27
またカウンターがリセットされて地味に悲しんでいるorz でもまたこれからも続く日々!
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ
置いてみました。
タレコミどんと来い!!
検索分類「009」 HIT数:2755件
561件目〜580件目
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
>>
スペースで
AND
検索
・
009(2756)
・
JoJo(1270)
・
HR/HM(1131)
・
vtms(2153)
・
GA伝(5103)
・
UFC(480)
・
Law & Order(222)
・
other(2957)
・
ネタメモ(302)
2017年11月24日(金)
*
GA伝
009
ヤンさん、紅茶派ってことは香港系かな(偏見)。30ってことは平ハインさんと同い歳・・・そしてシェーンコップ先生はどうやら教官と大体同じ年頃らしい・・・(何か刺さったらしい)。
2017年11月23日(木)
*
009
ハインさんとジェロたんは、開けるのが得意な硬い蓋の種類が違って、ハインさんがジェロたんに持って行くのは特に驚かれないけど、ジェロたんがハインさんに持って行くのは多分みんな驚くんじゃないかな。萌え。
2017年11月23日(木)
*
009
自分の外見(ロボットみたいとか色が薄過ぎるとか)に色々コンプレックスがあるハインさんと、そういうことにはこだわってもしょうがない持って生まれたものだしって思ってるジェロたん。その辺りをピュンマたま辺りとちょっと話して、恵まれてることに人と言うのは案外気づかないものだって、ピュンマさまほどではなくても、意外と辛辣に、自省をこめて考えてるジェロたん。
2017年11月22日(水)
*
other
vtms
009
GA伝
GA伝、24話から30話実況。畳む。
ヤンさんヤンさん、バグダッシュさんの目の前でその坐り方は誘ってるのか色仕掛けかどっち? セコムが手斧持ってやって来るからもうちょっと慎んで。
バグダッシュさんの声明の背景が仏国旗っぽいのは偶然かな。
ところで帝国の内戦が何か独仏戦争っぽかったんだけど、気のせいかなどうかな。
広瀬さん巧い・・・あ、これ広瀬さんが人間のクズって言われて、義父上にビルの下に落とされる流れ(違)。
ここで口出すのはやっぱりシェーンコップ先生か。
義父上ー!!!!! えええええーー!!!!! ヤンさんをひとりにしないでええええええ(違)。
これ、ボトムズの意趣返しだよね・・・(最低野郎脳)。
ウォッカムにセクハラされるヤンさん。セコムー!!!
さていよいよ前半の後半部。ああ、今日は作画が。作画が(キルヒアイスがあんまり可愛くない)。
ラインハルトさまとキルヒアイスが喧嘩すると悲しい。辛い。
しおたれたラインハルトさま可愛い。
オーベルシュタイン、ロクな死に方しそうにないんだけど、先に知っておきたいような知っておきたくないような。
おおおお、お姉さまはキルヒアイスの(意見の)方が好きなんだな!!ってそっち行くのかラインハルトさま! あーこれは・・・これは・・・。
今回総集編かよって思うくらい過去映像多いけど、スケジュールがきつかったんだろうか。
ヤンさんとシェーンコップ先生に負けず劣らずこちらも近いです少年ラインハルトさまとキルヒアイスー。
ラインハルトさまは有言実行だもんなーすごいよなー。
え?キルヒアイス?え?(予告) ええええ???
ええええええええええええええええ、えええええ、キルヒアイス!? えええええええ!!! 嘘だろこんなの嘘だろ!!!!
えええええええええええ!!!!!!!!
