27
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ置いてみました。タレコミどんと来い!!

検索分類「HR/HM」 HIT数:1131件

301件目〜320件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 >>

スペースでAND検索
  2021年10月30日(土) * GA伝 HR/HM
自分のロイ氏の印象は、多分Buck-Tickの櫻井さん。あっちゃん。DNTかな。あの何か、世の中すべてをナチュラルに睥睨する感じ。あっちゃんは、割と美しさで周囲を圧倒すると言うか黙らせる空気があると思うので。しかもダークな。あの陰性の美しさは、絶対にラインハルトさまや姉上ではない。


  2021年10月7日(木) * HR/HM
いやほんと、もうありえないって分かってても、死ぬまで言い続けるわ。AdrianとVivian、一緒に演って!アルバム作って!ツアーして!!!


  2021年10月7日(木) * HR/HM
VivとAdrianのアコライブとか見たい。VivがRiverdogsでやったみたいな、アコG2本とコーラスだけみたいなの、やって欲しい。Adrianてどの程度歌えるんだろう。コーラスもほとんどやらないけれども(Vandenberg時代は確かやってたと思うけど、その後はほとんど歌ってないと思う)。


  2021年10月6日(水) * HR/HM
Whitesnakeの最新(と思われる)PVのAdrianがかっこ良すぎてつらい_ト ̄|○ 古いPVはVivと一緒に可愛過ぎてつらい_ト ̄|○ おまえらはよ結婚しろ!!!!(マジ顔)(永遠に諦めない)


  2021年10月6日(水) * HR/HM
Adrian、かっこよくて可愛いから困る・・・。35年以上変わってないとかどういうことなの!!!!(半ギレ) 相変わらず音がAdrianなので安心しつつ、あーハイハイこういうフレーズーってなる。


  2021年10月5日(火) * HR/HM GA伝
AerosmithのStevenの娘であるLiv Tyer、もしかしてシェーンコップ先生とカリンちゃんみたいなものかとふと思ったんだけど、ローザラインさんがカリンちゃんに父親のことを知らせなかったのは、早死するから教えても無駄と言うのがあったんじゃなかろうかと、LivとStevenのことを思って思った。Livの母君も、Aerosmithのメンバーが70年代過ぎて生きてると思ってなくて、だからLiv氏にあの人が父親と言うのをわざわざ言うこともないだろうって判断したらしいんだけれども。CrazyのPVの時点ではまだLivがStevenの娘だとは確か特に公表はされてなくて、しかしまあ似てるよね?ええ?みたいな声はちらほらあったので、実は父娘ですって言われてもああそうと言うショックはなかったと言うか。あのふたりは一応親子として仲良くやってるっぽいけど、まあシェーンコップ先生とカリンちゃんはまた全然違う関係を構築したと言うことで、いや何かStevenとLiv見てたら、うわDNA、似てるー、すげーと今さら改めて思ったもので。ローザラインさんも、育つごとに、自分に似て来るのはともかく、シェーンコップ先生似て来始めたのに驚いたんじゃなかろうか。血は争えないと言う、何かこの・・・この・・・。ローザラインさんも元は帝国の人だし(だよね?)、帝国人らしい顔立ちとかそういうのはきっとあるよね。DNA凄い。


  2021年9月25日(土) * GA伝 HR/HM
FJシェーンコップ先生に、TONのMy Girlfriend's Girlfriendのパロで、My Boyfriend's Boyfriendって歌って欲しい(マテ)(誰のことだ)。


  2021年9月16日(木) * HR/HM
三人組、一時やたらと不倫と言うのを強調する歌詞が多かった時期があって、大体向かって左氏が歌ってて、個人的にはあ、察し・・・的な。右氏・・・的な・・・。


  2021年9月6日(月) * HR/HM
82年辺りからTurboら辺までのRobさんの色気と言うか・・・大変美味そうなのがヤバい。


  2021年9月5日(日) * HR/HM GA伝
JudasのTurbo Loverってコプヤンソング・・・。シェーンコップ先生がTurbo Lover・・・いやほんとに。それでヤンさんに、「私の他に誰もいませんね?("Tell me there is no oterh")」ってってわざわざ言うの・・・。いやあ、ヤンさん相手だとターボに一層磨きの掛かるシェーンコップ先生・・・。まあ、歌詞は多分全部セックスの隠喩だろうけど、ふたりでそのまま駆け落ちしちゃえばいいと思うよ。


  2021年8月31日(火) * GA伝 HR/HM
小椋佳氏は年代的なものがあるけど、大変汎用性の高い歌詞が多いので、カプソングになりやすく、銀英伝は全部コプヤンに決まってるじゃないですかー!!!!って感じと言うことでひとつ。時々ユリアンの、ヤンさんに対する敬愛爆裂な曲もある。


  2021年8月25日(水) * GA伝 HR/HM
帝国は、AちゃんSにして、同盟側はSoundgardenとか。ヤンさんは当然Chrisさまだ。Layneがラインハルトさまで、キルヒアイスがJerry。茂吉はきっとミュラー。Seanはメックリンガーで。ビッテンフェルトはPanteraのPhilさま。同盟は、多分Ben氏がキャゼルヌ先輩で、Mattがアッテンボローかなあどうかなあ。Kim氏はムライさんで(違)。いやどっちかって言うとパトリチェフ。RRはQueensrycheでどうですか(なぜ)。Gluelegは空挺隊で。


