671148
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ置いてみました。タレコミどんと来い!!

検索分類「vtms」 HIT数:2117件

1181件目〜1200件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 >>

スペースでAND検索
  2014年12月3日(水) * vtms
よったんはやっぱり、キリコの話を思う存分、マニアックな立場からディープにするのが楽しかったのか。だからウォッカムの拷問も、そのための代価として受け入れてたのか。部下たちには理解してもらえなかったしね。そうか、そういう意味で、ウォッカムって初めてよったんの、キリコ激愛をまるっと受け入れてくれた人なのか。よったんは、ウォッカムのことは全然憎んだり嫌ったりはなかったと思うんだよね。ただ自分のしようとしてることの障害であっただけで。タイミングが違えば、いい友達(あるいはそれ以上)になれたかもって言う、そういう親愛感は抱いてたと思うんだよなあ。ただまあ、よったんからすると、ウォッカムも所詮小賢しい青二才でしかなかったって言う。よったんはキリコしか見てないしなあ。こいつは、キリコ激ラブのよったんに、激ラブのウォッカムが好き。


  2014年12月3日(水) * vtms
そうか、あのクソ寒いところで、キリコであったまろうとしたら案の定嫌な顔されてゴダンは当然半ギレで自分の言うこと聞かせようとして殴り合いになって、体があったまったところで、じゃあそういうことでそっちへ、と言うことなのかそうかそうか(何)。バイムザのケンカっぷるは愛に溢れてるけど、ゴダキリのケンカっぷりはガチで野獣の食うか食われるかだよね。ゴダンはキリコを体温のある抱き人形としか思ってない(と思い込もうとしてる)し、キリコは自分が完全に拒むと、多分ゴダンはザキに無理強いすると思って、無意識にザキを守ろうとしてゴダンの相手してるだけだしな。多分。ザキが痛めつけられるよりは自分が我慢する方を選ぶ、と言う自分の選択の意味を、ゴダンが自分のほんとうの気持ちに気づかない振りをしてるのと同様に、キリコも気づかない振りをしてる。と言うようなザキリザキ前提のゴダキリに萌えたら何かもう色々溢れて大変なことに。


  2014年12月3日(水) * vtms ネタメモ
いつかちゃんと自分の中で形にして昇華させたいけど、フィアナをあのままの姿でカプセルに入れて宇宙に送り出したのは、あれはロッチナのものすごい優しさだったんだなって思った。キリコのことを知り尽くしてるロッチナだからこそ、キリコのために、フィアナの姿をあのまま保って、そして誰にも触れられない、誰にも邪魔されずに眠り続けられる状態にしたんだなと思った。もちろん、そうしてくれってキリコが頼んだのかもしれないけど、そうだとしたら、自分のことを知り尽くしてる(そしてフィアナと同じような、長い縁でもある)ロッチナにだからこそ、キリコはフィアナの後先を託したんだろうなと思う。キリコと一緒に旅できるように、あるいはキリコの旅の口実になるように、ああやってフィアナは宇宙をずっとさまよってて、フィアナとキリコは、ああしてずっとずっと一緒にいるんだなと思った。そうあるように、ロッチナがふたりのために、そうしたんだと思った。


  2014年12月3日(水) * vtms
シャッコからキリコへのプロポーズ。「おれとつがいになるか?」


  2014年12月3日(水) * vtms
ゴダザキリで萌えてる反動で、すっごいいちゃいちゃらぶらぶなペキリ見たい。よったんとキリコが、ヨラン、キリコって、後ろにハートマークつけて呼び合ってるような、能天気ラブラブバカップル見たい。楽園なふたり!楽園なふたり!


