92
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ置いてみました。タレコミどんと来い!!

検索分類「HR/HM」 HIT数:1154件

261件目〜280件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 >>

スペースでAND検索
  2022年8月14日(日) * HR/HM
Thunder Risingのサビに入る前にふたりの声が重なるところで、GMとNCの顔並べる編集の演出やめて萌える。本が出ちゃう。


  2022年8月14日(日) * vtms HR/HM
GMのThe Loner、ひとりさまようキリコのテーマでいいと思う。むせまくるGMのGソロがキリコ過ぎる。


  2022年8月14日(日) * HR/HM
87年のスウェーデンのThe Loner、曲のほとんど終わり、もう泣き疲れて何もしたくありませんみたいなGソロになった辺り、BもDr.も消えて、Keyがかすかに聞こえるだけで、それまでずーっとGMに背中向ける形でKey弾いてたNCが、いつの間にか正面向いてて、BとDr.が戻って来る手前で見つめ合って微笑み合うとかやめてー!!やーめーてー!!本が出るー!! そしてまた全員戻って曲が終わるところで、Key越しに見つめ合う(ややNCが高い位置にいる)ふたりとか、この曲でそれはやめてー!!いいぞもっとやれー!!! すごいな、我々何を見せられてるんだ。NCとGMは時々他のメンバー放置でイチャつくから宇宙猫顔になるしかない。


  2022年8月12日(金) * HR/HM
Thunder RisingのNC、いつ見てもかっこ良くて死ねる・・・。いやマジで誰か、GMとNCの本出してなかったのか・・・? 個人的にはNC×GMで。


  2022年7月28日(木) * HR/HM other
概念で買ったものと言えば、人参両手で抱いて泣いてるうさぎのぬいぐるみ。VivがうさぎでAdrianがライオンだったので(あんまりうるさいので、友達がAdrion & Ravivitと言うネタを描いてくれた)、そのうさぎが、ボクの人参(Adrian)取らないで・・・って言ってるように見えて、思わず買った。と言うようなことを見つけて買った当時に別の友だちに手紙で書いて送ったり、日記に書いてたりしてた、付き合ってくれた友人連感謝ー!! あ、その流れで、海外ドラマの美女と野獣も完全にV&Aだった。あれはマジまんまだった・・・。おかげで今もRon Perlman見掛けると、今度はどんなメイク??って見ちゃう。


  2022年7月18日(月) * HR/HM GA伝
ものすごく今さらなんだけど、日付のない墓標、一発目から"傷ついた友達さえ 置き去りにできるソルジャー"って、ラップさん戦死の時のヤンさん・・・ッてなった。そして多分、戦闘真っ最中に置き去りにするしかなかった色んな人たちのことを思い出すシェーンコップ先生とかそういう。RRの中には、捕虜になった裏切り者!って言われるくらいならここで死にますって言った隊員もいたと思うんだよね・・・。歌詞全部がシェーンコップ先生→ヤンさんでつらい・・・。私があなたを愛してたことを死ぬまで誇りにしたいから・・・ユリアンも絶対別の意味で言う・・・。あー。


  2022年7月14日(木) * GA伝 HR/HM
ざんげの値打ちもないがキャゼヤンでは・・・。愛と云うのじゃないけれどわたしは抱かれてみたかったとか、完全にまだ少年脱し切ってなくて、妙に冷静に、先輩はわたしを可愛がってくれてるだけでそういうのじゃないんだろうし、わたしは甘えてるだけで、別にどうってわけじゃないんだろうなって思いながら、どうなんだろうって確かめたくて、そうなってしまったらどうなるかなって思ってる士官学校生のヤンさん(螺旋で)。


  2022年7月14日(木) * GA伝 HR/HM
で、先輩の結婚で終わったことになってしまい、月の姿がさみしくて愛と云うのじゃないけれど私は誰がほしかったからの、ざんげの値打ちもないけれど私は話してみたかったとか、コプヤンじゃーん! そういうヤンさんの過去も全部含めてヤンさん、と言う感じのシェーンコップ先生。まあ、シェーンコップ先生も話すとキリがない過去満載のわけでー。ひと晩中、お互いざんげじゃないけれどーってぽつぽつ昔話をすれば良いと思う(昔話として語れるようになったと言う意味で)。