ロイミタ二方でNo.2って感じかなあ。しかし塩沢エロ声で言われると、ロクでもないことでも説得力あるなあ。
しかしキルヒアイス・・・ラインハルトさまの半身と言うのは周知だったのか。
キルヒアイス・・・ううううううううう。
こんな、こんなあっさりとは思わなかったよ。戦死とかだと思ってた・・・エグい。エグい展開だ。
なるほどなーキルヒアイスがいない今、委ねられてた全権が行き渡って、全員に見せ場があると言うことか。意外と仲間割れせずに仕事してるから、この人たちやっぱりラインハルトさまにちゃんと心酔してるんだなあ。
キルヒアイスは最年少だったと思うんだけど、そういうキルヒアイスに対して、ラインハルトさまからの寵愛も含めても、みんなちゃんと敬意を見せてたんだな。ラインハルトさまへの忠誠の現れでもあったんだろうけれど。
キルヒアイス・・・早過ぎるだろ・・・まだ前半の半分じゃん・・・エグい。エグいよ(涙)。
ミッたんが喋ると、何か熱血スポ根アニメだったっけなこれってって思う件。
ラインハルトさま、ロイ氏をビビらせた。すげえ・・・振り切れるとやっぱり怖いなこの人。キルヒアイスと言うストッパーがいないから、これからどんな冷酷残酷もやっちゃう流れなのかな。
うわあああああああんんんんキルヒアイスー!!!!!うわああああんんん!!!!!
一応ここで第一章完、って感じなのかな・・・キルヒアイスを失って、そこに収まる誰かとしてヤンさんを思い浮かべる流れなのラインハルトさま。
OPにキルヒアイスがいない(涙)。
ヤンさんは薀蓄垂れても嫌味にならない稀有な人だなあ。それに応えるのは相変わらずシェーンコップ先生ですねはい。
鉄血のシノタイプの人がいる・・・。ムードメーカー。
ヤンさんとシェーンコップ先生は、ボケとツッコミと言うことでいいんだろうか。
新ED、シェーンコップ先生がまず出るんですけど、これは連盟側No.2っつーことでよろしいのか。
ラインハルトさま素敵。絵は分かんないとか正直に言っちゃうんだ。姉上の描いた絵だったら超賞賛するんでしょ。
ラインハルトさま見てると、指導者ってものすごい能力いるし、ストレスまみれなんだなあ。キルヒアイスと言う癒やしのいない今、大丈夫なのかラインハルトさま。
双璧ロイミタキター!!!! ここ数話、作画がアレですな(泳ぐ視線)。
No.2決定か。
何だ、ロイミタも一目惚れかよ。
ミタ氏、これ絶対清い同士の結婚だよな。まあ何だ、おめでとう。
ミタ氏を奪いに来たのかと思ったよロイ氏。
ロイ氏のことを語るのに、女性関係が最適と言う判断なんだろうけど、え?え? 何か話だけ聞いてると何だこの女性の敵って感じ(神山攻殻のパズさん的な)。
また母ちゃんかよ・・・。
ロイ氏の女性嫌悪の理由を、聞きたいような・・・うーん。若本さんの声で語られるのにちょっとなあ・・・まいいや。
ミタ氏いい人だなあ。
これから先どうなるのか、予想もつかんな。まあヤンさんはまた暗殺されそうになったりするんだろうけど。専用セコムがあるから。
ルンバだ!ルンバだ! 猫を襲うところまでルンバだ!!!!
ぬこ可愛いよぬこ。子猫時代見せてくれるとかどういうサービスだ。
ヤンさん、生活無能力者か。この人よくリーダーが務まるよな。任務中は何とかスイッチ入れてるタイプか。
30過ぎて何とかとか、独身がどうのとか、結婚してどうのとか、耳が痛い!痛いよ!!心臓を貫いて行くよ!!
