27
またカウンターがリセットされて地味に悲しんでいるorz でもまたこれからも続く日々!
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ
置いてみました。
タレコミどんと来い!!
検索分類「vtms」 HIT数:2152件
501件目〜520件目
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
>>
スペースで
AND
検索
・
009(2756)
・
JoJo(1270)
・
HR/HM(1131)
・
vtms(2153)
・
GA伝(5103)
・
UFC(480)
・
Law & Order(222)
・
other(2957)
・
ネタメモ(302)
2018年3月4日(日)
*
009
vtms
GA伝
ネタメモ
アメ舐めてる時にギルモア博士に呼ばれて、口の中のキャンディーをジェロたんに口移しで渡して去ってゆくハインさん(周囲呆れため息)。同様キャゼルヌ先輩に呼ばれたヤンさんから、キャンディーを奪い取るシェーンコップ先生(固まる周囲)。同様カン・ユー辺りに呼ばれたキリコにアメを口移しにされて、平然と受け取るシャッコ(凍る周囲)。同様何か上の人に呼ばれちゃったから行かなきゃって言うよったんに、いきなり舐めてたアメを口移しに渡すキリコ。「舐め終わらなと行けないな」って言って、しょうがないからキスし合って早く溶かそうと(ry 結局風邪とか行っていかないことになるよったんとか。
2018年3月4日(日)
*
other
009
HR/HM
vtms
"ふぁぼ毎に自分の世界観に影響与えた作品をバラす"と言うタグがあって、思い出して考えてみたら面白かったから、ちょっと列挙してみる。多分長くなるから(鬱陶しいしww)たたむ。
★ 駅 -Station- の脚本の本
実際に映画になった時の変更込みの内容なのか、いわゆる脱稿したと言う段階での内容なのかは分からないんだけど、なぜかこの脚本がやたら気に入って、一時ずーっと読み返してた。回数的には百回くらいは読んだんじゃないかなあ。
映画自体がもちろん好きで、手に取ったんだけれども。
今考えると、読み物としての文章として、こんな風に書きたいと思ったのは多分これが記憶では最初。小説ではなく、脚本の形態が、読み物の形として当時妙に気に入ったのを覚えてる。
★ アルフィーの曲、高見沢さんの歌詞
これはもうまんまで。歌詞の内容の、語彙選択とか、下敷きになってる作品類(音楽も映画も小説も詩も)全部。
★ グレート・ブルー
青。蒼。碧。あの青に魅せられて、海に棲むために沈んでゆく男の静謐さ。その男への、恋人の最後の台詞。
★ 私説三国志
いわゆる男性間の同性愛の物語として、文体として、言葉の音感リズムなど。
こんな風に物語を書きたいと思った、記憶にある限りで第二弾。
★ カムイ伝
人間の孤独、それによる生き様、と言うのを読み取ったような気がする。
作品として大好きなんだ。
★ Alice in Chains
歌詞。英語の響き。語彙の並べ方。英語の表現。殺伐ヤバイ系だけど、山ほど学ばせてもらった。
ヤク中の生き様、苦悩、苦痛、泥の中を這い回るような、生きづらさ満載の人生。
★ プラトーン
ベトナム戦争ものと言うので色々と察し。
後、男同士の友情()とか、この作品で、「死にたい時に殺して欲しい誰かがいる幸せ」と言う萌えにたどりついた。
★ Accept
音楽よりも、人間関係の面で、「愛してるから殺したい」と言う感情を教えてくれた。深い愛は反転すると凄まじい憎悪に変わると学んだ。
★ 存在の耐えられない軽さ
自分と肉体関係のある女性ふたりがイチャイチャ仲良しなのにヤキモチを焼く男(ダニエル・ディ=ルイス!!!!)と言う萌え。映像が美しい。
★ コミットメンツ
聴け!!!この映画は聴け!!!!!! アラン・パーカー万歳! 原作の小説も微笑ましい青臭さが素敵。
★ 草宴 / 瀬戸内晴美
文章も設定も構成も、何もかもが幻想的で、でもきちんと地に足のついた説得力で、とにかく退廃的に美しい。
珍しく現代ものにも関わらず、卑俗なところがない。出て来る俗っぽさは美に昇華されてる。
★ 手塚氏の奇子、ばるぼら、火の鳥、MWなど
性癖を決定してもらったような気がする。影響受けるなって言う方が無理だよねー。
★ サイボーグ009
歪んだ性癖大披露になってしまった。ありがとうございます。
★ 装甲騎兵ボトムズ
