にも、脚本的にも、OVAの量的にも)世界観を広げてしまって、そうするうちに、キャラのカリスマ性に引きずられて、物語内にものすごいでかい顔で居坐るようになっちゃったよったん、今じゃワイズマン顔負けの、キリコとの関わりの深さったらない。で、ワイズマン&キリコから、ペキリにシフトしちゃった、キリコにとって(つまりボトムズ世界にとって)重要な人間関係で、これの対比がウォッカム&よったん、そして卿&テイタニアになる。卿とテイタニアはもうまんまで、で、この3つの組み合わせを比べると、小物ほど自分にものすごい親(ちか)い人間に殺される、と言うのが何となく出て来る。小物ってのは、「ワイズマンの単なる手駒で、小賢しく動き回ってるけど、所詮ワイズマンの掌の上」と言う感じ。卿なんか、涙が出るほどの小物っぷりで、わざわざ自分の手駒っぷりを曝しに、呼ばれもしてないのにワイズマンの許へ自分から出掛けて行っちゃうって言う。そして用無し扱いで我が娘に手を下される。ウォッカムはルスケに殺される。そしてよったんは、顔と名前が一致しないどころか、名前すら知ってたかどうか怪しい、RSの単なる一員であるバイマンに殺される。よったんがワイズマンの単なる手駒だったとすれば、リーマン辺りに殺されるのが順当。むしろキリコに殺されるべき。なのに、よったんは最愛の部下の失望から来る裏切りとその後の失脚を生き延びて、ウォッカム相手にまさに傾国の美姫を演じて、ルスケの忠誠を勝ち取った挙句に、ウォッカムを殺させるところまで行く。ボトムズって、運命の男(オム・ファタール)の物語だよね。神すら迷わせる男ども。そういう意味で、「(不能で性欲など感じないはずの)神は死んだ」ってのは正しいよなあ。こいつ的に、神の死の後に残ったのは、不能者のよったんとキリコ。そしてシャッコもどうやら子孫残しには関わらない模様。破壊を極限まで効率化して、美の域まで高めちゃったよったんと、兵士としては最上級のキリコと、そして傭兵のシャッコ。彼らは破壊に手を貸すけど、自ら生み出す(生殖)ことはしない。だから何が言いたいのかって言うと、よったん殺したバイマンヌゲーと、何回でも言う! バイマンによったんを殺させるって言う脚本書いた吉川御大はマジ神。バイマンもある意味、よったんに運命狂わされた人なんだよなあ。


  2014年7月29日(火) * vtms
PFは18禁の棚に、幻影は(それなりにほのぼの系)BLの棚に置くべきだと思う。


  2014年7月29日(火) * vtms other
吉川御大のあの重厚エロスと耽美っぷりは、まさしくJuneだと思うんだよね。女性名で実は投稿してましたって言われても全然驚かない。


  2014年7月27日(日) * vtms
(ハードボイルドの)高橋監督と、(天然18禁エロスダダ漏れ)吉川御大が、のびのび自由に好き勝手やって、お互いお互いが何か辻褄合わせてくれるよねって思ってるのがボトムズワールドの醍醐味だと思う。赫奕で一旦ブレしまったボトムズの物語を、PFで思う存分絶対ブレないボトムズに引き戻した高吉コンビのすごさと来たら。特にあのふたりの信頼関係に乗っかってできてるのが、ボトムズの世界だと思うんだ。