あ、ここは乾杯なんだ、プロージットじゃなくて。
ヤンさんもあんまり家族には恵まれてないのか。欠損家庭とか今言ったら炎上しそうだな。
ええええええええ、ここでそういう話になるのー? まあ一応戦時中だから、産めよ増やせよはあるんだろうけど・・・ええええー? 何かほんと世の中って変わらないんだなあ。今の時勢にぴったしなことを、40年近く前の作品で言われるとは・・・。
殴られるかもだけど、ヤンさんは実写だと、ごくごく若い頃のジャッキー・チェンかなとちょっと思った。あの飄々として掴みどころのない感じ。
あそうか、キルヒアイスが万が一戦死ってことになったら、ラインハルトさまは絶対にヤンさんを憎む流れになるわけで、この物語の中では、ライバル心はあっても、ふたりの間に憎しみはいらないのか。だからキルヒアイスはああいう死に方をしなきゃならなかったのか。なるほどなあ。
ヒルダさんて、計算高いだけかと思ったら、意外と愛情深いと言うか、真っ当なことを考える余地もある人なのか。へー。
キルヒアイスがいないせいかどうか、後半妙にウェットな内容だなあ。
ラインハルトさまが、キルヒアイスがいなくて基本的に情緒不安定だしなあ。
ちょっと待って!ハインリヒにヒルダだとー!!!(よくある名前です)(でも多分これは!!!!!)
ハインさん・・・(違)。
戦争してて、絵描いて詩書いてピアノ弾く時間があるのかよ!天才かよ!!(妬)
ラインハルトさまファンクラブの、萌え語り始まりました。
この人も軍人やってるのは生活のためかー。まあなー単なる職業だもんなー。お疲れさまです。
このハインさんは一体どういう伏線なんだ。
ヒルダさんのこと、フロイラインて言うのはともかく、ちゃんとあなたって言うんだラインハルトさま。意外だなー。
裏工作で汚い手大好き派のフェザンの人に批判的なことを言われると、ちょっとおまいうって思うってことは、自分は連盟派に気持ちが傾いてるのかなあ主にヤンさんのせいで。
セコムが一緒に査問会に着いて行くよ!!ってww って言うか、こういう重大時にちゃんと話をしてもらえる立場なんだなシェーンコップ先生wwwもうwww
何なのシェーンコップ先生www 少年に、保護者の恋愛事情の探りを入れるなよwww妬いてんのはアンタだろwww ちょっと待ってシェーンコップ先生、あからさま過ぎるだろ。何この人、誰にもヤンさんに近づけたくないの?いやそうだろうけど、そんなあからさまでいいの?
ユリアンはシェーンコップ先生の恋心を理解してるらしいですよ。バレてないと思ってるのは本人だけか。この時点ではヤンさんには伝わってないのかなどうなの教えてエライ人!
ユリアンがさり気なくヤンさんの好物を教えてくれる・・・ほんと気の回るいい子だなあ。そしてシェーンコップ先生は、そんな気遣いを台無しに、「俺が提督の世話を焼くからおまえは心配しなくていいぞ」(意訳)とか言ってますよ。不器用な大人()の恋に、苦労するのは周囲だなあ。
ケンプさんやめて、死亡フラグやめて。怖いからやめて。人があっさり死ぬからやめて。
奥さんの実家への仕送り・・・リアル過ぎるwww スペースオペラにそんなリアルやめてwwwww
ぬこ可愛いよぬこ。スーツケースに入って、一緒に査問会に行っちゃえ。ところでヤンさん、自分の荷物くらい自分で荷造りしたらどうすか。
キルヒアイスの臨終、描き直されてたー!ありがたやー!!!
2017年11月20日(月)
*
other
vtms
009
HR/HM
GA伝
GA伝、6話から16話実況。畳む。
う、ウォッカムー!(違) 何か、ユリアンはきちんと敬語なのが萌えるなあ。猫可愛いよ猫。ヤンは声が想像とぜんぜん違ってて、その違和感がまた良いと言う何これ。
美味い紅茶ってことは、連盟側は英国風味と言う認識なのか?
ヤンさんってすっごい食えない性格だと思うんだけど、顔と態度と声のあざといコンビネーションで相当その辺りフィルター掛かって、可愛い人になってるよな。あざとい。
噂の(オヤ)シェーンコップさんて、元々帝国の人なのか。薔薇の騎士団て何だそのベルばら(そこから離れろ)。この人も全然声が予想と違って戸惑っている。いやあ色々楽しく裏切られるなあ。
え、ヤンさん一目惚れだったの?そうなの?