神になる作品と言うのは、タイミングもとにかく重要な要素であると思い知った。
脚本と演出、声優のレベルの高さ、それをまとめる監督業の重要さと言うのを、初めて意識した作品。
★ 梶山孝之 / 苦い戦慄
いわゆる変態性癖を、肯定的な方向に向けてくれた作品、と思われる。
★ 高村光太郎 / 檸檬
大切な人の死に向かう、静謐、あくまで静かな動揺、諦観、受容、そしてこれも、ただただ静かな、慟哭。
★ コマンドー
体格差とか父娘の物語とか、異人種間のほのかな恋の芽生えとか。筋肉サイコー。
★ スイート・スイート・ヴィレッジ
萌えと言う言葉がなかった頃に、萌えと言うものを感じた作品かも。とにかく端から端まで可愛さ満載。
★ 上海バンスキング
財津一郎の演技の凄まじさが恐ろしいほど印象的だった。
★ Adrrian VandenbergとVivian Campbell在籍時のWhitesnake
異人種カプ萌え、差異萌え、と言うのに開眼させられた。
おかげで、195cmと言うだけで萌えるようになった。
2018年3月1日(木)
*
GA伝
vtms
other
GA伝、千億の星、千億の光、1話と2話。実況。たたむ。
ハイジとトムソーヤを足して2で割ったみたいなOP。仔ラインハルトさまと仔キルヒアイスかわいー。
OPの最後、宇宙船なのかなって思うんだけど、赤いハートに見えて、ああなる、みたいな(違)。
姉上をライバル視する、皇帝の先住寵姫、さっさとラインハルトさま謀殺案ねりねり。展開早いなー。
幼年学校出るとまず准尉なのか(メモメモ)。でもラインハルトさまは少尉スタートと。
馬車の中で、秘書らしい美女と、元寵姫の主治医さんが意味深な会話してるけど、このふたりも過去になんかあったのか。個人的に、秘書さんの現代的な服装&スカートの短さがちょっと気になる。
雪なんか見たくないよママン。
ラインハルトさま人柄検定即決。ちと早過ぎる気もするが。もう人材探してるんだーすごいなー。できる人って違うよねってラインハルトさま見てると思うわー。何かこのシリーズは、無能の心をえぐられまくりそうだな。
ああそうか、ラインハルトさまにとっては、大望をなす友でもあるけど、その点について忌憚のない話のできる相手と言うのであるんだなキルヒアイスは。黙って目標に向かうって案外辛いもんね。
この、ラインハルトさまとキルヒアイスの出会いは、何回見ても洗脳の手始めとしか見えずに、キルヒアイス逃げてー!!って思っちゃう。
あ、ラインハルトさまとキルヒアイスって、オスカルとアンドレじゃん(突然)。
アンネローゼさまが皇帝に召されるシーンからこれって、ちょっとキツいわー。少年金赤でほのぼのしてたところにこの展開かよー。しかも女性殴っちゃうのかよー。この連中まとめて銃殺刑でいいよー。これ今時だと放送するのに注意書きいるよね。
突然のあしたのジョー。ちなみにキルヒアイスって、アンネローゼさまと正式に恋人になった流れはあったんだろうか(いやほら、ブルームハルトみたく、最後までDTだったのかなとかそういうゲスいアレが)(黙れ)
あれ?これってロボットアニメだったっけ?あれ? 演出の人変わった?あれ?(ものすごく舞台の演出なのはむしろ強調されてる気がするけど)
この人たち、軍服に何の飾りもないんだけど、まさか金赤より階級低いとか・・・あり得るか。
いやいや、あの状況を乱闘以外でどう治めろと? ひとり威嚇で撃てとでも? 無茶言うなあ。具体的にどうしたら良かったのか言ってよ上役の人。
あーなるほどなーラインハルトさまも、こうやってわたしにもっと権限があればって言う風になって行くわけか。
これも結局、味方同士の足の引っ張り合いがメインと言うか、敵味方の憎悪なりと言うのは極めて希薄なんだよなあ。その方がストレスは確かに少ないよな。
ラインハルトさま強いなあ。オリンピックの後だから、余計に眩しいわ。
EDが、これ、キルヒアイス→←アンネローゼさまなんだろうけど、コプヤン思えちゃったorz ごめんなさいorz
しかし本伝と随分雰囲気が違うなあ。スタッフが入れ替わってるのかな。
続けて2話。やってることは戦争だけど、青春だなあこのふたり。
何かとってもPFみ(マテ
無能には大変キツいことをおっしゃるラインハルトさまorz これにめげないキルヒアイスも、やっぱり有能なんだよなあ当然だけど。
ナレーションも、低次元とか容赦ないな。
なぜここでこんな、ラインハルトさま髪がふわふわ美少年描写を入れるの? 必要なの?