  2014年7月27日(日) * 009 vtms
ジェロたんはハインさんの嫁で、シャッコはキリコの嫁ですから。


  2014年7月25日(金) * vtms
高橋監督は台詞思いつかないからそのまま、それを小説版で吉川御大が補完て、それ何て愛の共同作業。>キリコの口パク ボトムズのエロスは、まあそもそもの吉川御大の妙な官能性ってのはあると思うんだけど、吉川御大の、高橋監督への惚れっぷりがでかい気がするのです。吉川御大は、脳内ワールドに女性の存在がないみたいだし、二次的な意味で高橋監督は俺の嫁(相棒と言う、恋女房的な意味合いで)って思ってそうだと本気で思う。キリコは多分、男ってのはこういうものと言う、高橋監督の理想を詰め込んでみたキャラじゃないかと思うし、良い意味で、高橋監督自身がすごくうまく投影されてて、でまあそういうキリコに、スタッフが「おれのキリコ!キリコはおれの嫁!」って言ってるわけですよもう。谷口氏は「ボクのキリコ」呼ばわりだったそうですよっと。キリコらぶー。


  2014年7月25日(金) * vtms
ボトムズ世界において、不死であるキリコは大抵、人の最期を看取る役である、と言うのはものすごい意味深いと思うんだよね。死ぬ時に、誰かが今死につつある自分の目を真っ直ぐに見つめててくれてるってのは、すごい大事なことだと思うんだよね。


  2014年7月25日(金) * other vtms 009 JoJo
原作ありの作品が映像化された時に、制作側が「オレの××(キャラ名)」って思うことは割りとあることなのかもなあ。平成の009は、絶対「オレ/わたしのハインリヒ」って思ってた人が山ほどいそうだし、ボトムズはもう言うまでもない。キリコ=高橋監督ってもうあからさまなので、それってつまり(ry でもキリコ→フィアナの線である、高橋監督→塩山氏の線は崩れず、ここに、ふたりともを大好きで、高橋監督には激惚れの吉川御大が、その情熱をうっかりダダ漏れにしてよったんなんてキャラを番外編で出しておいて、本編キャラ以上に強烈推ししちゃうし。大河原氏が、高橋監督であるキリコに、AT(のデザイン)を必要な時に即必ず提供してくれるゴウトってすごい!その通りだ! ボトムズって、いい意味で、制作陣の人間関係とか仕事仲間としての信頼関係がそのまま投影されてると思うの。シャッコがおれのキリコ、キリコがおれのシャッコって言いつつ、同時に、「シャッコのおれ」「キリコのおれ」と言うのも大変萌えなのです爆発! 私のキリコ、おれのヨランはもうガチで!ガチで!! そういうわけで、今のジョジョアニメも、絶対制作陣にマニアがいて、「DIOは俺のもの」「ジョナサンはおれの嫁」「承太郎と花京院はまとめて(ry」「シーザーは誰にも渡さん」「ジョセフgetォォォォォ」ってやってると思う。絶対間違いない。


  2014年7月24日(木) * vtms
高橋監督がキリコで、塩山御大がフィアナてのは絶対間違ってないと思うの! そうすると吉川御大はイプシロンなのかよったんなのか。大河原氏はゴウトポジか。とか言いながら、吉川御大は実はココナポジだったら可愛いなと思った。


  2014年7月24日(木) * vtms
キリコは俺の嫁って、銀河中が言ってればいいよ。キリコの嫁はシャッコです。


  2014年7月24日(木) * vtms
あそこで、無音口パクなのか、単にBGM&距離があって聞こえないのか、どちらか知らないけど、キリコは何か言ってるけど、何言ってるかは分からない、と言うあの演出はすごいなあと思う。ボトムズは、ひとつひとつのそういう細かいところが、すごい考えられてるようで、単なるたまたま出て来たナチュラル演出のようで、とにかく何かいい意味でドラマティックでエロスだと思う(特に吉川御大絡み)。主人公に、正義とかそういう思想とか方向性がまったくない、本人も持とうとは思ってないし、持ってないことを誰も責めたりしないし、それが当たり前って空気がボトムズだなあと思う。戦いにうんざりってのも、だから「戦争やめろ!」とかまったくなくて、「(やっとできた、銀河で、人生で唯一の)最愛の彼女とのラブラブ邪魔スンナ」だしなあ。自分の欲望だけに大変忠実と言うのか・・・これでキリコでなかったら悪役要素の方が絶対強いと思うんだけどどうでしょう。


