671274
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ置いてみました。タレコミどんと来い!!

検索分類「vtms」 HIT数:2117件

1041件目〜1060件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 >>

スペースでAND検索
  2014年12月28日(日) * vtms
一緒にお風呂でイチャイチャしてたら、せっかく寝かしつけた神の子が起き出して来てバスルームにやって来て、必死で言い訳をするふたりと一緒にまたお風呂に入りたがって、イチャイチャタイムが台無し、と言うシャッキリ。


  2014年12月28日(日) * vtms
赤面キリコって、ようするにシャッコがいつも見下ろしてるキリコのことだよね、と思った。シャッコ視点のキリコPVとか出ないかな。ひたすらキリコが可愛いPV。何してても可愛いPV。火炎放射機使ってても、ATで走り回ってても、拷問されてても、黒キリコになっても、ただ可愛いキリコのPV。


  2014年12月28日(日) * vtms
実はよったんが、キリコの心の中にいちばん食い込んだ人なんじゃないか(ゆえに対キリコ最強S)と言うのは、大変納得。見える形での束縛は支配の初歩なわけで、それが進めば物理的に相手に触れる必要はないわけで、そういう意味で、よったんは確かにキリコを、脳みそまで完全に支配してたと言える。フィアナを愛するように仕向けた大元はワイズマンだし、そういうアイデアをよったんに仕込んだのもワイズマンだろうけど、ペキリ人間としては、フィアキリが愛し合うように仕向けて、そしてふたりは最後までそれを貫き通したのは、とりあえずはよったんの思惑通りだし、よったん的にはフィアナ=自分ってことで、写し身ではあっても、ある意味自分の想いを遂げたわけで、死んだ後もキリコにすごい想われてるしねー!この幸せ者ー!(誤解) よったんとキリコは、ひっそりものすごい両想いだと勝手に思ってる。そう言うわけで、ワイズマンとウォッカムが不憫。


  2014年12月28日(日) * vtms
アストラギウス銀河では、動物性蛋白質が貴重なので、キリコは飲んじゃうそうです(何を?)。と言うわけで、ごにょごにょな時はごにょごにょするのが普通ってよりも、むしろたんぱく質摂取が目的でごにょごにょでごにょごにょ推奨なんじゃかって言う。


  2014年12月28日(日) * vtms
濡れると、真にいい男がどうかが判別できるとかで、真性Good Lookingは濡れると水も滴るいい男、仮性GLは何かしょぼくなっちゃうそうです。と言うわけで、BBでシャッキリのふたりがペアで濡れねずみになったのはそういうことって言う演出の意図!!


  2014年12月28日(日) * vtms
シャッコの発情期は、キリコのみによって引き起こされるそうです。


  2014年12月28日(日) * vtms
ショタっつーんで思い出したんだけど、シャッコが幻影編で、普通なら29歳くらいってことは、キリコと出会ったクメンの頃は11、2歳だったってことになるよね。10歳ちょいで傭兵ってどんだけハードモードなんだよ。そうなると、実年齢はともかくも、キリコたちに合わせるとまだ10歳ちょいだったから、フィアキリはおにーさんおねーさんなわけで、おにーさんに憧れるまだ思春期の入り口のシャッコ。そらもー黙って見送るしかないよなあ。だから幻影編まで待たなきゃならなかったのか。長かったねシャッコ。突然の逆転劇、キリコが、シャッコにとっての憧れの年上のおにーさんだったわけだね。思春期の少年にそらもーキリコはまぶしかろうと。魂奪われたのも納得だねー。そうすると、幻影編は、「小さかったあの子が大きくなって俺の目の前に」と言うアナザーストーリー☆(違)


  2014年12月28日(日) * vtms
よったんと、キリコについて語り合うシャッコとか。キリコのことを話せてうれしいはずなんだけど、相手がよったんなのですごい複雑な心境のシャッコ。複雑なのは多分よったんも同様。よったんもワイズマンも、ザキとかフィアナは、キリコの大事な人として受け入れたと思うんだけど(だって自分がそう仕向けたんだから)、シャッコについてはすごい反発しそうだなと思った。シャッコは、キリコが自分で選んだ大切な戦友(と言っておく)だから。


  2014年12月28日(日) * vtms
確かにシャッコはキリコを30年待ってたけど、逆に言うと、クメンで、実質やっと10歳越えだったシャッコにしてみたら、キリコじゃなきゃシャッコがほんとうに大人になるまで待てなかったってことだよね。だからまあ、クエント人はクエント人同士、と言うことになるのが普通なんだろうけど。でもシャッコが選んだのはキリコで、キリコは冬眠&異能生存体で、30年余裕の人だった。お互い、お互い同士のためにあるようなふたりだったんだなシャッキリ。


  2014年12月28日(日) * vtms
フィアナのカプセルではなくて、テイタニアを見つめてたのは、テイタニアの瞳に映ってたカプセルを見てたからじゃないか、と言う話を偶然どこかのブログで見て、今驚愕で無言能面・・・それはあんまりだろうと思いながら、ああキリコなら有り得る、と思っちゃった・・・。さすがにテイタニアが不憫すぎる、が、フィアキリの人間としては、テイタニアを見つめる&カプセルのことも諦めなかった、と言う美味しいとこ取りで超いい脚本、とか思った自分鬼畜orz