  2014年12月3日(水) * vtms
純情ゴダンの初恋・・・何だろうこのものすごい少女漫画感。実際は野獣の食い合い殴り合いガチケンカっぷるなのに。


  2014年12月3日(水) * vtms
男しかいない殺伐ガチンコ昼メロ書かせたら、吉川御大の右に出る者はいない気がします。


  2014年12月2日(火) * vtms HR/HM
個人的に、PFのテーマはMetallicaのUnforgivenと言うことになった。


  2014年12月2日(火) * other 009 JoJo vtms
人さまに、009好きな人の作品だからって感じで勧められたアームズだけど、初見は「ジョジョと009とバスタードの混合物って感じ」って感想で、最近はそこにボトムズが加わった件。っつかこれは原案の人の趣味なのか、作画の方の人の趣味なのか。それとも両方? ちなみに、新しい幻魔大戦は原案の人が原案やってて、ああやっぱり石森作品好きなんだなあこの人って思ったんだけどどうだろう。自分の好きなものばっかり詰まってる作品なので、好きじゃないわけがなかった。初めて読んだ頃より、今の方が好き。ヴァイオレットと武士が好きー。通りすがりのサラリーマンは、みんなをたらし込んでるといいと思った。


  2014年12月2日(火) * vtms
キリコがシャッコとラブラブになって、発狂する全銀河の男ども。シャッキリの初めてを想像し始めると止まらない件。


  2014年12月1日(月) * vtms
ゴダンはザキと寝たら、「キリコとどっちがいい?あ?」とかそういう意地悪言いそうだよなあ。キリコに対しては言わない。自分の方がいいに決まってるって言う、根拠のない自信があるから(そのくらい過剰に自信を抱かないと、キリコに対せないから、と言うところには自分で気づいてない)。


  2014年12月1日(月) * vtms
キリコはフィアナの嫁で、シャッコはそのキリコの嫁だそうです(何)。


  2014年12月1日(月) * UFC vtms
キリコは笑わなくて表情出さないGSPたんかなあと思いつつ、GSPたんではあまりに人が良過ぎるので、そこはやっぱりNateで。いやNateもすごくいい人だけど、黙ってると恐そうなのはNateの方だから。そうするとザキはLebenかやっぱり。ゴダンはBobbyで。大変仲の悪いゴダンとザキになるな。代わりにキリコNateとザキLebenは世界を憚らずラブラブです(ほんと)。バーコフは、ちょっとキャラ違うけどMikeで。つい面倒を背負い込んでしまういい人Mikeなバーコフ。間違ってもMikeは自分だけ逃げようとかしない。ウォッカムはDanaたんかそれともDanaたんはやっぱりよったんか。黒幕と言う点ではむしろもうひとりの人かな(名前失念)。あーバーコフは何があっても我関せずはGriffinかな。でもいわゆるリーダーのタチじゃないんだよなこの人。Bonnarがもうちょっとやな奴だったらゴダンぴったりなんだけどな、Bonnarいい人なんだもの。ああああ、Leben相手に保父さんなNateのキリコ。うあああああああああ(萌え転がり)。コチャック忘れてたごめんorz これもキャラが違うけど、やな奴と言う点ではKosか。しかしそうするとゴダンBobbyと妙に仲良しになってしまう。まあそれも良し。でもゴダンをBonnarにした方が、色々と面白い・・・のか? NateとMikeだっけな、一緒にシャワーを浴びた仲(嘘じゃない)。まったくTUFの面々は萌えるったら。おまえはオレのことだけ見て、オレの言うことだけ聞いてればいいって、ザキLebenに言うNateなキリコか・・・ほんとだもーん。


  2014年12月1日(月) * vtms
スコ×ベルたんが見たい。うっかり足撃たれたベルたんを、お姫さまだっこで運ぼうとして共倒れになるうっかりスコとか見たい。重量級ATのベルたんを押し倒そうとして、ぐぬぬってなってそれどころじゃないお間抜けスコが見たい。