冷静だよなあ。死ぬかもしれないのに。すげえ。
あああああああ、切ねー!切ねー!!キルヒアイスの恋心、切ねー!!!!! アンネローゼさまは気づいてるのかなこれ。
しかし、ふたり抱き合って暖を取ると言う展開を提供してくれるとは公式親切だな(違)。
何かもう、キルヒアイスのラインハルトさまラブっぷりは見てて気恥ずかしくなるレベルだな。ふたりっきりで、地位がないから好き勝手できると、こんなラインハルトさま至上主義なのかキルヒアイス。さすがラインハルトさま過激派。
2018年2月22日(木)
*
vtms
GA伝
ATに乗ると、キリコは兵士の貌になって、シェーンコップ先生が斧を持つと、多分(狂/凶)戦士の貌になる。
2018年2月19日(月)
*
GA伝
vtms
19話やべーよ、コプヤンでピロートーク(語弊)の直後にグリーンヒル義父上出て来て、やべーよシャッコが介入して来るよって頭がバグるよ(マテ
2018年2月17日(土)
*
009
JoJo
vtms
GA伝
結婚ができるようになりつつあるから、指輪出してプロポーズとかもいいなと思いつつ、今まで通りに、大体同棲と言うような流れになるのに、どっちから言い出すとかどういう風に同棲が始まるとか妄想するとたぎる。54は多分ハインさんが言い出して、ジェロたんがちょっと保留して、んでやっと決心してからふたりで一緒に住める場所を探すと言うような。南米かギリシャ辺りで(個人の趣味)。承花は何かもう大学時代に同居からの同棲開始で、そのままずーっと一緒。「そういやちゃんとプロポーズしてなかったな」って同棲開始10年以上経ってから指輪持って来る承太郎とか。「ものすごい今さらだな承太郎」って言いながら情緒も何もない花京院。ウェザ承の場合は、徐倫経由で居候させることになったウェザーが、他のみんなが出て行ったから自分もって思ってたら、「構わないならずっといればいい」って朝食の席で承太郎に言われて、「それならお言葉に甘えることにする」って黙々とゴハン食べながらウェザーが言う。家庭内通い婚。シャッキリはもう同棲もへったくれもなくて、一緒にいないと神の子もいるし敵来た時に面倒じゃん、みたいな。バコゴダバコの方がもっとロマンティックだよきっと。ゴダンは割りと形式にこだわると言うか、ちゃんと指輪持ってプロポーズとか、一応きちんと表明してお互い合意しとかないとみたいな感じがあったら可愛いな。バーコフはそういうのどうでもいい、成り行きまかせタイプ。コプヤンは、個人的にはシェーンコップ先生のところにヤンさんが入り浸りになって、その後シェーンコップ先生がヤンさんところに半ば強引に転がり込んで、事実上結婚みたいなそういう。
2018年2月14日(水)
*
vtms
ネタメモ
よったんといる時は、まず腕時計外させて、よったんが見えないところに隠すキリコとかそういう。そしてよったんが腕時計を着けようとしてる時には、ほっぺたとか首筋とかにちゅっちゅちゅっちゅして邪魔をするキリコ。
2018年2月12日(月)
*
vtms
ネタメモ
ヨラン呼びさせといて何だが、よったんを頑なにペールゼンとしか呼ばないキリコも萌えだな。ただ、Pの音って、発音で間抜けになるから、吐息混じりで発声する時は気をつけないとな(何の話)。でも吐息混じりの、る、の音エロい。キリコの声だといっそうえろい。最後が、ん、で終わるから、そこまで行けずに声が途中で終わるとかえろい。えろい。こいつの中のよったんが大変なことに。
2018年2月12日(月)
*
HR/HM
009
JoJo
vtms
GA伝
こう、カプごとに乗り越えてしまう、何かこう、ハードルみたいなのがあって、人見さんと藤さんはまろやかSMで、LayneとJerryがDVまがい共依存で、242がハードSMとリバで、ハインさんはポルノで、承花が爬虫類人外で、スポプチが微スカ&FFで、キリコが強姦で、コプヤンが獣姦・・・。おめでとう自分(白目)。
2018年2月11日(日)
*
vtms
