671485
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ置いてみました。タレコミどんと来い!!

検索分類「other」 HIT数:2851件

881件目〜900件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 >>

スペースでAND検索
  2020年4月11日(土) * other
誰もまったく抱く気のない攻めと、誰にもまったく抱かれる気のない受けって最高じゃないすか。攻め能力と攻め気質ゼロの攻めと受け気質ゼロで受け・・・能力は多分あるけど、その気がゼロの受け。で、そういう攻めが受けで、そういう受けが攻めな組み合わせが好きです。あ、でも、受けの才能バリバリの攻めと、攻めの才能バリバリの受けもいい。


  2020年4月11日(土) * other
結構いい年の男が、相手の男を下の名前にさんづけで呼ぶって、すっげえエロい・・・。相手が年下でもエロいんだけど、相手が年上だと、何かフェティッシュなエロスがさらに加味される感。


  2020年4月10日(金) * other
酔ってコトに及ぶ場合は身体的にいろいろハンデがつくので、そこでハンデをものともしない場合は、結局もう酔いとか関係なく最初っからそういうことなのではと言われて、ハタと膝を叩く。そうか。そうか。そうか。もう結婚しちゃえよおまえら(誰)。


  2020年4月10日(金) * other
尻尾ある種と交尾とかエロ・・・。後ろからで尻尾噛んだり舐めたりとかエロ・・・。


  2020年4月9日(木) * other
尻尾の付け根ってエロいよね。


  2020年4月9日(木) * other
何かお互い酔った勢いであれこれしてしまい、翌日目覚めたら体のあちこち筋肉痛だわ、色々跡残ってるわ、部屋中に服散乱してるわ、何したのおれたち、みたいな感じであーだこーだなアレとかコレとか。


  2020年4月8日(水) * other
あー今赤毛のアン見たら、絶対アンを引き取った先のあのおじさんに惚れるわー。アンで覚えてるのって、アンが何か料理作って、そこの家のおばさんに80点くらいって言われるんだったかな。まあ合格点みたいな。で、同席の若い男性(多分仕事の手伝いに来てる)が、えー?90点くらいっすよ!うまいっすよ!って言って、ふんみたいにおばさんにあしらわれて、でもアンに向かって、本音だよ、これ美味いよって目配せして、おじさんは何かぼそぼそっと百点って言おうとしたんだけど、おばさんに睨まれてむぐって口つぐんじゃう。他にも髪が緑になっちゃったとか、留守番中にこっそりお酒飲んで友達が酔っ払っちゃうとか、後はクラスの男の子に赤毛をからかわれて黒板でひっぱたくとか、意外と覚えてるな。


  2020年4月8日(水) * GA伝 other
いや元々OVAでベルばらだよなって思ってたけど、アレじゃん!ラインハルトさまはオスカルでキルヒアイスはアンドレじゃん!! 何今頃気づいてんの自分。運命の相手じゃん!!(ほんと今さら) ベルばらも、アンドレの方が先に逝っちゃうんだよね・・・。キルヒアイス・・・。


  2020年4月8日(水) * other
ふたりで一緒に遅刻って、萌えるよね。自分が上司だったら揃って呼び出して正座させてお説教だけど(その眺めも萌える)。


  2020年4月6日(月) * other
解釈は人それぞれなので色んな人物像があると思うけど、自分の、ある意味でのカプ/ペアの理想は池田理代子のエカテリーナとポチョムキン。


  2020年4月5日(日) * other
それなり普通の体格(あるいはそれ以上)で、別に小柄なんて思ったこともなかったのに、ある日出会った運命の相手(後に判明)が割と巨漢とか高身長で、相対的に自分が小柄に見えてしまう、そう感じてしまう流れで、相手はちっとも悪くないのに何かと突っかかる言動をしてしまい、軽度のケンカップルからベタ甘カップルになる流れとか割と好きです(何)。男女カプだと、女性が割と小柄、男性が大柄で、お互いの目線で見てる世界がまったく違うと言うのにお互い気づいて、へーって思うとか、相手の家に行くと踏み台が必要になる(そんな物はもちろん無いが、後に用意してもらえるとか)、相手の家に行くとあるはずのものが見つからないことが多くなる(物の位置が低いから)、そういうの好き。性別関わらず、体格がほぼ同じで、服のサイズがまったく同じ(なのでしょっちゅう交換したり着回したりする)、腕の長さとかがまったく同じとかも大好き!!!!!(もういい)


  2020年4月5日(日) * other
そうか、ロックダウンになると行き来もできなくなるから、その前にって急いで結婚したり同棲開始したりする人もいるんだろうな・・・。(ここからフィクション)そして、「万が一感染っても、一緒にいられるなら」と言う心中の心持ち、的な。まさしく完全に隔絶され、世界から切り取られたふたりの世界・・・。フィクションの話ねフィクションの。


  2020年4月5日(日) * other
なんかこう、手に現れる感情とか表情と言うのが好き。相手に触れる時に、触れるタイミングや触れる場所によって、手指の何かこう、違うのが分かる、と言うのが好き。


  2020年4月2日(木) * other
リア充さっさと結婚しろ(震え声)。


  2020年4月1日(水) * GA伝 other
今ランボー見たらペキリ変換するよなあ自分。おれの戦争は永遠に終わらないんだって言いながらよったんにすがりつくキリコとか。本編的にはそういうキリコを助けて、街の外に逃してあげる三馬鹿か。「もう二度と戻って来るんじゃねえぞ」って言いながら、ゴウトがお金を渡しつつ、知り合いの、まあちょっと剣呑なでも気のいい、人助けをしてる辺りの誰かさんの住所を教えてあげるとかさ(RSの面々かな)。