え、ヤンさん、未来の恋人と奥さんに同時に出会うタイミングなの。何この鬼畜展開(間違った認識)。
シャッコキター!!!(違) ボトムズ目線でごめんなさいorz しかしこの人がシャッコで、ほづみさんがいずれ、と言う配役はマジ鬼畜だな。奥さんごめんなさい。
しかしヤンさんが、この声と演技でこういうキャラを作り上げたところで、ほづみさんが受け継ぐ羽目になるとは・・・本編も色々胸の痛む内容かなと予想するけど、現実もまた悲劇である。
ああ、ラインハルトさまとキルヒアイスの、長い友情の結果のあの関係と、ヤンとシェーンコップ氏の、相当に即席な関係と言う対比か。どちらにせよ上の人間の人を見る目の確かさと言うヤツだな。
しかし薔薇の騎士団て、あっち裏切って、また寝返ってってやってんのかダメじゃん。
ちょっとヤンさん、でかい仕事の前にそんな本音ダダ漏れにしちゃっていいの? 大事な作戦会議で、「引退して、その間平和になったらいいなーって思ってるし、世話してる(現実は自分が世話されてる)男の子が兵士に取られないようにしたい」ってアンタ・・・シェーンコップじゃなくても呆れるわ。何か退職金だの年金だの、何なのこのファンタジーもへったくれもない台詞(惚)。
ヤンさんすげえ・・・これはすごいわ・・・。
微力を尽くすって云うのが台詞同じなのは偶然か、それとも意図的か。あるいは、この国の表現では頑張りますくらいのよくある表現なのか。
ヤンさん、キャラデザのあまりの平凡さに、見る前からちょっと呆然だったんだけど、これはある意味能ある鷹は爪を隠すなんだろうなあ。すげえわこれ。
塩沢さーん!!!!(バイマン呼ばわりはしない理性) この、ぼそぼそっとだらだら言葉の繋がる喋り方、タルくて色っぽいんだけど、発声法としては最悪と思えるにも関わらず、言葉ははっきり聞き取れる凄さ。この人じゃないとできない話し方だよなあ。声優さんたちが個性発揮して全力投球。
飛田さん!
騎士団じゃなくて、薔薇の騎士って言ったってことは、シェーンコップのことだけ指してるってことですねそうですね恋はもう始まってるね(待て)。奥さん候補も傍らに置いて、何だよこのハーレム。
シェーンコップはセルバンテスか! タラシのセルバンテスー!(違)
キャラデザ原案湖川さんて出たんだけど、マジ? 全然面影なくね?えええ?
キルヒアイスの声がいいなあ。
ソーってトールの英語読みか!!
艦の中に街があって、いわゆる慰安の女性もいるのか。はぁいじゃねえよ可愛いなあwww
これが噂のゼッフュル(?)粒子か! それで飛び道具じゃないんだな。これって精鋭のSWAT部隊なもんなのか。
ハイハイ日本軍ハイハイ日本軍(落涙)。
いやあ、戦争の高揚感もへったくれもないな。さすがあの時代の日本の作品だぜ。
シェーンコップさん、ヤンに向かって虐殺とか、心を許したせいかどうかすでに容赦ない。
これから150話あるのに、すでに引退の話してるとか、一体どうなってるのこの作品。
そしてシェーンコップ氏とはすでに阿吽の呼吸のようなので、まあ何だ、ぶくぶくぶくぶく。
死んだ奴には何も言う権利は与えられない、と言う厳然たる事実。
湖川さんはゲストキャラのデザイン・・・でも7話は作監もやってるなあ。鈴木さんの名前もあるけど、これはあのボトムズの鈴木さんか?!
ヤンは終わらせたいけど、終わらせることはできずに延々と続く、と言う話なのか。
ところでEDの最後でユリアンとラインハルトさまが見つめ合うんだけど、今後の展開にこういうのがあるの?