やっぱさー、特別扱いと言うのも含めて、自分の名前とか階級とか所属とか入った指輪を、キリコに渡して着けさせておくよったんとかさー。ATの操縦桿握るたびに指にあるのを意識するので、キリコ的にはちょっと鬱陶しい感じではあるんだけど、外すほどではない、的な。よったんはよったんで、同じデザインで、キリコのフルネーム彫ってたりな。
2018年2月6日(火)
*
GA伝
vtms
009
少年ヤンさんて、仔キリコとか少年ハインさんとはまた違った背徳感ががががが。少年ヤンさんと大人シェーンコップ先生。完全に犯罪です。アレだろうな、よったんとかグレートさんは何か枯れた中年だけど(欲より理性が勝てる、負けちゃったらさらに萌えだけど)、シェーンコップ先生はばりばり男盛りの壮年期だからだろうな。少年ヤンさんが壊れてしまう(何)。でもシェーンコップ先生的には、大人の理性を働かせて、ヤンさんがせめて17くらいになるまでは焦らしプレイを楽しんでいただきたい。でも14くらいと27くらいで必死に世間から隠してとかも萌える。またここでつい水揚げ妄想とかするんでしょ。娼窟に売られちゃった13歳ヤンさんを不憫がって、水揚げ引き受けて(やらない)、その後も旦那に収まって(まだしない)、ある日15歳直前ヤンさんがぷっつん切れてシェーンコップ先生押し倒して、押し倒し返されて、「もう知らんぞ」って言わせる流れなんでしょ知ってる(黙れ)。
2018年2月3日(土)
*
GA伝
vtms
009
other
わが征くは星の大海。やっと見た。畳む。
ワイズマーン!(違) ああ、ちゃんとおまいうのツッコミが入る。ありがたや。スカートの云々はここの台詞か。ラインハルトさまが、まだ実力なくて姉への寵愛云々て言われてた頃って、でももう上級大将だよねー。
さすが元帥、大将格を、ただの大将呼ばわりか。
オーベルシュタインはまだ要塞の元帥側ー。
ラインハルトさまエロい。エロい。エロい。キルヒアイスが可愛い。
ろ、ロイミタ、おまえら何いちゃいちゃしてんの・・・。何これ。エロさ最初から全開なんですけど、18禁じゃないよねこれ。
末端の兵士に割りと辛辣なことを早々に言わせる脚本。
そしてヤンさん・・・相変わらずだな・・・。そうか、もう役目は終わりなんだね作戦参謀。参謀になれただけありがたく思って感じ。
兵士の生き死には司令官等上次第、そして参謀レベルでも、生き死には司令官次第と。
さらっと、司令官の人望って大事ですよねってアッテンボローがwwww まあなあ、死んでもいいって思う人のために死にたいよね(誰かさんを思い浮かべつつ)。
いや、正しい戦法なんだけど、ラインハルトさまエゲツね! そして自分の艦だけは助かるヤンさんてのも何かこう・・・現実ってこんなもんだよね。あってんボローはいい後輩だ。
しかしヤンさん、言いたい放題されてるなあ。踏みつけられまくり。自分のところの参謀を蔑ろにするっていいのかこれ。
ああ、自分だけ助かったって点はやっぱり気に病むんだなヤンさん。しかし自分と同じことを考える誰かがいるとはって、自分の有能さと言うのは自覚あるんだな。
ブリュンヒルトは優雅で美しいなあ。出て来ると音楽も優美になる。
ヤンさんを閣下呼ばわりしてちゃんと敬礼するポプランとコーネフ、すげえ違和感wwwww ヤンさんが艦隊司令官になるまでは、それなりに態度は弁えてたんだなあ。この掛け金はみんなで飲んでねとかのねぎらいだよね。
すげー全然自分のミス認めないんだ司令官。まあ認めたら厳罰か、軍法会議だろうから、認められないんだろうけどさ。この流れでは厚顔無恥にしか見えんな。
本編見た後だと、ヤンさんの声がこれ以上ないインテリ声に聞こえる。
ファンレターがいっぱい!? フレデリカさんだけじゃなかったのかよ!! でもヤンさん的には困ったなーなのか。そうか。こういうの見ても、プロパガンダに利用されまくりと言うのがよく分かるな。
ああしかし作画のせいでヤンさんが可愛いし美人だし目のやりどころに困る。
さすが元帥閣下、すげえ自信たっぷり。この辺も、人材不足の同盟側とエライ違いって奴か。
末端兵士と、将校の、オフタイムの過ごし方。
ミッタんミッタん、それ8ボールなの?それとも何か帝国の特別ルールのビリヤードなの? 8をいちばん最後に落とすんじゃないのかよ。あ、9ボールか!!
