4
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ置いてみました。タレコミどんと来い!!

検索分類「HR/HM」 HIT数:1128件

441件目〜460件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 >>

スペースでAND検索
  2020年3月1日(日) * other HR/HM JoJo
自分にとって美し過ぎて正視できない人と言うのは、ラスト・オブ・モヒカンのダニエル・デイ・ルイス(と彼の義弟役の人)と、1993年辺りのJerry Cantrellと、ジェヴォーダンの獣のマニと、Season3辺りのSVUのOliviaと、Black Sabbath辺りまでのNeil Murrayと・・・Neilとかその頃の写真見ると本気で目が潰れるかと思う。それから承太郎。ウィレム・デフォーも自分の中では美しい人に入るんだけど、ファニーフェイスであると言うのは自覚してるので番外。後、正視はできるけど、ほんっとに観賞されるプロだなって見惚れてしまうのがJennifer Lopez。


  2020年2月20日(木) * HR/HM GA伝
My Funny Valentineがコプヤン(シェーンコップ先生→→→ヤンさん)に聞こえる末期。Is your figure less than Greek?とか超シェーンコップ先生が言いそうじゃん。More Than Greekのあんたが言うな(突然の真顔)。


  2020年2月20日(木) * HR/HM other
夢の話なんで支離滅裂なんだけど、VivがAdrianの家の養子になってて、でも素行不良か何かでしばらくよそへやられ、7、8年振りに同居復活に帰って来る、と言う内容だった。V&Aがただの義兄弟なのかカップルなのかよく分からなかったんだけど(夢見てるこいつはカップルとして見てたけど)、AdrianはVivが帰って来た!!!って超ハイパーでうれしそうで、ああよかったなあみたいな。で、Vivの帰宅に尽力したのがAcceptのUdoさんで、Adrian側の叔父さんみたいな感じ? とりあえず何か血縁はある間柄の人、と言う感じだった。V&Aが出て来るんなら、UdoさんもSteと一緒に出て来いよ!って目が覚めてから思ったんだけど、Udoさんは奥さんらしい女性と一緒だった。で、V&Aがわちゃわちゃしてる間に、こいつは飛行機に乗ってて、アメリカ経由でどこかに戻る途中。その機内に、なぜかドカベンの犬飼さんがいて、もうちょっと先の席に土井垣さんがいて、犬飼さん、土井垣さんのことを、俺と同い年で50かそこらかって訊くんだけど、土井垣さんに「オレは46だ」ってきっぱり言われて、すごいショック受けてるって言う。なぜ。原作で同い年だったと思うけど、犬飼さんダブってないよね?(土井垣さんは明訓の監督業で2年くらいプロ入り遅くなったけどさ) で、乗り換えの空港に6時間くらいで着いちゃって、降りる犬飼さんを心配するこいつ。だって犬飼さん、この飛行機に乗る時に迷子になって大変だったんだもの(その部分は夢に出て来なかったので、夢の中のこいつの脳内物語)。そしてこいつは、この空港で一度税関を通るんだけど、なぜかそこでこれから中国へ行くと理解されて、いや違う行き先は中国じゃないって言うんだけど、通じないorz 犬飼さんはどうやら無事に次の飛行機に乗れたようでした。こいつは税関で引っ掛かってそれきりになって、目が覚めた。とりあえずV&AとUdoさんが元気そうで安心した(夢の中で)。


  2020年2月16日(日) * GA伝 HR/HM
恋人たちのペイヴメントが、DNTの楊さん悪太さんの、ヴァルハラ再会ソングに聞こえて来たorz ほんとに末期だな自分orz


  2020年2月2日(日) * HR/HM other
スターダスト・レヴューと西部警察ってすっごい合う気がするんだけど、気のせいかな。


  2020年1月31日(金) * HR/HM GA伝
瞳をとじて/平井堅は、もしかしてヴァルハラでDNT悪太さんを心ひそかに待ってるDNT楊さんなのでは。


  2020年1月28日(火) * GA伝 HR/HM
見た目と実績考えたら、とまどうペリカンのライオンはFJシェーンコップ先生なんだろうけど、超個人的に、たてがみ揺らすライオンを見てヤンさんだと思って、自分をとまどうペリカンだと思ってるのはFJシェーンコップ先生だなあと思う。ヤンさんに対して畏敬の念を抱くと言う意味で、とまどうペリカンであるFJシェーンコップ先生。


  2020年1月28日(火) * GA伝 HR/HM
レイズナーの「メロスのように」、リピってたら、すっごく自分に素直になって包み隠さないヤンさんからのシェーンコップ先生へのメッセージに聞こえて来た(末期)。


  2020年1月26日(日) * GA伝 other HR/HM
ジョン・ウィックがシェーンコップ先生っぽいと言うの見掛けて、個人的にはDNT悪太さんとYJシェーンコップ先生混ぜたみたいな感じじゃないかと妄想して、もうジョン・ウィックを萌えなしでは見れなくなりそうで怖いorz ジョン・ウィック、AちゃんSのJerryが曲演ってたりしてね・・・音楽の趣味が大変合うので・・・。そんなこと言ったらアレじゃん、Layne逝った後のJerryとかでもいいじゃんorz まずいじゃん自分orz そもそも未亡人になってしまった男って超絶好みで萌えじゃん自分orz


