92
またカウンターがリセットされて地味に悲しんでいるorz でもまたこれからも続く日々!
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ
置いてみました。
タレコミどんと来い!!
検索分類「HR/HM」 HIT数:1154件
1101件目〜1120件目
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
>>
スペースで
AND
検索
・
009(2756)
・
JoJo(1270)
・
HR/HM(1154)
・
vtms(2154)
・
GA伝(5165)
・
UFC(480)
・
Law & Order(223)
・
other(2966)
・
ネタメモ(302)
2009年2月22日(日)
*
JoJo
HR/HM
Law & Order
またLupo花。Lupoの中の人は、某PVで間男やってて、それってスポ花変換できね? 承太郎でもいい。承太郎だったらそのままスポマクぼこって逃避行だよね。Lupo花だったら、Lupoが自首して、花京院が終身刑なのに待ってるとか言って、スポマクの部下辺りに恨み買って、逃げるのに必死になるとか、そういうの。どこがジョジョでLOなんだかな。
2009年2月15日(日)
*
JoJo
HR/HM
Law & Order
まだLupo花とか言ってる。
LupoとDAのMikeが一緒にいても萌えるんだけど、花京院が住み着いてしまってるので、このふたりはとりあえず普通で。
でも出先で一緒の部屋に泊まることになるとか、徹夜で仕事するとか、そういうので花京院がちょっとヤキモチを焼くといいと思う。
Bernardはパートナーだからって納得してるけど、DAのMikeのことは何だか納得行かない花京院。
Lupoは小さな町(田舎の手前くらいのとこ)が好きだと言うので、いずれはそんなところに住みたいなとか言ってるといいと思う。
まとまった休みが取れると、本をたくさん抱えて、そういう町に行く。
ふたりでひたすらのんびりする。
そういう町で見つけた、小さな食堂みたいなところで、「このチリいけるな」「作れるかな」とか、そういう会話をしてるといいと思う。
「ここに引っ越して来て、弁護士でもやるか」って、冗談交じりにLupoが言うのに、「いいよ」って笑顔で答えてあげるといいよ花京院。
2009年2月8日(日)
*
JoJo
HR/HM
Law & Order
またLupo花とか言ってるので、本文。
Lupoが帰って来て、そうすると犬がまずお帰り!お帰り!って出て来て、その後に花京院が、「ダメだよ行儀良くしないと」って言いながら出て来て、「散歩は?」「まだだよ」というような会話をして、ふたりで一緒に散歩に行けばいいと思った。
犬はでっかいラブの雑種とかがいいな。
Lupoは真っ当な人なので、真面目にボストン辺りに行って、ちゃんと結婚しないかとか言いそう。
ちゃんとひざまずいて、プロポーズするんだぜ、指輪じゃなくて、ピアスで。
Lupo相手なら、乙女な花京院でもいいな。
毎朝サンドイッチを作って、おやつにって野菜のスティックでも持たせて、出掛ける時にはでっかいコーヒーのマグを手渡して、行ってらっしゃいのキスを忘れずに。
たまにはマフィンだのクッキーだの(教会でよく焼いてたから)を持たせて、「課のみなさんに」とかって言うといいよ。Van Burenのちょっとお気に入りだといい。
Lupoは無理だろうけど、教会には毎日曜、ちゃんと行くといい。
2009年1月25日(日)
*
JoJo
HR/HM
泣く承太郎、抱きしめて慰めて、大丈夫だって言ってあげる花京院。ひたすらに優しい花京院、ひたすらに甘える承太郎。そんな超共依存な承花。OMで妄想中。
2009年1月25日(日)
*
JoJo
HR/HM
Law & Order
またLupo×OM花。Cross Overは本文。
軟禁中は外にほとんど出れず、教会に行ってもテレビとか新聞とかからは隔絶されて、外のことを全然知らなかった花京院は、自由になってからいろいろ勉強し始めるといいと思うんだ。
高卒の資格が取れる夜間の学校に行くとか、PCのコースに参加するとか。
PCは、Lupoが詳しいので、いろいろ教えてもらうといいと思う、休みのLupoん家で、文字通り手取り足取りで。マウスに重なった手に、後でどぎまぎするといいふたりとも。
Lupoが、手元に置いたままになってた前のノートPCとか、花京院用にセットアップしてあげて、今はひとまずこれでって、ひょいってあげちゃうといい。同居始めたら、そのお祝いにって、新品でも贈るといいよLupo。
清貧が身にしみついてる花京院は、私物とか新品とか頭になくて、学校に行くようになっても、ノートとかペンとか、借り物だったりするといい。「政府から小切手がもらえるようになったら、教会に寄付して、そこからちょっとだけ自分用に受け取れるから」って、別にそれを気にする風もなくて、Lupoが文房具とかを買いに一緒に出掛けるといいと思う。
そんなところに行ったことない花京院は、ペンとか選ぶのに、けっこう夢中になるといいと思う。
そんな風に、貧しいけど幸せだといいよふたりとも(いやLupoはそれなりの給料もらってるはずだけど)。
Lupoは殺人課の刑事なので、人殺しがないと狩り出されない、というわけで、花京院が正当防衛で誰か(多分スポマク。スポマク大好きだよほんとだよ)殺しちゃった、というのが出会いのきっかけかな、多分。