  2022年7月11日(月) * HR/HM
陳腐なバラードと言い捨てられようと(まだ根に持ってる)、Is This Love?は永遠のV&Aソング。確かに色々手を抜いてるかもなみたいなアレンジにも聞こえるんだけど、そういうののシンプルさが、メロディーの、気負わない良さを盛り立ててる気がするんだ。リズム隊好き。Gソロも好き。Sykesの演奏だけど、PVではVivが弾いてるのが良き。良き。


  2022年7月10日(日) * HR/HM GA伝
中森明菜のタンゴノアールがコプヤンっぽいと言うので歌詞見てみたら、罪なオトコとか、美しい悪魔に魅入られてとか、愛しただけで壊れてゆくとか、恋と言う戦いとか、ありったけのジェラシー浴びながらとか、美しい破滅に魅入られてとか、生きてるだけで罪なオトコとか、マジコプヤン。ヤンさん視点のシェーンコップ先生と思ってもいいけど、それこそ1行ごとに、視点入れ替わりで、ヤンさん→シェーンコップ先生だったり、シェーンコップ先生→ヤンさんだったり、もしかしてこれ全部シェーンコップ先生目線のヤンさん描写かも・・・とか思った。恋フィルター怖い。


  2022年7月10日(日) * HR/HM
Lovebitesで百合妄想してごめんなさいorz Band Maidも良き。良き。


  2022年7月9日(土) * HR/HM other
突然自分の中でGary Mooreと高橋治が繋がったんだけど、そうすると瀬戸内晴美はSykesで、高村薫はVivianで、Norumは十二年目の映像の時の帚木蓬生。


  2022年7月4日(月) * HR/HM
87年のEmpty Rooms、12分の演奏でマジで数秒しか映らないNC、しかし映り方がすごくエモくて、何なのこの場違い少女漫画美形(逆ギレ)って感じ。GMのGソロもすっごいエモくてメロウなんだけど、聞くと意外とぎゅんぎゅんヘビーで、いいぞもっとやれー!!って感じ。NCの曲(GMとの確か共作)なんだけど、Bソロもあって、これを弾くNCを一度見てみたかった。しかしBとKey弾いてコーラスやってって無理では????とか思う現実。が、RushのGeddyなら演れる!! でもNCが演らないと意味ないんだよね・・・。そう言えば、Geddyってどこから来た名前?って思ったら、本名のGaryを、ポーランド人の母親がそう発音したからだって。ぎゃりーがげでぃー・・・分かる・・・分かるwwwww 東欧系の英語の訛りは色々面白いことになるよねwww (と世界一英語苦手な日本人が申しております) しかし87年のツアーのNCは、ふわふわ白いブラウスにふわふわ巻き毛金髪に水色の目で、ほんっとどこの萩尾望都?青池保子?って感じ。見てると逆ギレする美しさなんだ・・・。この儚げ美形ルックスで、Thunder Risingとか拳振り上げて熱唱するんだよ(TRも彼の曲)。最高かよ。


  2022年7月4日(月) * HR/HM vtms GA伝
Empty Roomsはフィアキリでコプヤン。愛無く生きる術を学ぶ場所ーEmpty Rooms♪ Where We Learn To Live Without Love♫


  2022年7月2日(土) * HR/HM other
まだ脳が沸いてるんだけど、アレだ、それ全然違うってなるけど、一緒にやろうね☆って最初ラブラブだったのに、色々あって袂を分かってしまい、若い人を身辺に集めて自分の道を進みつつも、別れたRitchieな土方さんが忘れられないRonnieな鶴見さんとか。Ritchieとずーっと一緒にいるRogerに、自らひとりになったとは言え、淋しさは否定できないRitchieの懐ろにばーん!!と入り込んで来たJoe Lynnとか(Joe Lynnもその後Ritchieの元を離れちゃうけど、若い男とずーっといちゃいちゃが続く)。Ronnieが鶴見氏とか月島と鯉登は誰だよ!!ってなるけど、何となく月島がVivで、鯉登は誰だろう。Ronnieは我の強い人ではあるが、まあ他人を陥れたりとか言うタイプではないので、鶴見?????ってなるんだけれども。すごくどうでもいいけど、姫と親分はJudasのRobさんとKKで。で、谷垣は誰よ。あのガタイで意外と気が弱くて可憐と言うと・・・やっぱりTONのPeteしか浮かばない・・・。ちなみに、姫と親分は、浮気とかまったくなくてひたすらのいちゃいちゃラブラブだったら、AcceptのUdoさんとSteでもいいと思う(それは姫と親分なのか)。