  2014年12月28日(日) * vtms
ペキリは黙って手繋いで、何かそのままでいればいいと思う。


  2014年12月26日(金) * 009 JoJo vtms HR/HM


  2014年12月26日(金) * JoJo vtms
みんな! ゴダキリの身長差は大体承花と同じだ!(誰に向かって)


  2014年12月26日(金) * vtms
バイマンの時は手を握って、テイたんの時は抱きしめて、その変化はキリコが、フィアナとの関係を通して相手に対する親愛の情をきちんと表現することができるようになったから、と言うような話で、でもそれには、フィアナを愛してそして喪うって言う段階が必要だったんだよなキリコ(´;ω;`) "愛してその人を得ることは最上である。愛してその人を失うことは、その次によい"っつーことなのかもだけど、悲しい。喪うことを通して人間性を取り戻すキリコは、逆に言うと喪い続けるしかないのか。生きること=失い続けること、と言うのは文学等では根底に横たわる不変なテーマだけど、キリコの場合は、生き直しと言うか、改めて人間になる、と言う段階があって、それに喪失と言うのが絡んで来る。喪うことがもう=でキリコのキャラそのものの一部と言うか、ぶっちゃけて悲しいことを言えば、「失わなければキリコじゃない」と言うくらいの勢いで。キリコはまあ、世界の喪失を全部背負った(背負わざるを得ない、ようするに神ポジ)キャラなのかもなー。


  2014年12月26日(金) * vtms
キリコにクリスマスの贈り物をするよったん。そんなことまったく夢にも期待してなくて、手渡されて驚くキリコ。本とかペンとか小型の折り畳みナイフとかそんな。クリスマスが終わってから、そのお返しとは思われないようなタイミングで(無理だけど)、よったんにプレゼントを持って来るキリコ。キリコからのプレゼントって、いっそもうすごいきれいに咲かせた雑草の花のブーケとかでもいいような気がする。よったんが、花壇で邪魔になるから抜けって言った雑草の、キリコがこっそり世話して咲かせた花。花瓶に生けられるような背の高さもない花なので、ガラスとかマグに生けて、よったんの机の上花が枯れることを、よったんよりもキリコが内心嘆いてるといい。自分からって別に書き置きしてるわけじゃないけど、それがキリコって分かってるよったんと、よったんは自分からだって知ってるって知ってるキリコ。


  2014年12月26日(金) * vtms
よったんのところに爆弾でも持って来るキリコサンタもいいけど、キリコのところに、何か甘いお菓子とかけっこう高価な工具一式とか持って来るよったんサンタも可愛いなと思った。ところで、仔キリコに記憶がないとしたら、キリコの誕生日はよったんが決めたのかもと思ったら萌えた。7/7で、我々はフィアキリを当然連想するけど、よったん的には自分とキリコのつもりだったのかもね。切ないなあ。


  2014年12月26日(金) * vtms
よったんにちょっと邪険にされて、不貞腐れて機嫌悪くするキリコとか一体どういう萌えだよ(口から虹を吐きながら)。


  2014年12月25日(木) * vtms other
マッチョバスツアーの件で、よったんが参加すると当然ウォッカムが参上するんだけど、残念ながらよったんではウォッカムをお姫さまだっこで運ぶことはできずに、ウォッカムは当然それを狙って、「やはり私がすべきのようだな」ってよったんの男のプライド挫く作戦なんだけど、多分よったんはそんなことでへこたれるような人ではないので、ウォッカムにお姫さまだっこで運ばれても毅然としてて、そんな間にキリコはマッチョどもに「おれにだっこされろ」競争になだれ込まれてしまい、そしてそんなマッチョどもを尻目に、胸元大胆に開いたタートルネック姿のフィアナが颯爽と現われて、颯爽とキリコをお姫さまだっこでさらってゆく、と言う、のが正しいボトムズの在り方だそうです。うはー。


  2014年12月25日(木) * vtms
イブを好きな人と過ごせて幸せって、高橋監督とのツーショットがTLに流れて来たんだけど、何か真っ先に「吉川御大が浄化委員会に通報しちゃう!」って心配になった。大変腐れ脳で申し訳ないorz


  2014年12月25日(木) * vtms
こっそりシャッコのベッドで過ごした後で、何か持ち物が見つからないまま自分の部屋にこっそり戻らなきゃならなくて、朝食の時に、シャッコに黙って失くし物を差し出されて、どんな顔して受け取っていいか分からないキリコを、シャッコは案外可愛いなって無表情に思ってればいい、と言う電波が来た。ポタリアは察しがいいので苦笑しつつ何も言わないのに、KYキデーラがでっかい声で、「なんでおまえがキリコの××(お好きなブツを当てはめて下さい)なんか持ってんだ?」ってあのダミ声で食堂いっぱいに響く大声で訊く。答えないシャッコとキリコ。キデーラは後でポタにこっそり教えてもらえ。


【2024】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2023】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2022】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2021】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2020】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2019】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2018】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2017】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2016】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2015】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2014】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2013】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2012】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2011】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2010】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2009】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2008】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2007】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2006】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 >>

管理 nik6.24