2009年1月20日(火)
*
JoJo
HR/HM
Law & Order
LOにOM花京院乱入。Cross Overなので本文。承太郎ごめん。
プッチが、麻薬売買とかまあ色んな容疑で捕まるといいと思うんだ。もちろん花京院も一緒に。
逮捕状抱えて来るのはLupoとBernardでよろ。
プッチは花京院に一言も喋るなって言って、自分はべらべら好き勝手言って、全部花京院のせいにするといいと思う。
浮浪者やってたのを拾ってやって救おうと思ったのにとか、口にもしたくないことをしてたけど、まだやってるとは思わなかったとか、追い出そうと思ってたら、逆にいろいろあることないこと世間にばらしてやるって脅されたとか、いろいろ。
プッチにはすぐ腕利きの弁護士がつくんだけど、花京院はひとりぼっち。裁判所で、「罪を認めるか」と訊かれて、プッチは当然「無罪だ」って言うし、やっと国選弁護士が来てくれた花京院は、何が何だかわからなくて、認めますと言いそうになったところを、弁護士に止められる。プッチと違って、保釈は認められない。
割と深刻な事件の大事な容疑者ということで、一応他の囚人からは隔離される(殺されたりすることを避けるために)。
どう見たってプッチの言う通りとは思えないよなあと、さらに突っ込んだ捜査をするLupoとBernard。
教会を調べたら、花京院のDNAはともかくも、いろんな人間のDNA(血とか精液とか)が一箇所から見つかって、ここに連れ込んでたのを、プッチが気づいてなかったっておかしくね?ということになり、うんやっぱりプッチが主犯だよねという意見に傾きつつも、花京院は相変わらずプッチの言う通りにだんまり。
DNAから見つかった連中に、花京院とどういう関係かと訊きに行くふたり。大抵はにやにや笑うだけでロクな話をしない。ひとりだけ、プッチに好きにしていいと言われたと、ぽろっとこぼしたヤツがいた。
検屍医から、花京院のDNAがデータベースに引っ掛かったと言われて、調べてみると、少し前に捕まった少年趣味の男の家から見つかったDNAと一致したとか何とか。
話が広がって来たなあと、事件を担当したSVUのOliviaのところへ行くLupoとBernard。
今は刑務所にいるその男のところへ話を聞きに言って、花京院の過去を少しだけ知って、Olivia同伴で、プッチにさらに詳しい話を聞きに行く。
「He has been abused since he was 14, he is a VICTIM」とOliviaに言われて、すでに花京院に同情し始めてたLupoは、花京院は単に利用されて、罪をなすりつけられてるだけと確信、相棒のBernardは、それに賛成しつつも、悪いところを隠すのが上手いヤツもいるからなと、釘を刺すのを忘れない。
検察官のMikeが、プッチに対して証言をするようにと花京院を説得しようとするも、恩人にそんなことはできないと黙るだけの花京院。「He is just using you, he doesn't care what's gonna happen to you」
Mikeは匙投げ、Lupoは何とか花京院を救いたい、Oliviaも同意して、あれこれ山ほど言って花京院を説得。
ずっとKと名乗ってるのが、件の養父とやらに与えられた愛称だと知って、ちょっと愕然とするOliviaとLupo、花京院の病みの深さを思い知って、これは本気でまずいねと思うふたり。
Elizabeth辺りに、精神鑑定含めて、胸の内を吐き出せと言うことになるといいと思う。
とりあえずLupoに真摯に説得されて、やっとプッチのことを暴露する気になって、プッチは麻薬の売買だの、売春斡旋容疑だので刑務所へ。40年くらい食らうといい。Mikeがんばれ。
花京院はお咎めなし。無罪放免されて、Oliviaから教えられたシェルターへ避難する。その後、Lupoが知ってる教会へ、神父ではなくて、ただの手伝いとして行って、Lupoに、学校へ行く方法やら、政府からの助けやら、そんな話を聞く。
そんな流れで、親しくなるといいと思うんだふたり。Bernardはちょっと偏見あるとか、大っぴらにからかわれそうとかで、しばらく内緒にしとく。
Lupoだったら、ものすごく真っ当に平凡に、一緒に幸せになってくれると思うんだ。
一緒に暮らし始めるのは、事件解決から1年くらいしてからでいいと思う。
一体何があったのか、Lupo×花京院という夢を見て、頭が沸いた結果。いろいろとごめんなさい。
2008年12月5日(金)
*
JoJo
HR/HM
暗いバッドエンド大好きだけど、それでもハッピーエンドも大好きだから、OMで幸せパターンとかも考えてみたりする。やっぱちゃんと承太郎がリハビリして、花京院が教会でお手伝いとかしつつ、ちゃんとビザとか取って、とか思ったけど、承太郎が実家と和解して、花京院連れて帰れば早いんじゃね?とかそういうご都合主義なことも考える。とりあえずふたりが幸せならいい(あれ?)。
2008年11月11日(火)
*
HR/HM
Is This Love?を聴くと、VivとAdrianにたぎる。
2008年11月6日(木)
*
HR/HM
ネタメモ
Another Rainy Nightって、痴話ゲンカの歌だったのか。GeoffとDeGamoで。Geoffがじっと待ってる。あーあーまたかって思いながら、Chrisをひと晩中待ち続けるといい。
2008年9月8日(月)
*
JoJo
HR/HM
