670890
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ置いてみました。タレコミどんと来い!!

検索分類「vtms」 HIT数:2117件

1241件目〜1260件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 >>

スペースでAND検索
  2014年11月3日(月) * vtms other
見るだけでみんなをひざまづかせちゃうよったんまるでバンコラン。そのカリスマ眼力が通じなかったのがキリコで、よったん意地になっちゃったのか、そうかそうか納得。そうなるとあのミラーグラスは多分、自分の眼力コントロールのためだったんだなきっと。色々考えると、LRSのストーリーって、バイマンたちRSは見事に復讐を果たして、よったんはキリコに無視されて殺してもらえなかったことできちんと懲らしめられて、キリコはよったんを完全無視することで、RSとの過去とは一応は訣別するって言う、話としてはものすごくうまくまとまってるんだよなあ。でも、誰もみんな不憫って言う。イプシロンはフィアナが自分でない誰かを大事に思ってるって気づかされて、フィアナはキリコを救うために、弱ってるキリコの目の前でイプシロンと逃げるって選択をせざるを得なくて、キリコはまたフィアナと一緒にはいられない挙句、イプシロンとの関係を見せ付けられるって言う、みんな不憫。すごく不憫。まだ息のあったムーザを、バイマンは多分きちんと看取ってからよったんを殺しに来た、と言うのはすごい納得だ。きっと虫の息のムーザを抱き起こして、例の、言えなかった続きを言おうとしたら、ムーザはきっと死んじゃって、「おまえって野郎は、最後まで大事なことを言わせてくれないな」って苦笑いして、「続きは向こうで聞かせてやるぜ」ってよったんのところへ向かったよ、と。そういう脳内ストーリーが展開した。バイムザ万歳。そういう意味で、とにかくも復讐を果たしたバイマン(とムーザとグレゴルー)は、一応は幸せだったよ、と言う話なのかなあLRS。OVAでいちばんいい出来なのはLRSだと思ってるー。とにかく、バイマンがよったんを殺した、と言うあの展開は神だ。ほんとすごい。


  2014年11月3日(月) * vtms
PFのあらすじ読んでるだけで、萌えでのたうち回れる大変安い萌え体質。


  2014年11月2日(日) * other vtms
ガリアンのハイさまのことで、「顔は神の後継者悪い子キリコ、声はポタリア、性格とやられっぷりはイプシロン」ってTwitterで見掛けて、あまりの描写の正確さに腹筋やられた。そうだった、ハイさま、声はポタだったんだ・・・顔がキリコで声がポタで性格がイプシロンって、何かものすごい最強ハンサムキャラって感じなのに・・・なぜあんな残念な、混ぜるな危険状態に・・・。


  2014年11月2日(日) * vtms
子どもを育ててるとおっぱいが出るようになるとかそういう話で、キリコは真顔で自分の胸元見下ろして、「神の子連れてうろついてる間に、別にそういうことはなかったが・・・」って考えそう、って思った。「そうなのか?」ってこれまた真顔でシャッコに訊いて、シャッコも、「そうなのか?」ってキリコに質問返しして、ふたりで、自分の胸元と相手の胸を見つめるのであった。誰か男だと多分無理だよってふたりに教えてあげて!!!!フィアナー!(違) 「自分で出ると確かに便利だな。ヤギを連れ歩かなくて済む」とか、真剣に考えそうだよなキリコ。あ、ちなみに、自分の脳内捏造では、さまよってる間は、できるだけ人の多いところを通って、子連れとかの女性とかを探してはもらい乳をしてた、と言う設定。もらい乳するたびに、「この女に預けて行こうか」って実は毎回悩んでたキリコ、とかそんな。自分が飢えるのはいいけど、赤ん坊にお乳あげないまま数日とか無理だもんねー。赤ん坊連れだとみんなが親切で、おむつ洗うの手伝ってくれたり、おむつになりそうな布くれたり、神の子をお風呂に入れてくれたり、ついでに泊めてくれたり、そういうのは絶対あったんじゃないかなあ。そういうので、「赤ん坊連れの旅も、そう悪くはない」くらいに思うこともあったとオモー。神の子連れでさまよって初めて、「子どもがいると、定住しないと面倒なんだな」って気づくキリコとかそんな。


  2014年11月2日(日) * vtms
(神の)子はかすがいって言うけどさーあの赤ん坊は、確実にシャッキリの間を深めたよねー。テダヤ公認ってかヌルゲラント公認ってか、完全公式になりましたってか。同性間で子どもを育てるってのが、どれだけ関係性に(社会的にも)インパクトあるか、幻影でプレゼンでもするといいよってちょっと真顔で思う。


