289
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ置いてみました。タレコミどんと来い!!

検索分類「vtms」 HIT数:2156件

301件目〜320件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 >>

スペースでAND検索
  2020年3月28日(土) * other vtms
ああっああっ、ゴールデンボーイ、エロい。だんだん吉川御大っぽくなって来た。恥辱とか憎悪とか、すごくペキリです、と言うかよったんです。キングのこの、原文だとまた違うんだろうけど、静かにこちらを追い詰める感。サイコパス学者に、理詰めの振りで部屋の隅に追い詰められて、すべてに同意するしかない感。日常と非日常の境目の曖昧さ、ゆえの恐怖、まったく境遇の違う老人と少年の、まるで腰の辺りがくっついた、別れることのできない双子みたいな何か、精神の共犯者っぷり。エロい。この少年についての両親の見解とか、当然ながらそんなことに息子が足突っ込んでるとは思わない両親の、だからこそ恐ろしく物悲しい息子に対する見解(それはただちに、彼ら自身の評価へも繋がる)。まったくもって過剰な装飾も演出もないのに、ものすごい精神のローラーコースターで、やっぱこの人すげえ。個人的には後味の悪さもサイコーと言うのが自分の趣味。老人を舐めくさって、それを後悔する少年とか、なまじ健全に育てられてる少年の方の狂気の様がよりエグい。悪夢を通して行う、強姦の共同作業。これは完全にふたりがそうできるならそうするだろうけれども(性愛ではなく支配欲の顕れとして)、できないので女性をそこに置くと言う、ふたりで別々に自分のベッドで寝てて、少年は夢精し、老人もできたならそうなったろうけどねって言う。ええええええ。BLじゃん。BLじゃん。映画を見直そう。映画も小説と結末同じだったっけ?どうだったっけ?(多分小説を先に読んだと思うけど、覚えてない)


  2020年3月27日(金) * vtms other
久々ゴールデンボーイを再読・・・エロい・・・エロい・・・いや年の差カプ、おじさんBL大丈夫になった今、イケイケの超アメリカン少年に押されてる、元ナチ親衛隊員の老人とか・・・。この服着て見せてって、まがい物のナチの制服を手渡され、少年の目の前で老醜を刻んだ裸体を晒して着替えをするとか、それはもう単なる羞恥プレイなのでは。いや、キング氏がその辺意識して書いたかどうか分からないけど(スタンド・バイ・ミーは思春期の少年が必ず通るだろう、ひそかな同性愛の空気)、キング氏自身は「健やかに」異性愛者だと思うけど、そういう異性愛者の男性が、意識的か無意識か分からないけど、同性間の関係を醜悪であれ美しくであれ"細やかに"描くとこうなるって言う。割りと以前から、まあSSと言うのでドゥサンダー氏をよったん変換はしてて、比較的美化のない、彼の老醜っぷりと言うのが、彼の所業に対する罰のように描写されて、それゆえに、世界が健康的と太鼓判押す少年の方のいかにもアメリカ的健全さと、その闇がさらに際立つんだが、まあこれはキリコではない。ボトムズ世界とはまったく結びつかない。が、老人と少年の交情のエロスはまんまペキリでな・・・。少年はキリコに似たところはひとつもないし、彼は戦争をフィクションとしか捉えてないと言う段階で、ボトムズ世界にはあり得ない存在なので、まあ、老人と暗い関わりを持ち、秘密を共有し、と言う、接触のないエロスが・・・。これ読んで、あーよったんも必要なら自分で人を殺すよなーって思った。リーマンとかの目の前で、眉ひとつ動かさずに、自分の邪魔になるので排除って決めたらさくっと殺すなーって思った。ギルガメスの軍服きっちり着て、全裸で後ろ手縛りのキリコにあんなことやこんなことをさせるよったんとか、そのまんま同じ状態で、逆にキリコにあんなことやこんなことをさせられるよったんとか、ペキリ萌えるー。下剋上主従萌えるー。