花京院のエロ書きてー。何も考えずに鬼畜承太郎でもいいけど、花京院が乱れてくれるならもうちょっと視姦タイプのご主人さまで。DIOでもいいけどやっぱりピーたまか。その場合は女性花京院がいいな。
2008年9月6日(土)
*
JoJo
HR/HM
( ゚∀゚)o彡゚ ヤク中承太郎!ヤク中承太郎! OM承花はたぎるね! 憔悴し切って見るからにやばそうな承太郎とかいいよね!
2008年9月4日(木)
*
JoJo
HR/HM
ネタメモ
花京院が実はMegadeath好きだったらどうしよう。承太郎はMetallica聞きつつ、OverkillとDOOMにはまればいいよ。ふたりしてBiohazardをコキ下ろしつつ、2年後に一緒にハマっちゃえばいい。
2008年8月24日(日)
*
HR/HM
人見さんとNeil、いつまでもどこででも、ずっと幸せでいてくれたらいいな。たとえいつも一緒にはいられなくても、互いの幸せが互いの幸せって、そう思っててくれるといいな。
2008年8月3日(日)
*
HR/HM
I've Thrown It All Awayに、Neilがいないのが意味深。一度別れる羽目になったのは、主に人見さんのせい。自分の気持ちに素直になれない人見さん。Neilは、それをただじっと見守ってるだけ。英語でしか、I Love Youと言えない人見さん。Neilは、誰かに聞いて、日本語で愛してるよって言っちゃうといい。そんなふたりの、切ないすれ違い。愛し合ってても、どうにもならないことがあるのだと、大人だから理解しちゃうふたりだといい。
2008年6月4日(水)
*
JoJo
HR/HM
実写版承太郎のTONのピーたまと女性化カキョたんでナインハーフ。
2008年5月5日(月)
*
HR/HM
Def LeppardのRickは、総攻めでいいと思う。メンバー全員たぶらかしてるといいよあの笑顔で。Steamin'辺りともいろいろ。VivはAdrianいるのでパス。Savはクールに振舞ってるくさいけど、実はJoe辺りはもうRickにのめり込んじゃって困った時期があったりするといいな。Rick最強。
2008年5月5日(月)
*
HR/HM
VivとAdrianはもう永遠でいいと思うよ。Adrian以外には裸見せないといいよViv。
2008年5月5日(月)
*
HR/HM
人見さんとNeil。長くなりそうなので本文。
用件だけの電話のはずが、だんだん長電話になって、そのうち用もないのに、声だけ聞きたくて電話するようになって、それが当たり前になって、ある日ふっと、なんか恋人同士みたいな会話してるなーって気づくといいよ。主にNeilはそのつもりで、最後まで気づかないのは人見さん。そういう感じで。
お互いヤバいくらいラブラブの辺りは、You're The One For Meで。
ステージで演りながら、お互い見つめ合ってるといい。気合入れて演っちゃうといい。
ハイになりすぎて、うっかり酔っ払った人見さんを、Neilはちゃんと家に連れて帰ってあげるといいよ。
ちゃんと水飲ませて、ベッドに連れて行って、酔っ払いを相手にするのはどうかと思うとNeilが思ってるのに、人見さんはかまわずにあれこれ挑発しちゃうといい。本人無自覚で。
4回目くらいにNeilがついにそこを越えて、「途中でやめるのはなし」と確認してからあーだこーだと。
朝起きてから何が起こったか自覚して、ちょっと青くなるといい人見さん。自業自得。
「Good morning, Honey」とか言われて、固まるといいよ人見さん。自業自得。
強がりで、「Good morning, Baby」って返して、墓穴を掘っちゃうといい。その後はノリとヤケで、Neil Babyとか呼んでるといいよ人前で。
Tell Meは脱退後で。
あーもー人見さんは、Neilが決心した辺りでは一応平気な顔をしてて、ひとりになって、もう終わっちゃったんだって辺りで、ひとりで大泣きするといい。ひとりで酔っ払って、もう手がつけられなくなって、何でこんなまずい酒ひとりで飲んでるんだろうって、いろんなことをいっぺんに後悔するといい。「飲まないと眠れないんだ」って、厚見さん辺りに言って、慰めてもらうといいよ。
そんなこんなで、解散後はまた付き合いが復活して、遠距離で細く長く続いてるといい。
教師になって、髪を短く切った人見さんに驚いて、それはそれでいい眺めだなと思ってたりするといいNeil。
短髪の人見さんと、もうすっかり髪が灰色になったNeilがほのぼの並んでる姿は、それでそれでいいなあ。
2008年2月11日(月)
*
JoJo
HR/HM
承太郎実写版(むしろヴァニラ)TONのピーさまがご主人さまで、カキョたんは高校の教師。英語辺りキボン。受け持ちになった2年生の承太郎。カキョたんが女性だともっと萌えるのはこいつだけか。いやヘテロ萌えなんじゃなくて、女性カキョたんがアレコレされる萌えー。細身なのに意外ときょぬーキボン。
2007年12月28日(金)
*
HR/HM
長くなりそうなので本文。WhitesnakeのVivとAdrian。
Deep Purple狂の友人に、V&Aのとんでもないビデオがあると見せられたのは88年くらい。
どこかのスタジオで撮ったような、観客はまったくいないらしい演奏。Crying In The Rainだった。
PVと同じに、ソロになると、床に膝立ちから後ろに反って、そのまま床に寝転がる(膝は折ったまま)ような姿勢になるAdrian、ソロの半ばでそちらへ走り、後ろへ反ってくるAdrianの顔を、わざわざまたぐVivian。