  2014年7月22日(火) * vtms
よったんとキリコって、互いに最大の理解者で、でも、恐らくそれはよったんとしては男であり軍人であるプライドでもって、キリコを自分の理解者として受け入れることができなくて、キリコは自分が武器扱いで踏みつけにされるのがイヤだってことで、自分を人間として扱わないよったんを受け入れられない、って言う何かそんな、よったんがただの研究者だったら、多分キリコはもうちょっと態度が違ったのかもなあ。あのふたりの関係は妙にエロス漂うってか、吉川御大の描く男同士の、通じ合ってるけれども反目するしかない関係って、すんごいエロい。愛し合ってるのに結ばれない恋人同士。ああ、ロミジュリだ(ヲイ。


  2014年7月21日(月) * vtms
バイマンは、声が18禁な人だから・・・。吉川御大は何かもう、脳内が全部18禁な感じで、とにかくエロい。ひたすらエロい。そういうわけで、よったんもある意味存在が18禁。「手袋を扱う手の仕草が優雅」だって言うよったんとかもうねもうねもうね!!!!!!_| ̄|○ノシノシノシノシ=3


  2014年7月21日(月) * vtms
夢オチでもいいから、よったんをヨラン呼びしてあげるキリコ書きたい。ヨランって呼ばれて、何かもうそれだけで天国行けそうなよったんとか見たい。


  2014年7月20日(日) * vtms
やっぱりよったんとキリコは、すごい意味深い意味で、関係が深いふたりだと思う。よったんのことを、完璧に理解して体現できるのはキリコだけで、キリコを100%分析理解して使いこなす場を作れるのもよったんだけだと思うの。やっぱりこのふたりは父と息子なんだよなあ。まあ、よったん的にはもうちょっと違う感じだろうけど。


  2014年7月18日(金) * vtms
発情期で色々大変なシャッコを気遣うキリコ! 熱を受け止めるとかそんな!! 傭兵だから発情期関係ないはずなのに、キリコが傍にいるせいで!! やっぱりシャッキリは運命だから諦めろ(誰に向かって)。


  2014年7月17日(木) * vtms
クエント人って発情期がありそうだよね。1年に2回くらい、子ども作るためだけにそれこそ交尾、みたいな。クエント人って、役割分担はっきりしてそうで、傭兵やる男と、子ども作る男がはっきりきっぱり分かれてそう。キリコに出会って、発情期が何か思い知ったシャッコとかそんな。


  2014年7月15日(火) * vtms
キリコと神の子をダメにする、シャッコの腹ベッド。シャッコをダメにする、キリコの膝枕。


  2014年7月14日(月) * vtms other
スコタコにシークレットブーツをひそかに履かせて、乗り込んだキリコが、背中合わせのベルたんと肩が並んでて、「ん?」って思ってるのを、物陰から「気づいてない気づいてない」ってほくそ笑んでるフィアナが脳内から去らない件についてorz イプシロンの槍ってか剣ってか、ひそかに長くなってて、「気づいてない気づいてない」ってほくそ笑んでるフィアナとか。「キリコ、イプシロンには勝てるようになった?」って言ってキリコな斉藤さんを落ち込ませるフィアナな大家さんとか。むしろイプシロンが斉藤さんかなあ(大変どうでもいい)。


  2014年7月13日(日) * vtms
シャッコがぼそっと、「キリコが好きだ」って言って、「知ってた」「知ってた」「知ってた」みたいに、三馬鹿とかキデポタテダヤ辺りに順繰りに言われちゃうとかそんな。


【2024】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2023】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2022】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2021】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2020】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2019】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2018】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2017】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2016】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2015】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2014】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2013】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2012】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2011】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2010】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2009】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2008】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2007】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2006】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 >>

管理 nik6.24