ああ、なるほどなあ、こうやって小さい、一般の戦争を言うのを積み重ねて見せるのか。相変わらず演出いいなあ。
ああ、こうやって、まだ若い下っ端の頃のロイミタを見せるわけか。
キルヒアイスー、狙いは正確だけど、室内で発砲はヤバイよー。
ヴァンデンベルグって、Vandenbergかああああああ!!!!!! オランダ語の名前のはずなんだけど、ドイツ語でも同じ綴りの名前があるんだろうか(確か、Vanは、元々vonと同じような意味のはず。はず)。
まあ、オランダ語とドイツ語は方言同士みたいな感じっぽいから。
え、キルヒアイスまだ中佐なんだ。えらいラインハルトさまと差が開いてるな。ってことは、双璧よりも相当下?
あ、ここでボレロ使うんだ。
ああああああああ、ここで、有能司令官の、参謀への態度、参謀の司令官への態度、と言うのを見せて、いかにヤンさんのところが無能で、ヤンさんが蔑ろにされてるか見せるのか! エグーい☆
メックリンガーさん、本編と声違わね?(後で見てみよう)
新米砲撃手をそのまま寝かせてあげて、先輩優しいって思いつつ、死亡フラグかなって思ったら、寝たまま死ぬ方が楽だからなって。えええええええええええええ(涙)。
とか言う先輩の方が死ぬフラグかもな(落涙)。
シャッコー!!義父上ー!!(色々間違ってる)
さーてヤンさんとこの司令官が責められる流れーここでヤンさんを責めるのかな司令官。
一応は准将で参謀を、おまえ呼ばわりかよ!
あーあーあー陽動作戦やっちゃうんだヤンさん。妙に楽しそうだから、当然勝算はあるよと。
すげええ、すげえええええええ、ラインハルトさまの人望の表し方、すげえええええええ。戦場でこれて、今感動している。アッテンボローの感嘆が分かる。
こ、これ司令官に詫びの流れで口説かれる流れじゃヤンさん。
そしてラインハルトさまも、一応は元帥閣下に認められはするのであった。ああ、うまい流れだなあ。
作画が麗しくて、何かもう、眼福過ぎてお腹イパーイ。この絵で見ると、ラインハルトさまとキルヒアイスがジルベールとセルジュってよく分かるわー。
そしてヤンさんの、トリューニヒト嫌いと言う表情が可愛過ぎる。しかし蛇蝎氏のこの胡散臭さよ。素晴らしい。
全編うっとりだった。音楽も。ああ。
あれ?メックリンガーさんて、新のピュンマたまだったっけ?あれ?