オーベルシュタインを癖があり過ぎるって、アンタが言うのかラインハルトさまwww キルヒアイスの声が素敵過ぎて色々全部素通りするー。
顔が近い!顔が近いよ!ラインハルトさま! 今のはキルヒアイスへの告白と思って良いのですか(マテ)。
すごく、ロシア革命です。すごく、オルフェウスの窓です。
演出が、すごく少女漫画です・・・。
ヤンてすごく不思議な人だなあ・・・何でこんな魅力的なんだろう。
おおおおお、作監黄瀬さんだ!
実況せずに見入ってしまった。ああベルばら。帝国はドイツの体で中身のアレコレはロシアか?
キルヒアイス、可愛い。
連盟側の方が自分的には色々ツッコミが多い。
ヤンさんの私服だー。しかしユリアンは、こう昇進がたびたびだと、いちいち呼び方変えないとだから大変だよね。
ユリアン、何て気の回る子なんだ・・・大人たち・・・。
ヤンさん気の毒・・・放っておいてあげなよ。
ヤンさん、どこにいてもいたたまれない・・・帝国側に亡命すれば?(マテ
ある程度発言の自由がある(憂国うんちゃらに襲われるけど)連盟側での方が、ヤンさん居心地悪そうなんですけど。何かこういうの見ると、自由と言うのは苦しいことも多いよねと思ったりもして(それでも自由であった方がいいんだろうけど・・・)。
目標まっしぐらのラインハルトさまの方が、迷いがなくて楽なのかもと、ちょっと一方的に思ったりして。
ヤンさんてジェシカのこと、一応好きだったのか。12年前て、16とかせいぜい18くらいだよね。30前って自分で言ってたから、そのくらいか。
意外と作ってるのはあちこちスタッフバラバラなんだな。それでもきちんと統一されてるのは、大元がしっかり手綱締めてるからか。
ひどいラインハルトさま、キルヒアイスの夢の話をぶった切り。
単に若い女スキーってだけかよ。残念ながらその点については逆転は無理っす。エゲツなー。15歳て・・・犯罪じゃん。まあでも、それから10年程度は経ってるっぽいので・・・次の女性が現れるまではって感じかなあ。結婚してるんだよね皇帝氏。娘婿がどうのって言ってたから。
皇帝の女性の趣味がよく分からん。
あれ? ウォッカムは帝国内侵攻反対なんだ。何企んでるんだ。
ここで女性を出してこういうこと言わせるのか・・・エグいなあ。
きゃあ、今日のヤンさん美人。
しかし政府に対する云々は、何十年経っても変わらんな。耳が痛い。
一体何人閣下が出て来んの。出て来る人間みんな閣下じゃん。
圧政に苦しむ市民を云々て、おまいう。聞いてて吐き気がするこの台詞、脚本書いた人はノリノリで書いたのか、うんざりしながら書いたのか。
モンターク!!!(違)
ロイミタの片割れ氏(ひどい言い方)、目の色が違うんだな。
リア充爆発しろ(真顔)。
ウルリッヒって言われるとLarsがちらついて・・・。
領民の横顔が突然のカイジ。
こぅいう、全体が大河ドラマと言うか、ドラマティックな出来映えだと、ポエマー台詞もぴったしハマるよなあ。
軍人や兵士の家族を見せないと言うのは、その部分のドラマを省くと言うことなんだよなあ(見る側が想像するのは勝手)。それをひとつびとつ丁寧に描いてて、いちいち全部心が抉られるぜ。
ここまで出て来る女性に個性もへったくれもない(デザイン的にも性格的にも)と、逆に清々しいな。
自由とか平等よりまず食料って、現実的にはもっともな台詞だよなあ。何かこの頃にすでにこういうことを書いてたと言うのに驚くわ。平和って綺麗事じゃないんだよな・・・。
娘をあてがっておいたとか、本人の前で言うのか。鬼畜ー。
お互い掌返しだよなー・・・極限状態では人権も尊厳もへったくれもない。
経済が鍵を握る。ああああああああああああああああああ。いやそうなんだけど。実際その通りなんだけど。
米ソ冷戦の頃に第三勢力と言うか、コウモリだったのってどこだったっけ?日本はまだ極東の猿扱いだったよねあの頃は。
プロージットって言っちゃったよ!!!!!ww まあ、名前が全部そうなので今更だけど。
あ、反撃始まるんだ。
きゃー若本さんかっこいー!!!!