  2020年3月27日(金) * vtms
キリコが傷だらけの全裸に、よったんの軍コート着てたら超萌えるよね。


  2020年3月23日(月) * vtms
銀河一、抱かせない受けで抱かない攻めのキリコ。


  2020年3月21日(土) * vtms
ATってちょーアンドロイドってかWindows(95)って感じだよね。でもATPhoneはAppleなんだよなあ。


  2020年3月12日(木) * vtms
キリコを守るフィアナと、フィアナを守るキリコを、守るシャッコ。シャッコを守るキリコを守るフィアナ。フィアナを守るキリコを守るシャッコを守るフィアナ、みたいな。守るがゲシュタルト崩壊して来た。これ正しい字だよね?(不安) まあ何だ、あの3人はまとめてあの3人みたいなところがある気がする。シャッコも、キリコが大切にしてるフィアナを大切に思ってて、フィアナは、キリコを大事にしてるシャッコを大事にしてると思うんだ。キリコ抜きで成り立つ関係かどうかは分からないけど、シャッコとフィアナは互いに個人としての敬意を抱いてると思うし、キリコがいない場で、互いを守り合う、互いの背を任せると言う状況は有り得るだろうし、見たい。


  2020年3月5日(木) * other 009 vtms GA伝
割りと身長差のあるあごクイって萌えだよね・・・。少年キリコとよったんとか、シャッキリとか、54でとか、女性ヤンさんのコプヤンとか。


  2020年3月1日(日) * GA伝 vtms 009
残念ながらヤンさんは、あの時代の価値観では幸せになってはいけない人(個人の幸せを追求することが許されない立場)だったんだろうなと思う。それはキリコもハインさん(そして009のメンバーみんな)も同じだと思う。戦争に戦う者として参加した者は、自らが戦争を終わらせない限り、戦争が続く間はひとりで幸せになっちゃいけない、そんなことしてる場合じゃない、それは恐ろしく利己的なことである、と言う空気があったような気がする。彼らが幸せになれるのは、戦争がほんとうに終わった時(そしてそれは次の戦争までの休戦期間でしかない)、彼らが死んだ時だけなんだよねフィクションの中の現実では・・・。そういう意味では、そういう中で、兵士の立場で個人の幸せをなりふり構わず追い掛けたキリコはある種特殊な人だったのかもしれない(まあ異能生存体って時点で十分特殊だけどさ)。


  2020年3月1日(日) * other vtms
アッシュのつがいは英ちゃんだと思うの。でも魂の片割れなのはゴルツィネ(運昇さん声)だったのではと思うの・・・。ペキリのせい・・・(ナゼ)。


  2020年2月27日(木) * vtms other GA伝
実際に描写するかは別として、とことん苦しませて、殺してくれって懇願させる系の拷問って色々考えるよね。しかし拷問する側も相当神経太くないと無理だよね。命令してやらせる人は、やらせた人間のケアが大変&そんなことやらせた恨みをそらすのが大変なキガス。と言うことまで考えて、命令する人間のカリスマ性って重要だなあと、何かよったんのこととか思い出すのであった(メインはFJヤンさんだけれども)(ナゼ)。ちなみに、複数拷問するなら、いちばんひどい目に遭う予定の人間は、他の人たちが拷問されるのを見学するのも拷問に含んで、見学中に恐怖の余りの心臓発作で死んじゃって、命令した側が舌打ちするとかそういうのとか。


  2020年2月26日(水) * vtms other
デッドプールがボトムズらしいので、赫奕たる異端ヒャッハーで見直したいと思います。


  2020年2月22日(土) * vtms other
バナナフィッシュのアッシュとゴルツィネが完全にペキリなので、アッシュがキリコとすると英ちゃんはどうしたってシャッコなんだけど、ウドの街は初めてのシャッコが、何となく裏通りに迷い込んでアッシュなキリコと出会って始まる恋、など。シャッコ(とそして恐らく三馬鹿とも)と出会ったことで、ひとりではないと勇気づけられたキリコが、ぐだぐだ共依存だったよったんとの関係にキリをつける決心をしたとかそういう。キリコの予想外だったのは、よったんと切れたと噂が流れた瞬間、自分を取り込もうとつきまとったり襲ったりしてくる輩続出の件。この辺は三馬鹿&シャッコと一緒に乗り切りつつも、ひそかによったんが手を回してキリコを守り続けてるとかそういう。最終的に、ラスボスみたいなキャラ(ワイズマンかなモンテウェルズかな運昇さん声のままウォッカムかな)との対決の場に、よったんが現れてラスボスと相打ちの形でキリコを助けるとかそういう。ラスボスは消えたけど、うるさい輩は途切れないので、ひとりカプセルに入って宇宙を眠りながら漂うことを決めたキリコに、そのカプセルを追い続けることを約束するシャッコなど(一緒に入るのはカプセルのサイズと重量制限をクリアできるブツを、ゴウトたちが見つけられなかったので無理とか)。そうして、シャッキリの旅は続く・・・。