2018年1月30日(火)
*
009
vtms
GA伝
首絞めで勃起不可避、後道具扱いで騎乗位と言うのを、黒キリコさま→シャッコ、あらしのハインさん→ジェロたん、ちょっとヤンデレヤンさん→飼い犬シェーンコップ先生にやって欲しい。
2018年1月24日(水)
*
009
vtms
GA伝
主にあらしのハインさんのせいだけど、男性相手の罵り語に、cuntとかwhoreとかbitchとかslutとか使うの大好き。チンピラジェットだったら、fuckin' whoreとかすっごい下品に言ってくれるじゃん(脳内劇場)。そんなのでヤンさんもうっかりそういう風に罵られちゃえばいい。シェーンコップ先生にだと、同盟共通語は母語じゃないから、使っちゃいけない言葉って戒めてるけど、いざ使うと下品さが今ひとつナチュラルには体感できてなくて、軽率に言ってヤンさん激怒させればいい。いい大人の、すっごい頭の悪い痴話喧嘩。不思議と、キリコにはそういう罵りしたいと思わないんだよなあ。銀河の聖母だからかな。そういうわけで、Anal CuntのTシャツ着ちゃったヤンさんはよ。
2018年1月24日(水)
*
009
vtms
GA伝
ちょっとヤバい戦闘に出る前に、ぐいって相手のこと引き寄せてキスして、「続きは戻ってからだ」って萌えるよねうん。うん。54とかシャッキリとかコプヤンとか。ペキリもいいな。触れるだけのキスでもいいけど、思いっ切りディープなのでもいいな。離れたら唇が濡れてる系の。それを拭いつつ行くとか。
2018年1月21日(日)
*
vtms
other
ツンデレぽいんとさんと、イケメンちゃとらさんが、そのままバイムザですありがとうございました。
2018年1月21日(日)
*
009
GA伝
vtms
情人とか間夫とか大好きなんだけど、お互い間で立場が違うとか格差があるとかそういう関係で、外から見ると情人とかそういう表現しかされない関係と言うか。当人たちも、恋人と言うのは何かちょっとだけ違うとか思ってて、恋人自称してもいいけど、まあ外が情人て言うならそれでもいいよ的な。結局のところは自分たちの結びつきに無意識に自信があるから、呼ばれ方見られ方はどうでもいい的な。自分の中ではペキリとかあらしの74がそういう情人関係なんだけど、そういう脳内で、コプヤンは情人では決してなくて、愛人と言うのがいちばんしっくり来るのかなあと。ヤンさんが既婚と言うことを埒外にしても。ふたりともが独身でも、あのふたりの間柄は愛人と言う風に自分には見えると言うか。日本語ではなくて、中国語で言う、恋人と言う意味合いでの愛人と言うか。結婚とかまったく目指さない、自立した大人同士の恋愛関係と言うイメージなのかなあ。自立した、社会的にも精神的にも大人のカプと言うのが自分では珍しくて、大体精神的には大変未成熟とか、社会的に未成熟とか、そういう組み合わせが多いので、インテリ同士で精神的にも大人であると言う組み合わせが大変戸惑いつつ楽しい。反動で白痴淫乱に行きそうだけど(待って)。コプヤンは愛人関係って言いたいだけなんだけど、この場合は、一方が一方に社会的なり精神的なりに一方的に依存状態になると言う関係ではなくて、家族とかそういうのは一切無関係の、完全にある意味では孤高のふたりが築く恋愛関係と言う意味での、愛人関係と言うか。そういうのを書けたらいいなと思う。
2018年1月16日(火)
*
vtms
30前後の若よったんと、10歳くらいのキリコ。30違いもいいけど、若よったんとキリコがちょっと無理が出て来るので、年齢いじって20歳差くらいにしてみたい。12歳だと差がなさ過ぎって思うってどういうことなの。ペキリは年の差萌えだからなあ。
2018年1月16日(火)
*
vtms
よったんの傍に置かれて、適当に空気読んでよったんにお茶を出すんだけど、ついでに自分の分も淹れて、あくまで「自分が飲みたいからついでに持って来てやった」と言う態度を崩さないキリコ。後日、ココヴァニが「おまえのためにわざわざ淹れて持って来てやった」と言うのを隠さずにイチャイチャなのを見て、ああすれば良かったかもなってちょっと思うキリコ。
2018年1月15日(月)
*
vtms
よったんが仏語辺りでキリコに恋文書いてて(渡してない)、それをウォッカムに目の前で流暢に音読された挙句に、その場でアストラギウス語に訳されちゃうとかそういう羞恥プレイ。
【2025】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2024】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2023】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2022】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2021】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2020】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2019】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2018】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2017】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2016】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2015】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2014】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2013】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2012】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2011】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2010】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2009】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2008】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2007】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2006】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
>>
管理
nik6.24