  2014年11月2日(日) * vtms
シャッコの初めての発情期はキリコのせいで、生殖に関係ない傭兵のシャッコが発情期になるわけないから、誰かがそういうのを教えてくれたこともなくて、自分の状態が発情期って分からずに、「おかしい、キリコに触るのも触られるのも、何だか昨日と感じが違う!」ってとことん戸惑えばいいじゃないかシャッコ。しょうがないのでまずはキリコを避けて、「おれが何かしたか?」って訊かれても答えられずに、もっとしょうがないので治まるまで引きこもりに決めて、最終的にはキリコが手を貸してあげればいいよ! だってキリコのせいだもの。次に発情期が来た時は、さすがにもうシャッコもどういうことか分かってて、素直にキリコに、一緒に巣篭もりしてくれって頼めばいいじゃない。キリコはもちろん断るわけもなくて、ふたりでひっそり、生殖には繋がらない巣篭もりを、手探りでしてればいいじゃない。キリコは、「人はこういう風に、自分の生きた痕跡を残そうとするのか」って半分くらい感心して、シャッコは何か、これはようするに自分はキリコにものすごい惚れてる(クエント人らしからぬ、愛情の発露)ってことだって自覚すればいいじゃない。「純粋な生命欲」って表現に、何かすごいハゲ萌えた。クエント人には発情期があるって言う話になると、キリコはすごい真顔で、「シャッコが子どもを産むのか?」とか、ポタとかキデーラ辺りに訊いて、「はあ?」とか言われそうだよね。シャッコはシャッコで、「いや産むのはクエント人の女の方だ」って真面目に答えそう。生殖の仕組みをきちんと理解してるのはポタだけの悪寒・・・。


  2014年11月1日(土) * vtms
ゴダンにアッパーカット食らわせるけど、寸止めする余裕バリバリの成長ザキ。キリコを、堂々と争えるようになって、色々ドヤ顔でいるといいよ。そんなザキを見て、「やだ、かっこいい・・・ッ!」ってぽっと頬でも染めてればいいじゃないキリコ。とか言いながら、ゴダン×コチャックにひそかに萌えてる自分の天邪鬼っぷりを何とかしたい。しかもゴダン→→→→コチャックだよ!コチャックは全然気づいてないし、ゴダン気に食わないし、完全にゴダンの片思いだよ! 遺伝子レベルで、コチャックラブ刷り込まれてるゴダン。色々すいません(世界に向かって)。


  2014年11月1日(土) * vtms HR/HM other
寝言なんだけど、ガンダムはDeep Purpleで、ボトムズはLed Zeppelinなんだなあって、思った、と言う話。DPはRitchieいればいいと言う、大変乱暴な話があって、Ritchie弾く限りはRainbowも受け入れるぜ!みたいな。DPの現メンバーは、「ミュージシャンとしてはものすごく尊敬してるけど、友人として付き合うのは勘弁」と言うことで、ああ何かガンダムの某人と重なるなあみたいなみたいな。で、Led Zeppelinはと言うと、あれはもうあの時のあの面子でしか出せない音と言うか、まあボーナム亡くなってるから、再現は当然できないし、今の彼らでも、あの時のあの音は出せないだろうなと、まあ何かそういう。こいつにとっては、ボトムズ本編はZepで、OVAのRSはJudas Priestで、PFはI Mother Earthで、幻影はKingdom Comeなんだよなあ。赫奕はCoverdale & Pageで(何気ない失言)。PFがIMEってのは、いやむしろそっちこそDP傍流じゃねえか!って意見もあるかもだけど、こいつにとってはIMEは、あくまで90年代に染まり切ったZepなんだよなあ。DPって、即興で延々みたいな印象だけど、出て来る音はものすごい洗練されてるって言うか、作品としてまったく隙がないと思うんだよね。閉鎖されてるわけじゃないし、そこで完了してるわけでもないけど、プラスもマイナスもない、どこまで行っても完璧な100%の世界。一方Zepは、とことんカオスと言うか、ほんとに薬で飛んだ世界と言うか、不定形で、色も形もごちゃごちゃ交ざり合って、何が何でどこがどうってはっきりしない、前も先も分からない感じ。そういう混沌っぷりが、すごいボトムズだなあと思う、と言うか、ボトムズの混沌っぷりが、Zepだなあって思う。そしてまさしく、4陣ががっぷり組み合って出来上がる世界って言うか。絵とメカと脚本と、まとめる監督。監督はジョン・ポール・ジョーンズだよ絶対! あの中に入るとうっかり普通の人に見えるけど、実は超絶凄い! あの人なしではあの音は絶対ない! 大河原氏は、誰だろうって思って考えてて、ボーナムかって思ったけど、いやあの人はペイジ先生だろうな。塩山御大はプラントさんで!!!! 麗しのあの方!!フロントマン! で、脚本はまとめてボンゾで。狂った獣。ボンゾ。まあ吉川御大ひとりでもボンゾで。ひとりで世界作る作る、先走る先走る、いいぞもっとやれ状態。ボトムズ脚本陣の狂いっぷりは、ボンゾしかないなうん。と言うことを考えてて、音楽っていいなあって思った、と言う話。何。