  2020年1月21日(火) * other HR/HM
Thorの人(Chrisと言う名前は覚えてるが、同じ名前が多過ぎて役名の方しか記憶にない)が、巻毛ふんわりのかつらで半端女装すると、Adrianによく似ていることに気づいてしまった_ト ̄|○ Adrian系には条件反射で反応してしまうので、今さらAvengersとかThorとかLokiとかマズい。大変マズい(自分どっちかって言うとJackmanのLogan系だし)。ただし髪が短いThorや、普通のあの真っ直ぐに近い長髪のThorではまったく反応しない。顔立ちがそもそもまったくAdrianと違う。なのに半端女装するとAdrianに見えるってどういうことなの(混乱)。おまけにLokiが黒髪だしな・・・Vivian(それ以上いけない


  2020年1月21日(火) * HR/HM other
Sex & The Cityな女性V&Aとかどうですかね!!(混乱) ふたりでバリキャリ風に、でもタイプが全然違うすごく親しい女友達で、お互い異性の恋人がその時々でいつつ、でも長続きしなくて、どうしてだろーってお互い言い合って、人生の楽しいのとクソッタレなのを共有しながら、ある日自分の運命の人はずっと目の前にいたんだって気づくって言うそう言う。別で一緒に仲の良い、超イケイケで恋人が絶えたことがないRudyと、Rubyとほとんど幼馴染みたいな、物静かだけど情熱的で、長い付き合いの恋人のいるTommyとか。Davidはものすごい美形の恋人を連れ歩いては、V&Aに全然参考にならない恋のアドバイスをして行く、友人として別に不可ではないけど、何か違う、と言うタイプ。そしてVivが、Adrianに恋をしてるって気づいて、両思いになって、恋人同士として一緒に暮らすって打ち明けたら、激怒して勘当しちゃうRonnieパパ(和解しないまま後に故人となる)。好みはあるだろうが、Vivは超可愛い女性になるのは分かり切ってるけど、Adrianもけっこう迫力ある美女になると思うよ。Adrian女性化の逆カプでもイケる自分の節操なさよ。V&Aなら何でもいいんだよ。


  2019年12月31日(火) * other HR/HM
コインランドリーに愛を感じるのは、絶対神田川のせいだ。お風呂なしアパートで同棲、一緒に銭湯に行くと言うのの延長線上。貧しいと言うことが苦にはならない若さと、そこから発した愛。貧しさを一緒に楽しめると言う、若さと愛。


  2019年12月31日(火) * HR/HM vtms
安全地帯のあの頃へを聞いて、フィアキリではなくペキリを連想する自分は鬼だろうが、胸のあたたかくなるような頃も確かにあったと、よったんとのことを思い出すキリコなど。寒さが傷に響くよったんに、あたたかいところでゆっくりと過ごせたらよかったと思うキリコなど。よったんが完璧にフィアナ=自分でキリコとカプらせてるので、フィアキリ妄想がペキリに繋がるのはしょうがないのであった。いや言い訳じゃなくて。テイたんとか年上の権威ある男に弱いじゃん(ファザコンだから)、ロッチナの言うことは割と素直に聞くし。そういうテイたんが、よったんに出会ったらどうなってたんだろうと思ったりした。案外素直にキリコへの攻撃を、無駄だと言われてやめて、教団を離れてよったんボディーガードになったのかもね。


  2019年12月31日(火) * HR/HM vtms
そしてさだまさしのまほろばはシャッキリで、キリコがカプセルでフィアナと一緒に冬眠すると告げられたシャッコが、いつまでもおまえが目覚めるのを待ってると言うシャッコと、一応うなずきはするけれどそんなことにはならないと思ってるキリコ、そしてシャッコも、そう思うキリコが正しいと知っている、的な。この、シャッコの、いつとも分からずにそれでも待つと言う決心がな・・・エモくてな・・・。キリコも、シャッコは言った通りいつまでも自分を待つだろうって知ってて、無駄だからやめておけとは絶対に言わないんだよな。


  2019年12月29日(日) * HR/HM
松任谷由実が、薬師丸ひろ子に歌唱指導するとか萌えるじゃないか・・・。こういう風に歌うのって歌って聞かせるとか、口はこういう風にって自分のを見せるとか、薬師丸氏の口を指でああしてこうしてって教えるとか、超萌えるじゃないか・・・。ふたりが一緒に歌ってるなんて、超萌えな眺めじゃないか・・・。


  2019年12月18日(水) * HR/HM GA伝
ありがちですが、メリーアンが、ヤンさん→ラップさん&ジェシカさんに聞こえる・・・。輝く少年の日々、恋の謎も解けぬまま、だってお!!! ヤンさんに輝く少年の日々があったかどうか分からないけど、少なくとも、ラップさんとジェシカさんはヤンさんの青春の日々だったんだ・・・。そして後半の歌詞で、うっかりシェーンコップ先生→ヤンさんにスライドしてしまう件・・・。あなたの姿を求め歩く、夢から醒めた僕の胸に残った幻、誰もが通り過ぎる道標(みちしるべ)か・・・ああああああシェーンコップ先生!シェーンコップ先生!!


