承花大家族計画。本文。
≪ キルヒアイスー!6部承花が、エジプト行った時に子ども作ったですよって言ったら、4部承太郎くらいになるかなと思って。結婚を認めさせるために、旅の間に既成事実を作ったふたり。
6部承花親。
4部承太郎兄&花京院。
3部承太郎弟&花京院。
アレッシー承花は4部承花の子どもで。年齢合わないけど、年子か双子か。4部承太郎は自分の子にめっろめろだといいな。
4と3の間に徐倫を入れてもいいけど、アナスイは絶対に結婚できそうにないな。
3部承太郎と、いっつもイチャイチャなケンカをする徐倫。
4部と3部の間がわりと空いてるのは、きっと「若すぎる結婚」で自重した、というのが表向き。実際は4部承太郎が引くくらいに6部承花がイチャラブだったからと。
しばらく新婚を楽しみたいので、次の子どもは作らない的な。
4部承太郎がコミュニケーション不全なのは、両親が互いに夢中すぎて放置だったから。
その分を恋人の4部花京院に求めた結果、こちらもわりと早い結婚と。デキ婚だったりしてな。
「承太郎、実は・・・」
「よし入籍だ!」
何もかも事後承諾、6部承花が反対するわけもないけれど。そんなわけで、4部承花は、届けは出したけど結婚式やってないといいな。
4部承太郎的には、あの白装束は結婚の衣装のつもり。
そろそろ世間的にも若すぎる親じゃないなあと、解禁したらあっという間に徐倫と3部承太郎誕生。
歳が近いせいか、やたらとケンカが多い徐&3承。たいていは徐倫が承太郎と泣かす形で。
徐倫は14歳くらいで初めてのBFができると、もう承太郎なんかそっちのけ、承太郎が家でやたらと淋しがってるので、4部承太郎が「じゃあ子どもでも作るか」と思ったのは4部花京院には永遠に内緒。
彼氏に姉を取られて、3部承太郎は自我の目覚め&仲の良すぎるカプに取り巻かれて、「畜生おれはひとりで生きてやる!」と孤高の人に。でもふたりの甥は可愛がってる。
高校で転校生の花京院と出会って、あっさりフォーリンラブ。即日プロポーズという愚行をやってのけるのはさすがジョースターの血。
最初はドン引きの花京院、説得されて家に遊びに行って、両方の花京院に可愛がられて、親の愛に飢えてるのであっさり懐く。そしてアレッシー承花にも懐かれる。即メロメロ(良い子たちなので、お仕置きはなし)。
そして自分の花京院以外眼中にない4部承太郎を見て、
「君もあんなになるのかな・・・」
と3部承太郎を見返る。
望まれて行くのが幸せと、説得力のないことを徐倫にうっとり言われて、そうかも、と思う花京院。そこで疑問に思え17歳。
結婚まではお互い清らかでいようと、キスすらもない清いお付き合いを承太郎に強制した後で、めでたく花京院18歳の誕生日を待って入籍。
花京院家の猛反対は、SPWが黙らせました(方法は知らない)。
承花のイチャラブっぷりを日々見せつけられ、日々徐倫との結婚を反対され、アナスイ涙目。
ウェザー辺りに慰めてもらうといい。
ウェザーは猫の子でも拾うように、エンポリオを引き取って、同居してるといいと思う。そこへ転がり込むFFとエルメェス。
FFとエルメェスは恋人同士じゃないのかと、どヘテロのアナスイはちょっと引いてるけど、全然頓着しないウェザー。
ここでも擬似家族が仲良くしてるのを見せつけれられる可哀想なアナスイ。
という妄想。
「おれの花京院を知らねえか。」
とかって、承太郎が別部の承太郎に訊くとか可愛いなあと思う。
「おれのはここにいるぜ。」
とかって自分の花京院をがしっと抱きしめつつ。おまえにはやらん光線。おれの花京院以外はいらん(でもちょっと興味はある)光線でお返し。
花京院たちは、たまに自分たちだけで集まって、承太郎ってねーという話で盛り上がるといいと思う。たまには、徹夜でゲームクリアしたり、シリーズもののDVD鑑賞したりとか。
という話でゲダイさんと盛り上がったという話。
4部承花はゲダイさんとこの承花的に、お互い以外Out of 眼中だと思う。