  2014年10月30日(木) * vtms
シャッコに、クエント語をアストラギウス標準語に訳した言い方で、「おまえとつがいになりたい」ってキリコにプロポーズして欲しい。


  2014年10月30日(木) * other vtms
ウィルと友達になりたいレクター博士ってので、いや何かそれカースン→→キリコの図じゃね?って思っちゃった。そう思ったら、何かすごい腑に落ちたのはなぜだ。「ほんとうの自分を知りたくはないのか!」って迫りまくるカースン(レクター博士)。共食いと呼ばれるわけだし、RSの訓練。いやーハンニバルだーうわー。共食いかあ・・・(意味深)。


  2014年10月30日(木) * vtms
アストラギウス銀河の男どもは、基本的にキリコをひとり占めしたがってて、キリコに抱かれたがってて、でもキリコは、支配もしない(抱かない)し、支配もされない(独占されない)ので、みんなキィィィィって言いながら諦めて、諦め切れずに星と一緒に爆発して、銀河の塵になるしかないそうです。でも冗談じゃなくて、そういう意味で、キリコを支配する気もなければ、独占する気もないシャッコが、結局キリコの傍にいるってそういうわけだよなあ。シャッコは、ある意味唯一、「フィアナを想い続けてるキリコ」を、そのまままるっと抱きしめられる人なのかなあと思った。自分が傍にいるのに、フィアナを変わらず思い続けてるキリコに、特に不満やら不安を抱くことはなく、フィアナ自身がキリコの一部と言う認識で、キリコと言う人を抱え込める人なのかもしれない。だからこそキリコはシャッコを選んだと言うのか。シャッキリは、フィアキリとまた別の意味で、運命だと思うんだ。


  2014年10月30日(木) * vtms
PFの時のまんまの口調と声で、蘭の根っこが、男性器を思わせるとか、中身のあの白い液体は精液を思わせるし、舐めたら実際に同じような味がするとか、ものすごい真面目に話をするよったんとウォッカム。あ、もちろんお茶デートで。そんな話の合間に、あの男のは味わったのかって、ちょっと下世話にキリコとのことを探り入れられて、ミラーグラスの奥で目元強張らせて、ひとりで動揺してればいいじゃないよったん。「私たちは蘭の話をしているのだと思っていたが」って、目を合わせずに言って、「もちろんだ」ってウォッカムが返す。とかそんなのが浮かびましたよっと。青い空ー!


  2014年10月30日(木) * 009 vtms
壁ドンて、背の高い人から背の低い(或いはまあ同じくらい)人へやるもんなのかなと思いつつ、壁ドンされてた方が背が伸びて、「やっとキスがしやすくなった」とか言いながら壁ドンやり返すとか萌えるじゃないか、って考えてたんだけど、脳内では、大体ハインさん&子どもジェロたん→成長ジェロたん&そのままハインさん、或いは逆で、子どもハインさんが成長して、まあ身長は永遠に足らないんだけど、壁ドンする勇気は育ったよ、的な。で、本日これに、キリコとザキが加わって、ザキの方がいつの間にか背が高くなってて、キリコに壁ドンとかいいね萌えるね!ってちょっと青い空に向かって叫びたくなった件。まあ、キリコに壁ドンしてたら、ゴダンに後ろからちょっかい出されるわけだが。そして背が高くなったので、ゴダンとそれなりにやり合えるようになったわけだが。以前は頭押さえられたらもう動けなくなってたのに、今は一応腕を伸ばすと、ゴダンにかすりはするよ、くらいに。キリコは無言でふたりが殴り合うのを眺めてます。なぜかふたりに八つ当たりされて巻き添えを食った挙句に、ふたりからやられる羽目になるコチャック。そうなってやっと登場して、やれやれって言いながら仲裁に入るバーコフ。バーコフは相変わらず貧乏くじのようです。壁ドンどうなった。