今日の作画可愛い。逃げろって言うヤンさんにぴったし。可愛い。
ちょ、作戦中に自殺とかありかよ!!おっさん!!!逃げる前にやることあんだろ!!!
野田兄貴ー!!
ああ、疾風の人ってこれか。
若本さんかっこいい・・・かっこいい・・・。
いやあ、話作るの巧いなあ。
でもこう、見てるとほんとゲームみたいだよね・・・自分の脳内が危ない。
野田兄貴は見捨てられてしまうのか・・・ラインハルトさま・・・分かってる。分かってる。
何戦闘中にふたりっきりでイチャイチャチャットしてんだよ若本さんと疾風の(違)。
みんな野田兄貴を慰めてあげるんだ、優しい。
キルヒアイスはいつも可愛いなあ。
キルヒアイスには素直なラインハルトさま。可愛い。
ワイズマンかっこいいー!!
上がる者と下りる者か・・・エカテリーナであったな。
えー、ユリアン一緒なんだ! 猫も一緒!!!!!!
2017年11月19日(日)
*
009
009の次の新作は、ヴェネツィアで54が俺たち結婚しますでお願いします。
2017年11月19日(日)
*
009
ハインさんのダメソファはジェロたんかそうか。
2017年11月19日(日)
*
009
恋愛不全少年のジェロたんと、恋愛不能青年のハインさんが、DT同士でウダウダやるとかどうですか。すごいどうでもいいんだけど、平安モノ読んでたら、帝の后だけど全然放置で誰も面倒見てない高貴の女性に、「じゃあ警備しますわー」ってやって来た、家柄はいいんだけど身分は低い男がついてそのふたりはその後夫婦同然になるんだけど、超深窓の令嬢フランちゃんに、恩ある家族から「彼女を頼む!!」って言われてずっと側に付き従ってたら、ジョーが現れてフランちゃんはこれからボクが守るから大丈夫だよ(歯をキラッ)って言われてお役御免になって、途方に暮れるジェロたん、そんなジェロたんを慰める羽目になる、ジョーの友人みたいなハインさん、と言うような。これからは俺がおまえさんを守るから、少し休め、みたいな。
2017年11月18日(土)
*
009
お店で、お待ち下さいの整理番号が274で運命感じた件について。
2017年11月17日(金)
*
009
すっごい突き刺さる系の漫画読んだら、茶化せる要素が全然なかったので、萌えるのは不謹慎なんだけど、高校生ジェロたんと、担任ではないけど、国語担当の教師ハインさんで、何かこう、悩める青春と、悩める過去を引きずった青年、みたいな何かそういう。欲情と恋愛の違いが分からずに、欲情してはいけないんだって自分にブレーキ掛けまくる、色々訳ありジェロたんとか。そういうジェロたんに対して、自分も覚えがあるから、いやそれは別に悪いことじゃないから、まあ安心しろみたいな教師のハインさんみたいな。ハインさんはハインさんで、死別の恋人がいて、その人を裏切ってはいけないと言う強迫観念で恋不能症みたいな。恋ができないと思い込んでる少年と、恋をしてはいけないと思い込んでる成人男性の、ものすごいウダウダな恋物語、みたいな。最後は、ジェロたんがハインさんを名前で呼んで終わる。
2017年11月17日(金)
*
other
009
えーと尾形さんだっけ、スナイパーの。あの人はハインさん枠で。特に教官辺りの、自覚ありあり周囲たらし込みまくり系の。受けでも攻めでもどっちでも魔性だから困る(周囲が)。
2017年11月17日(金)
*
vtms
other
009
正直、よったんは土方さんだろうと思ってるんだけれども。土方さんと尾形さんは74なんだよね・・・(そっち)。
2017年11月16日(木)
*
009
ネタメモ
ハインさんに出会って、雪がそれほど嫌いじゃなくなったジェロたんとか、ジェロたんに出会って、森にピクニックに行くのが楽しみになったハインさんとか。
2017年11月16日(木)
*
009
立川の六畳一間のアパートで同棲してる54・・・重量的に無理。萌えるけどさ。
2017年11月16日(木)
*
009
ハインさんは、いわゆるダメソファとか苦手なタイプじゃないかなって思うんだけど、ジェロたんが使うかもって買ってみたら自分が負けて、そんなダメになってるハインさんを見て萌えてるジェロたんとか。ダメになったジェロたん見て萌えてるハインさんもありありで。
2017年11月16日(木)
*
009
ネタメモ
何かもう、普通に、普通の人として、どこかの街で普通に暮らしててくれないかな54。ジェロたんは病院の警備の人で、ハインさんは大型の書店(世界的チェーン)の下から始めて、今裏方の主任、みたいな。在庫のことならこの人に訊け、的な。ジェロたんはただただ誠実に自分の仕事をしてて、幸い危険な目に遭ったことはなくて、でもこの仕事、いつまで続けるのかなーどうなるのかなーって考えてて、大学行こうかな、何か資格取るかなって考えてるけど、ちょっと言い出しにくくて(怖い)、まだハインさんには何も言ってないとかそういう。ハインさんはかなりいい大学行ってて、弁護士辺りになる予定だったんだけど、スーツ着てでかい重い鞄引きずってうんちゃらかんちゃらとか無理だわーやだわーって方向転換したとかそういう。本棚見てると安心するからと言う理由とか。ジェロたんのこと好きになったのも、「本がいっぱい詰まった本棚に似てるから」とかそういう。ジェロたんがハインさんに魅かれたのは、自分を見上げてる時の顔が、大人たちから聞いた精霊の印象そっくりだったからとか、何かそういう。