  2021年8月16日(月) * JoJo HR/HM
アレじゃん!!今の岸辺露伴実写ドラマ、万が一音石が出るなら、MIYAVI氏に演ってもらえばいいじゃん!!!!!!(すごいいいこと思いついた風)(当然モデルはあの時代にすでにいたろうが)


  2021年8月1日(日) * HR/HM
Child in TimeのGillanの色気にやられてしまった・・・。いや、一般受けするのはCoverdaleの方なんだろうと思いつつ、Deep Purpleのステージでの存在感と言うか、単純に体が大きいと言うのもあるんだろうけど、圧倒される感で、やっぱりDPのVo.はGillanだなあと改めて思った。何だろうなあ、野生の色気と言うか、彼の歌い方を指して、Prettyと言う女性がいたんだが、ああなるほどーと思ってしまった。Gillanて何か、クマさんみたいと言うか妙な可愛げがあるなあと思った。自分、DPの色気担当はLord氏だとずっと思ってたので、こんな可愛いクマさんがいたらそら惚れるわーと思ってしまった。Gillan可愛い(尚21世紀)。


  2021年7月15日(木) * HR/HM
VivがWhitesnakeをクビになった経由をAdrianに訊くと言う、多分電話のインタと思うんだけど、Vivたちが集まる前のメンツの中に自分が呼ばれた(Sykes抜きで)と思ったので、ちょっと驚いたってAdrianが言いつつ、Neilの名前を失念してたお詫びかどうか「ところで彼は優れたベーシストだよ」って言ってて、真摯に言ってるように聞こえたので許す(ウエメセ)。Adrianの口からNeilのことを聞くとは思わず、うっかり耳が何か変になった。まあそして何だ、やっぱり当時そう言われた通り、結局Coverdaleと相性がね・・・VivはDioでRonnieに裏切られた気持ちだったろうし、と言う辺りへ落ち着く。まあその後がVaiさんだったことを考えれば、Adrian的にはえ・・・?って気持ちではあったろうしな。しかしそれでもCoverdaleと縁を切らないどころか、相変わらずCoverdale大好きなAdrian。そういうところも好きだよ!!! Vivは正直、Whitesnakeのことは、ああそんなこともあったなあくらいの感じっぽいけど。こいつの脳内ではV&Aは永遠に仲良しだよ!!!!!


  2021年7月5日(月) * HR/HM
Have You Ever Needed Someone So BadのVivが可愛い・・・。Love BitesのViv版を探してしまうこいつを許して・・・。PVに出て来る可愛い女性が全部Vivに見える。Adrianと一緒にイチャイチャしててくれ。


  2021年6月16日(水) * HR/HM 009
グレートさんの実写は、70年代後期から80年代中期のRobさんしかあるまいとずっと思ってるけど、しかし今さら初期Judasを見直すと、Robさんがゲイ以外の何者でもなくて、ちょっと目のやり場に困る。彼自身は、いわゆるハードゲイと言うのは服装だけじゃなかったかと思うけど(ハードなSM等の趣味はないと思う)。後何がどうと言うわけじゃないけど、グレートさんはバイの可能性はあるけどゲイには見えないと言う、振る舞いと言うかキャラデザと言うか。この辺異論はあるだろうけれども。ゲイの作家が描/書いた場合、いやこれはゲイだろうと言う雰囲気はやっぱり出るもんなんだろうか。いや何か、色んな可能性を含んだ、元役者のアル中、と言うグレートさんの造形はやっぱりすごいなあと改めて思った。


  2021年6月9日(水) * HR/HM other
JudasのRobさんには、き何食のケンジさんとシロさんみたいに過ごして欲しい・・・。


  2021年6月7日(月) * HR/HM
82年、VengenceのライブのDiamond &Rustの時のRobさんが大変美味しそうで、押し倒したいと思ってしまった・・・。


  2021年6月7日(月) * HR/HM
82年のVengenceライブ、Bloodstoneが色っぽ過ぎる・・・。元々曲調が妙に官能的な曲ではあるが、ライブでこんな色っぽくていいのかRobさん・・・。このライブ、DaveのDr.について米つけてる人が多くてうれしい。DaveはいいDr.なんだ。派手さはないかもしれないけど堅実で、超いいフィルインやるんだ。Dave Hollandはいいぞ・・・。Bloodstoneとか、独特のうねりがあって、これ多分、Travisが叩いても同じにはならない(disってるわけじゃなくて)。ごめん、2018年にGlennがどうやら欠席したらしい音源見つけたけど、GはともかくDr.はしっかりBloodstoneだった。Travis素敵(掌返し)。


【2025】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2024】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2023】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2022】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2021】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2020】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2019】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2018】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2017】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2016】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2015】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2014】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2013】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2012】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2011】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2010】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2009】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2008】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2007】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2006】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 >>

管理 nik6.24