671748
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ置いてみました。タレコミどんと来い!!

検索分類「HR/HM」 HIT数:1048件

261件目〜280件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 >>

スペースでAND検索
  2021年5月11日(火) * HR/HM GA伝
Judasあさってて、Painkillerの最近の映像眺めてたら、いやあ、Travisが初めて来た時は結構衝撃だったよなあとか思い出して、RobさんとTravisの2ショットぐぐって、身長差にうっかりDNT楊さんとDNT悪太さんを妄想してしまった。だって、Travis、完全にRobさんの護衛と言うか彼氏兼セコムなんだもの。Robさんこれ絶対一目惚れだよねー的な。やっぱりGlennはキャゼルヌ先輩で、Ianがアッテンボロー(リアルも義理兄弟だし。今はIanが離婚しちゃってるけど)で、Kenちゃんはポプランだよなあとか妄想。TravisはリアルでDNT悪太さんでいいと思う。まあ血筋的には多分東欧系で、ゲルマンではないだろうけれども。Painkillerはイゼルローン攻略のお願いに行った&作戦実行部隊隊長で、アルバムのPainkillerは防御指揮官任命。個人的にJudasのDr.で唯一絶対なのはDaveなんだけど、アルバムで叩いてて好きだったのはAlan MooreとSimon Phillips。SimonはJudas以外でも好き。こいつのJudasのDr.は永遠にDaveなんだけど、Robさんの絶対彼氏としてはTravisしか浮かばない件。Glennは完全におにーちゃんかおとーさんのようにRobさんを見守ってたから・・・。Robさんはその間に、Kenちゃんと同棲したり、他の恋人がいたりとか何か色々。考えると、あのホモフォビアの世界で、公言はしてなかったけど、特に隠してもなかった様子でゲイでいたRobさんすごい。本人はそれでも、バンド脱けるほど色々悩みもしたみたいだったけれども・・・。


  2021年5月10日(月) * HR/HM
たとえ何万回Is This Love?って地味で退屈な曲だよねと言われても、自分的には神曲なんだ・・・。歌詞がもーちょー同人誌で、おまえらマジさっさと結婚して下さいって感じ。ITLがなければ自分のV&Aはなかった。PVではVivが一応ソロ弾くので、余計に妄想が捗る件(実際アルバムではSykesが弾いてるけど、シングルで出てる段階で、もしかしたらその時のメンバーで録り直したかも・・・とかまあ多分ないけど、こいつの脳内ではそういうことになってる)。自分はNeilの、単調に聞こえるが妙にうねってるBの音が好きなんだ・・・。


  2021年5月10日(月) * HR/HM
V&Aが公式でイチャつくのがみたいので、WhitesnakeのPVを探す旅に出る・・・(色々語弊)。


  2021年5月10日(月) * HR/HM GA伝
異論ありまくりだろうけど、OVAのシェーンコップ先生は、印象としては86年から87年辺りのCoverdaleさんなんだろうかと思った。端正と言うかどうかはともかく、割りと半数以上の女性が魅かれるだろう顔立ちと、あの色っぽいのと、黙って立ってれば落ち着いた雰囲気と。そうなるとリンツさんはAdrianだよなあなどと考えつつ。Sykesはどっちかって言うとほんとにモテるポプランだよな。男女同数くらいに。Vivはみったんポジにしたいが、内面は色々当時はこじらせてロイ氏寄りなので、そっとしておく。ああしかし、VivとAdrianが可愛い。古いPVあさると出て来るNeilはもっと可愛い。Coverdaleさんに欠けてるのは知性とかその辺・・・この辺が惜しい・・・。色々すごいメンバー集めてはいるんだけど、Whitesnakeは結局Deep Purpleではないと。DPにはRitchieがいたけれども。Jon氏入れても無理な、りっちゃんの知性よ・・・。Coverdale氏の歌詞は嫌いじゃないんだけど、個人的にはNeilのVowの時の歌詞が絶大に好き。Neilをもうちょっと前面に出したら、もうちょっと音楽界の歴史は変わってたんじゃなかろうかなどと妄想してみる。


  2021年4月23日(金) * HR/HM GA伝
Is This Love?(Whitesnake)、まあ普通コプヤンで妄想するとシェーンコップ先生がCoverdaleさんで、ヤンさんがタウニーさんなんだけど、案外ヤンさんが珍しくシェーンコップ先生を怒らせて、失礼しますってシェーンコップ先生が荷物ざっとまとめて出て行って、ヤンさんが必死で追い駆けて、途中ですっ転んで、慌てて起き上がったらもうシェーンコップ先生の姿が見えなくて、わたしが転んでも助けてくれないなんて、ほんとに怒ってるんだ・・・って絶望に陥ったところで、そこの路地からすっと姿を現して、「・・・貴方と言う人は、ひとりではまともに歩くこともできないんですか」って手を差し出して、「ほんとうに行ってしまったかと思った」ってヤンさんがまだ手を伸ばせずに言うと、「・・・貴方ひとりで生きて行けると思ってるですか」って言われて、言葉の外に、「私は貴方なしでは生きては行けないんですよ」ってこめられてるのをヤンさんはちゃんと聞き取って、やっと手を取って助けてもらって立ち上がる。そして一緒にふたりの家に帰る。