  2014年11月30日(日) * vtms
ザキかっこいいいいいいいいい。頭からすっぽ抜けてたってか、コチャックのあまりのKYっぷりが脳内席巻で、他の面子は一応腕利きAT乗りって言う設定をすっかり忘れてた。そうか、ザキも子ども扱いだけど、ベテラン設定なんだよなあ。パニクって体の動かないコチャックを、作戦遂行のために(コチャックを助けるためではない。多分)フォローするザキに萌えた。少年兵に助けられる技術畑の(性格悪い)おっさん。うわー萌えるわー。ザキかっこいい。


  2014年11月30日(日) * vtms
ベッドで電話受けるシーンが、どう見ても「ペールゼンなら私の隣りで寝ているが」だった_ト ̄|○ ウォッカムエロ杉_ト ̄|○


  2014年11月30日(日) * vtms other
考えたら、いわゆる戦隊ものって5人編成なわけで、そういうのでバーコフ分隊がああいうキャラ揃いなのは当然なんだけど、普通は(ここでの普通は、ガッチャマンとかゴレンジャー辺り)、沈着冷静リーダー、ちょっと熱苦しくて暴走気味の2番手、みんなのマドンナヒロイン3番手、生意気だけど参謀役の子どもキャラ、そしてみんなの癒しと笑いのドジっ子5番手(太ってること多し)、と言うわけで、普通なら冷静沈着リーダーはキリコが当たるところだろうけど、表立ってリーダーになるタイプではないからなキリコ。ここですでに普通じゃないよ分隊orz まあ、現実、アニメの普通みたいにすぱっとキャラが収まるわけじゃないけど、それにしても分隊の顔ぶれ見て不安になる周囲の気持ちがすごい良く分かると思ったorz キリコがリーダーやると、分隊全体がおまいら生意気!って思われるだろうしな。バーコフしかいないよなあって思うけど、それにしてもなあ。バーコフっては妙に面倒見がいいってか、苦労性だよねこの人。色々と気の毒orz 逃げるが勝ちのバーコフがリーダーで、何考えてるか分からないけど頼りにはなるキリコが参謀ポジで、コチャックはドジっ子が分隊全滅させる勢いでみんなに嫌われてて、ザキは子どもポジだけど、無理矢理ヒロインに納めるのか?のか?(キリコでもいいけどさー) ゴダンは正統派2番手だよな、熱血とはちょっと違うけど。ガッチャマン辺りを、ものすごいネガにするとバーコフ分隊になります、みたいな。お互い頼りにはするけど、好きじゃないし、信用はするけど信頼はしてない、みたいな。いや何かもう、バーコフ分隊、どうしたらいいのか自分の中の脳の萌え部分が大変戸惑っている。楽しい(え?


  2014年11月30日(日) * vtms
ザキはキリコの目さえ直接見なきゃ大丈夫なら、AT越しに愛をささやき合えばいいじゃない。ああだからATのBLなのかとすごい納得した(すんな)。


  2014年11月30日(日) * vtms HR/HM
Flower Revolutionがものすごくポジティブなフィアキリで・・・(´;ω;`) ルネッサンスなんか、そのまんまアルバム丸ごとサントラに使えそうな勢いだし。重なるところが多いんだよねボトムズとアルフィー。


  2014年11月30日(日) * vtms
ザキいい子だなあ。相手に対する好悪関係なく、助けなきゃと言うところでまず体が動くってのは、一体どういう家庭で育てられた子なのか。16でベテラン扱い(まあ脳への刷り込みって可能性は大としても)ってことは、14くらいからAT乗ってるってことだろうし。少年兵ってレベルじゃねえぞおい。PF見終わったら、またゆっくり小説読み返そう。そして官能小説な内容に戦慄するんだ(嘘は言ってない)。


【2024】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2023】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2022】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2021】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2020】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2019】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2018】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2017】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2016】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2015】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2014】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2013】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2012】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2011】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2010】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2009】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2008】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2007】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2006】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 >>

管理 nik6.24