  2020年3月31日(火) * GA伝 other
ねえねえもしかして、DNTかFJで、おにいさまへパロができるんじゃ・・・。学校サボってシェーンコップ先生か悪太さんに校外に連れ出されたヤン/楊さん、補導されそうになったところにシェーンコップ先生/悪太さんが出て来て、「何か?彼の学校が創立記念日なので連れ出したんですが」っていかにも厳しそうな補導員を魅了笑みで落として去らせるシェーンコップ先生と悪太さん(こちらも未成年と言う設定)。しかしそうなると、楊/ヤンさんのおにいさまは誰なの。薫の君は? それとも全員無視してコプヤンだけで行くか?! え?シェーンコップ先生/悪太さんが病気で倒れてるところに行って、プリンとか作れますよ?って言うヤン/楊さん? ない。むしろ楊/ヤンさんが風邪引いてるところに、何か作りましょうっておかゆとか作ってあげて、買い物して来てあげて、そして深まるふたりの関係!!おにいさまへ全然無関係!(終)


  2020年3月30日(月) * other vtms
ブラックジャック読んでてキリコって出て来ると脳がバグる。シャッコ!!(違)


  2020年3月29日(日) * GA伝 other
フランス語の名前の表記がよく分からないんだけど、ラップさんの名前って、もしかして、正確にはジャン=ロベール・ラップって書くべきなのか? Jean-Robert Lappって? 仏語分かる人に今度聞いてみようか。独語だと、正確にはvonがつくならそれ含めて名字呼びすると言うのは理解した。そうすると、オスカルさまは、多分ジャルジェじゃなくて、ド・ジャルジェって名乗るのが正式なのかなあ。オスカルさまの名前をアルファベッド表記で見ると頭痛がするよママン。すごくどうでもいいけど、シェーンコップ先生の綴りは、Schönkopfが好き。ヤンさんの名前は、楊文里が好き。さらにどうでもいいけど、そんなことないと思うけど、ラップさんは英語読みだと、もしかするとロバートからボブ呼びになってたのか・・・ジェシカさんにBobbie呼びされるラップさん・・・(Bobbyではない←重要)。


  2020年3月29日(日) * other
ソファに並んで坐る=デキてるってヤツ、シャアとララァのがそうだったのかー! あのシーン、シャアがヘルメット脱いで妙にリラックスしてるし、ララァも自分の部屋にいるみたいにくつろいでるしで、そういう関係があったかどうかはともかくも、親密であると言うのは一目で分かるよなーと思ったけど、あのシーンでソファがそういう意味だったのは・・・。あの時代だと、密室にふたりきりと言うのはそういうことよね、と言う空気はあったような。しかしまあ、あれで床に直に坐ってて同じ空気が出せるかと言えば、やっぱりソファと言う、空間としてひと区切りあるものがあると、やっぱり親密度の出方が違うよなあって思った。そうかー。


  2020年3月29日(日) * other
きのう何食の面々は、シロさんは自宅待機かなあ。どうだろう。ケンジさんはどうなの、お店開いてるのかな。開いてるとしたら開店閉店の1時間前とか消毒で大変だよねきっと(美容院は元々清潔な場所ではあるが)。シロさんがストレスで風邪引いて、大丈夫かなってケンジさんが心配するけど、シロさんは、もしかしてうつしたらまずいって、近寄らせないようにするんだけど、「うつってるならもうとっくにうつってるよ」って、警戒はしつつ看病はやめないケンジさん。ケンジさんに、危ないから他の場所に行けってわけにも行かないもんね。結局ただの風邪で、「・・・今回ほど、ひとりでいるべきだったと思って、ひとりじゃなくてよかったって思ったことはなかった」って、割りと素直にケンジさんに向かって述懐するシロさんとか。小日向さんは、多分スケジュールがめちゃくちゃになって、普段よりフォローが多くなってストレスフル、実際の仕事量は減ってても、フォロー分の作業が増えてて大変とか。航くんは当然放置でおかんむりで、「こういう時にお互い助け合えるかどうかって、カップルの分かれ目だよね」みたいなことをチクチク言ったりとか。小日向さん的には必死で航くんのこともかまってるんだけれどもー。こんなだから、シロさんケンジさんと行き来もできないし・・・。がまあ、ビデオ通話等で話をしたりとか、電話の回数が増えたりとか、「距離置いてればいいんでしょ」とか言って、航くんはケンジさん呼び出したりしそう。公園で、ひとりずつコーヒーとか買って、花壇の端と端に坐って話したりとかさー。小日向さんには後で外出したのを怒られる。「航くんに何かあったら、俺生きて行けないんだよ」とか半泣きで言えばいいじゃない。そういうので、ああオレ愛されてるって思う航くんとか。もっとも、家にいてあげるけど、これが収束したら、どこかに連れてってよね!って約束させるのは忘れない航くん。後でケンジさんにしっかりこの件をのろけます。ケンジさんも、「シロさんが風邪引いた時に、ケンジがいてくれてよかったって言ってもらったもんね!」といつものマウンティング合戦など。


【2024】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2023】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2022】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2021】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2020】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2019】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2018】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2017】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2016】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2015】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2014】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2013】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2012】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2011】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2010】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2009】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2008】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2007】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2006】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 >>

管理 nik6.24