  2014年10月30日(木) * vtms other
RSって高校生↑くらいの感じだけど、バーコフ分隊って中学からせいぜい高校2年生くらいの感じ。ところでグレゴルーって、プラトーンのバーンズかなあって見た時思ったんだけど(顔の傷とか、まあキャラの立ち位置みたいなのが)、LRSの方が日本公開より2年早いので有り得ないんだよなあ。あれは脚本はオリジナルだし。で、さらに有り得ない話だけど、むしろLRS→プラトーンの方がしっくり来ね?と思ってから、ボトムズの中にベトナム戦争のエッセンスがあるので、雰囲気とかキャラの設定が似ても当然だよね、と言う話。ボトムズは地獄の黙示録だけど。エリアスって、キリコとは人生の展開の仕方が逆だけど、ちょっとキリコに似てる、かも? そうするとクリスはザキか。ふたりの進行の仕方は逆だけど。FRSは88年かあ・・・プラトーンのあれとかこれとか、色々重なるところがあるんだけど、あれは真っ直ぐ影響受けてるかもなあ。と言う、妄言。


  2014年10月30日(木) * vtms
キリコより背が高くなって、ちゃんと攻めさまに成長したザキか・・・萌えるな。


  2014年10月28日(火) * vtms other
Twitterでたまたま見かけた、ギリシャと日本の古代神話対決で、「蘭を英語で「オーキッド」というけど、これは古代ギリシャ語の「睾丸(オルキス)」から来ていて、その理由を「だって蘭の根っこは睾丸と一緒で白い液体が入っていて、舐めると精液の味がするから」と古代人は言ってるの。極めて重大な問題でしょうが…これが本当なのかどうか!」とか、「「蘭の根は精液の味がする」という説は、「蘭の根は形が睾丸に似ている」「切れば白い液体が出る」という事実から連想される古代ギリシャ人のイメージに過ぎないと思います。さもなければ生息している蘭の種類が違うか、古代ギリシャ人と現代日本人の精の味が全然違うかです。」とか、よったんがキリコ侍らせて蘭栽培するって予定なのに、このタイミングでこういうマメ知識とか、「君の萌えてる方向は全然間違ってないからね(白い歯キラーン)」ってされてるみたいだよorz まとめはこちら。http://togetter.com/li/708571 電車の中とか飲み物とか注意。ごめん、続き読んだら、「確か古代ギリシャの文献では…蘭の根を入れた水を飲むと性欲亢進剤になると…」って来てた。もうこれは楽園だなうん。蘭を選んだのは大正解のようですよーー!!!!(青い空に向かって絶叫)


  2014年10月28日(火) * vtms
「いつもあなたが」って、どのCPにもあてはまりっぷりがすごいなって思う。そういうところでもって、ボトムズがブレない物語なんだなあってところがまたすごいなあって思う。純愛だけがテーマではないけど、純愛は、ボトムズのすごい重要なテーマのひとつだと思うの。


  2014年10月27日(月) * vtms
楽園の話。よったんの髭を剃ってあげる(カミソリで!!泡で!!蒸したタオルで!)キリコは外せないよね。絶対。伸び掛けた髭で、お互いちくちくするのもいいよね萌えるよね。


  2014年10月27日(月) * 009 vtms other
レクター博士にマッツって、ハインさんに飛田さんの声を、よったんに周夫たんの声を当てたくらい神選択だよなあ。実を言うと、最初はえええ?って思ってたんだけど、見慣れたらあの人以外にあのレクターはないわー最高だわーってなった。


  2014年10月25日(土) * 009 vtms
ジェロたんの口癖は、「きみとつがいになりたい」だそうですYO! 一体どこのクエント人だYO! シャッコはまあ命令口調になっちゃうんだろうなそういう意図はなく。つがいになりたいって、字面はともかく、真っ直ぐで間違えようがなくて、いい表現だと思いますハイ。


【2024】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2023】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2022】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2021】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2020】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2019】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2018】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2017】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2016】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2015】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2014】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2013】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2012】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2011】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2010】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2009】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2008】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2007】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2006】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 >>

管理 nik6.24