  2019年12月18日(水) * HR/HM
アルフィーはいいぞ。


  2019年12月17日(火) * HR/HM
松任谷由実と薬師丸ひろ子のWの悲劇のデュエットで、百合妄想をしてしまった_ト ̄|○ ヤバイ_ト ̄|○ これは百合妄想が捗ってしまう_ト ̄|○


  2019年12月16日(月) * HR/HM
We are the worldにAl Jarreauが出てたのを知ったのが比較的最近だったりするんだけど、Bob Dylanも参加してたのがすっかり脳から抜け落ちてたorz Dylanの参加を確認するためにようつべ見直して、AJの出番でときめき、Paul SimonとKenny Rogersが並んだ体格差(身長差が割とすごい)と声の差と外見差に萌えてしまったorz Simon氏がRogers氏とうんちゃらかんちゃらあって、Garfunkel氏と色々トラブったとかそういう薄い本ないですかね。Dylanはちゃんと声が記憶にあったよ! いやあ、えらい気の抜けた歌い方してるなあと初見の時に思ったの思い出したよちゃんとwww 流れで、Do they know it's Christmasも新旧両方みたんだけど、比べると、新は女性が半分くらい、そして有色人種が増えてる! 旧はメインは見事に白人男性だけだったからなー。新の方がエモーショナル(特に女性)な歌い方が増えて、旧の淡々な感じとは大分印象が違う。そして自分の最推しは、Ronnie James DioがやったStarsだ!!!!(こちらはVoもだけど、Gソロが延々あって、Dr.ソロもあると言う豪華さだ!!!) ちなみに、WATWは出てる人をあんまり知らず、顔と声と名前が一致するようになったのはこれも比較的最近です。そもそもまともにPV見たいのも21世紀になってからじゃないかもしかして。自分、Metal系以外の音楽は割と後追いなんだよなー。あ、個人的に、DTKCの方でいちばん印象的なのは、場違い感バリバリ、なんでおれここにいるんだろうなのStingと、Phil CollinsのDr.だ!!!(メインでまったく歌わない件)(すげえPhil Collinsの無駄遣い)(まあ彼をDr.に使うと言う世界一贅沢なアレではあるけど) どうでもいいんだけど、StarsはVivとYngieの共演(語弊)が見れるけど、Adrianはこの頃はアメリカではあんまり活躍してなくて、参加はなし(米以外のバンドはほとんど出てなかったと思う。例外はYngieとRobさんか)。まだ可愛い頃のDonさまが見れる・・・。Stars見て来よう・・・。SimonとRogersの薄い本を探しに(ry


  2019年12月16日(月) * HR/HM
StarsはまあGソロのところの大競演に注目しちゃうんだけど、Lynch師匠にNeal Schon(ちなみに、JourneyのVoのSteveはWATWの方に参加)、Yngieと続いたメンツの後にVivが投入される、割と公開処刑。いやファンはこの並びは嬉しいけれども。Yngieの音が相変わらずで大好き大好きモードになるのは常として、実は自分が初見から印象深いのは、Blue Oyster CultのGのソロだったりするんだよな(Voも参加してる)。BOCは実は全然知らなくて、今も知らないままで、恐らく聞いたけどまったく興味が持てなかったんだと思われる。が、このStarsの彼のソロは多分この中でいちばん好きだと思う。そしてそれと絡むIron MaidenのツインGソロ!!!! AdrianとDaveだよー自分的には至高の組み合わせだったよー。しかしこのふたりが呼ばれて、なぜVoのBruceがいないのか。っつか、Judasも、RobさんいるのにGのふたりがいないのはなぜなの。まあタダ働きだから、来ない人は来ないんだろうけれども。何をしに来てるのか分からないTed Nugent。しかし目立つwww コーラスのところで、仲が良いとはとても思えないMotleyのVinceとRobさんが見つめ合うところが好き。そしてこの時VivはまだRonnieと一緒にいるんだけど、一緒に出てるCraig(この時はRough Cutt)と一緒にG弾いたりしてるけど、Ronnieも何か勝手の分からなそうな彼に親切にしてるっぽいんだけど、Vivが脱退し、Graigがその後任と言うドラマがあって、今見ると大変意味深。この時すでにGraigに目をつけてたのかなーみたいな。Rough Cuttは、VoのPaulがVo陣ではいちばん印象的で、GのAmir Derakhも来てたんだけど、CraigがRC脱退した後、Amirが後任だったて・・・知らなかった、いや知ってたけど、AmirとCraigが頭の中で結びついてなかった。ドラマがたくさん・・・。


【2025】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2024】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2023】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2022】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2021】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2020】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2019】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2018】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2017】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2016】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2015】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2014】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2013】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2012】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2011】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2010】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2009】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2008】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2007】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2006】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 >>

管理 nik6.24