  2022年6月29日(水) * HR/HM other
キロランケがMegadethのMustainではないかと言う話で、それだとウイクルはCliffだねとちょっとしんみりし、自分的にはアシリパさんはLars、杉元はJames、白石は多分Kirk。チンポ先生はTestamentのちゃーちゃんでいいのではと思った(彼は別に全然女性に対してどうのと言う人じゃないけど、まあ体格的に)。鶴見は??って考えてて、カリスマとか、あの辺一帯が素直に言うこと聞きそうと言うので、Tony Iommiはどうだろう。彼自身は大変真っ当な人だけど!(強調) 谷垣は・・・えーと・・・Slayerのはねまんとか?(言ってみただけ)。あーTONのPeteでいいや。妙に世間知らずとかガタイで押しまくれるけど妙に気弱とかサービスメインの存在とか。Panteraもどこかに参戦させたい。DOOMも・・・。今度また読み返す機会があったら、誰が誰とか考えつつ・・・。


  2022年6月29日(水) * HR/HM other
鶴見氏はTony Iommiってのは揺るがないとして、あの辺一体ひれ伏すカリスマって、我らがRitchie Blackmoreがいるじゃん!!! でも彼は徒党を組んで自分にあれこれを通すよりも、ひとりでやりたいことをやりたいタイプなので、鶴見氏とはちょっと違うかな(Iommi氏は多分もっと違う)。で、鶴見氏に心酔(と言うのとはちょっと違うけど)すると言うと鯉登はYngieか!!ってなった。そうすると月島はNorumで。そうするとDonさまとAcceptのPeterもどこかに参戦するな。そうするとAcceptが全員来るな。個人的にはAnthraxをぶっ込みたいが、この人たちはガチ差別問題に直面した人たちなので、しかも自分たち内部で矛盾した行動して色々アレだったので、ゴールデンカムイ世界に放り込むと興味深いことになるかもしれない。Thrash周辺は色々あってな・・・。黒人差別に対して反感を持つミュージシャンが、同じバンドにいるネイティブ系の人に対してはアレな態度だとか、まあ色々。ガチあっちの世界に両足突っ込んでるVoiVodとかいるし、彼らはゴールデンカムイ世界の方が多分居心地が良いのでは。土方歳三はRitchieかなとか思ったがどうだろう・・・。でもああいう情熱タイプはちょっと違う気も・・・どうしてもDeep Purple周辺で考えてしまうが、Ronnieとか・・・?って思ったがどうかな。Deep Purple周辺はあんまり血なまぐさい感じは似合わないイメージ。その辺はやっぱり米国に行くと言うかThrashと言うか。どうしてもこう、鶴見氏側は欧州、アシリパさん側が米国って感じ。土方組(組?)をDokkenにやって欲しいかも・・・誰が誰よってなるけど、何かあの、凄艶な感じが。で、谷垣は誰?(そこか)


  2022年6月27日(月) * GA伝 HR/HM
葛城ユキのボエミアン(作詞飛鳥だったのか)、女性側視点シェーンコップ先生かもなあと思いつつ、理想の上官に出会えてハマって、色々エモーショナルになった時のシェーンコップ先生かもとかも思った。「また来る」と言うのは多分シェーンコップ先生の脳内ヤンさんのセリフであって、本物ヤンさんのセリフではないと言う感じかも。かも。


  2022年6月25日(土) * HR/HM JoJo vtms
尾崎豊は承花でフィアキリだなあ・・・。


  2022年6月24日(金) * HR/HM vtms
玉置氏のあの頃へはペキリソングで、さだまさしのまほろばはシャッキリソング。


【2025】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2024】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2023】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2022】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2021】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2020】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2019】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2018】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2017】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2016】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2015】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2014】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2013】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2012】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2011】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2010】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2009】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2008】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2007】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2006】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 >>

管理 nik6.24