  2020年2月17日(月) * 009 JoJo vtms
ヒルダさんとのことがあってのハインさん、花京院とのことがあっての承太郎、フィアナと言う存在があってこそのキリコ、と言うのを受けて入れてるジェロたんとかウェザーとかシャッコが好き。そういうふたりの関係が好き。


  2020年2月14日(金) * vtms other
ヘルムートとヴィスコンティの話を読んでて、うっかりペキリ変換してしまい、よったんの情人、若い燕呼ばわりから、関係が長く続くにつれて、「ペールゼン夫人」と言うような揶揄に変わって行くなど。キリコが通り過ぎると、あれが有名なペールゼン夫人かよってささやきが渡って行くってエロい。実はよったんの方がキュービィー夫人になりたいとかそういう。それこそある日、よったんにちょっとついておいでって言われて、何日も掛かるような辺境の星に連れて行かれて、そこでよく分からないまま、その星の婚姻届(アストラギウス銀河で正式に認められるものではない)にサインしちゃって、ところがよったんがよく調べてなくて、その星の婚姻は、両人の姓をひとつにすると言うような決まりはなく、別姓のままで、ちょっとがっかりするよったん。そういうよったんをキリコが慰める帰り道、みたいな。婚姻届はしっかり持って帰ります。キリコ的には、おれをペールゼンにするつもりだったのかってちょっと気になるところ(よったんは多分キュービィーになりたかったと思われ)。その結婚したのが実はキリコが16の時だったとか、個人的に超エモい。誰にも見せたくも触れさせたくもないよったんの所有欲! その段階で、まあキス程度はあったけど、まだ深い関係はなかったですとか言ったらさらにエモい。


  2020年2月8日(土) * GA伝 JoJo vtms 009
あーコプヤン早く結婚してー。54もー。シャッキリもー。承花は多分もうしてる。まあシャッキリも、幻影篇で結婚式やったんですけど(あんまり嘘は言ってない)。


  2020年2月1日(土) * GA伝 vtms
抱かないヤンさんの総攻め本って何それすごい読みたい!!って思ったんだけど、それはもしかして原作なのでは。そして抱かないキリコ総攻め本もアリアリだなって思ったんだけど、多分それボトムズ本編&OVAs。


  2020年1月28日(火) * vtms
あやべーこれふたりともやられるわ、みたいなところで、隣りのシャッコに、「シャッコ、悪いが、おまえの命を全部おれにくれ」ってキリコが、敵の方を窺いながら(シャッコの方は見ない)言うと、「おれの命はとっくに全部おまえのものだ」ってさらっと返して、自分に振り向いたキリコと数瞬見つめ合うシャッコなど。なお敵は無事全滅させてふたりは無事。


  2020年1月28日(火) * vtms
バイマンのかっこいいことと来たら・・・。LRSはバイマンの物語だから!バイマンが主役だから!! キリコをさり気なく脇役にしながら、それでも主人公の輝きは絶対に失わない(しかし真の主役はバイマンと印象づける)脚本が素晴らし過ぎる。ほんっと吉川御大な・・・あの人な・・・何なの・・・天才なの・・・。


  2020年1月28日(火) * vtms
キリコの個性と言うのか魅力と言うのか、そのひとつは間違いなくキリコが孤独であると言うことだろうなと思う。時折、それが三馬鹿のおかげとかクメンズのおかげとかシャッコのおかげとかで孤独でなくなる時があるとしても、フィアナと出会ってフィアナを喪ったことで、キリコはもう永遠に絶対に孤独ではない、と言う状態にはなれないんじゃないかと思う。その辺を埋めるための神の子かなと思いつつ、どうなんだろうなあ。まあ、育児って孤独?何それ美味しい?って自分のことなんか構ってられなくなるけどさ。でもまあそれはそれとして、フィアナを喪ったキリコは、それによってフィアナが自分の傍らに立つことはもうない、と言う孤独を身内に永遠に穿たれたって言うかさ。それがキリコかなあって。


  2020年1月28日(火) * vtms
バイマンは超かっこいいんだぜ・・・。


【2025】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2024】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2023】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2022】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2021】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2020】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2019】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2018】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2017】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2016】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2015】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2014】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2013】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2012】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2011】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2010】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2009】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2008】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2007】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2006】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 >>

管理 nik6.24