2017年11月13日(月)
*
009
ハインさんは多分、世界に50億人くらいいてもいいなって思うんだけど、一応ゴハンとコーヒーとビールがいりそうなので、その辺どうしよう。
2017年11月12日(日)
*
009
ジェットってほんとリバ似合うと言うか・・・絡む相手とことごとくリバ展開しちゃうと言うか・・・素敵。グレートさんとだと、グレートさん攻めで考えつつも、グレートさん受けに持ち込んだら、超絶相性ばっちりで、「あもういいや一生このままで、逆の時もそう思ったけど、今もっとそう思ってる」と言う攻めジェットとかそういう。グレートさんはどっちだろうと相手に対して親身と言うか、礼儀として丁寧に扱うと言うのが身に染み付いてる人なので、誰とどうしても相手は「相性最高!!!!」って思う気がする。まあ、そういうグレートさんがハインさん相手にがっつくとか、あんまりそういうのに興味ない感じのハインさんがグレートさん相手にはがっつくとか超いいって感じ(ジェットはどうした)。
2017年11月12日(日)
*
009
ジェット絡むと全部リバになる脳なんだけど、3Pの2と4と7の場合は、ハインさんが真ん中は譲れない感じ。どうしてだろう。ジェットは3Pで42状態でも、下から74まとめて煽りそう。受けつつ、攻め。
2017年11月11日(土)
*
009
マジで一緒に暮らそう54妄想が止まらん。ふたりで賃貸サイト巡ったり、不動産屋さん回ったり、住みたいなーって思った辺りを借家探して巡ったりとか。あれ?デートの口実?あれ?
【2025】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2024】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2023】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2022】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2021】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2020】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2019】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2018】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2017】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2016】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2015】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2014】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2013】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2012】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2011】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2010】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2009】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2008】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2007】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2006】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
>>
管理
nik6.24