それだけでも、当時まだお子ちゃまだったこいつには衝撃だったのに、ソロが終わりに近づくにつれ、軽くステップを踏みながら、徐々にAdrianの顔に向かって(ってか、床に向かって)しゃがむように腰を落とすVivian。
・・・あの、えーと、ほとんと鼻先にくっついてるんですけど。(そんなことできるくらいに)いや脚の筋肉案外あるんだね細いくせに。
そんなことを考えられるのは、今になってからで、あの時はあまりのショックに、テレビの前でのけ反った。しかも確か、わざわざ腰を落としたところでズームアップだったし。
いくらアレだからって、公共の電波で夕べの再現をするなーッ! イチャつくのは、手を繋いでステージを降りるくらいにしといて下さい。
ってかさ、いくら演出とは言え、床に仰向けに寝てる状態の顔の間近の真上で腰振るってのはどうなんだ。
このジャンルでは、初めて書き散らしたカプだけに、この映像は超衝撃的だった。
でまあ、それから20年近くも経って、まさか同じような映像を、Youtubeで見つけるとは。
MTVの賞与関連の映像だったようで、CITRを丸々演奏、前述のV&Aのアレもばっちし。ズームアップはなかったけど。
一体誰があんなのやろうって言ったんだろう。誰も止めなかったのか。あの時代って、あからさまに同性愛を喚起させるような表現には、今より超不寛容だったはずだけど、特にあのジャンルは。
それとも、あの演出で、V&Aの夕べの云々を妄想するのが、世界でこいつひとりとでも言うのか。いや確かに、日本ではひとりきりだった自信はあるけどね(悲)。
ああすげえなV&A、もっとずっとがしがしギター弾いてほしいな、永遠に。
WhitesnakeのSlashないかな、探してみよう。
Youtubeの動画も、落として保存して、CDに焼いてUSBに入れて、オンラインストレージにアップして、ついでに添付でメール送信しておこう。
VivianとAdrianは永遠。オランダで結婚しちゃうといいと思うよ。ってか、とっくにしてると思うよ多分。養子取って、仲良く家族しちゃうといいよ。
以前、Def Leppardのバックステージで、とDanzigのGlennさまとVivが喧嘩したとか、そんな話を聞いたんだけど、あれはきっと、男色けしからん!とか思ってそうなGlennさまが、Adrianを一緒に連れて来てたVivにムカついて喧嘩になったんだよとか、Adrianが超長身なので、それにもきっと腹を立てたんだとか、Adrianに殴りかかろうと思ったけど、腕が短くて届かなかったので、平均身長くらいのVivに矛先を変えたんだとか、(僕の)Adrianに何をする!というわけで、Vivとの喧嘩になったんだとか、そんな妄想がいろいろ。
うん、V&Aは永遠。
【2025】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2024】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2023】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2022】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2021】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2020】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2019】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2018】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2017】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2016】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2015】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2014】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2013】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2012】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2011】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2010】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2009】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2008】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2007】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2006】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
>>
管理
nik6.24