  2021年4月22日(木) * GA伝 HR/HM other
もしかしてロイ氏は、デビット・ボウイがモデルなんだろうか・・・。いや、ボウイ自身は多分黒髪にしたら、ものすごく剣呑になると思うので、あのままと言うわけじゃないんだろうけど、金銀妖瞳で美貌で色々抱え込んでそうでどうのこうのとなると、あれ?まんま?とか思ってしまった。別の話だけど、甘粕を坂本龍一やらせたのは何かもう・・・もう・・・もう・・・。洋楽(YMOつかまえて洋楽って言うのはブチ殺されそうだけど)ファンの妄想がまんま映画になった感だよね色々と。


  2021年4月22日(木) * HR/HM GA伝
やっぱりVandenbergのHow Longはコプヤンソングだと思うんだ・・・。貴方を見つけるのにこんなに時間が掛かってしまった、でも貴方は心を決められないと言うから、私はまあいいかと待っている、貴方は必要な時はいつだって私が即座に来ると知っていて私を呼ぶ、我ながら愚かと思うが仕方がない、貴方は一体いつまで私を待たせるのか、私は一体後どれほど待てるのか・・・愛なんてただのゲームだと思っていた、あちこちの花を渡り歩き、花を散らした、そんな私は今、しっぺ返しを食らっている、胸が張り裂けそうに苦しい、すべきことは山ほどある、言うべきこともだ、言いたいことは言っておしまいなさい、時間を無駄にすべきじゃない云々かんぬん。最初っから最後までコプヤンじゃね????? エイドリアーン!!!! Vandenbergは、さすが80s、コプヤンソングがいっぱいで聞いてると胸が痛い。とりあえずAdrianは、Vivにも何か曲を書けばいいと思います。Vivもきっと書き返してくれるよ!!


  2021年4月1日(木) * GA伝 HR/HM
もしかしてチャゲアスのSay Yesは、ヴァルハラでシェーンコップ先生を待つヤンさんなのか・・・。ヴァルハラでひとりがゆえに、素直になってしまったヤンさんなのか・・・。


  2021年3月30日(火) * HR/HM other
高見沢さん、そのまんまオスカルさまできそうだから困る(困る)。アンドレが桜井さんで、坂崎さんがアントワネットで(マテ)。


  2021年3月12日(金) * HR/HM
何度聞いても、Yngieの、Joe Lynnとはソウルメイト発言は、何かもう・・・萌え悶えるな・・・。あの頃のYngieのはしゃぎっぷりと言い・・・。そのまま続いてくれたら良かったのに・・・。しかし萌えは続くのであった。


  2021年3月6日(土) * other HR/HM
ヘルシング実写化なら、あーたまはOctober Rustの頃のPeteにやって欲しいけど、しかしPeteではお茶目部分が足りないかも。かも。色気と吸血鬼っぷりはぴったりだと思うんだけれども。そしたらセラスはJohnnyだー!!(ちょっと可哀想)。インテグラルはJoshで。時々Peteなあーたまの暴走を抑え切れずにムカついて失踪する(ダメじゃん)。ミレニアム側はAcceptしか浮かばない妄想力貧困なんだけど、少佐は当然Udoさんだな。「えーオレ?えー?」って言いながら、多分台詞はWolfがノリノリで吹き替えしてくれるよ。Udoさん可哀想。シュレディンガー准尉はSteで。Udoさんにひっついて、Udoー(ハァト)Udoー(ハァト)って世界にハートマークを散らしまくる。Wolfは多分ドク。大尉はごく個人的に、UDOのBのFitty Wienholdがいいです。ごく個人的趣味。バチカンは誰だろう。イタリア系のゴスかメタルバンドの誰か・・・。ここでうっかりAnthraxなど連れて来るとマジモン戦争になるのでやめておこう。今はもっと濃ゆいかもだけど、80年代イタリアンは、かなり濃いバンドがいて、その辺眺めたら面白そう。英国でうっかりMaiden参加とか思ったけど、TONと共闘するMaidenとか思ったら、色々と何かこう、どこかで血管詰まりそうだからこの辺にしておこう。そしてドイツと言ったらRammsteinがいるじゃーん!!狂気って言ったら彼らじゃーん!!彼らならミレニアムそのまんまやってくれるじゃーん!! 萌えと可愛らしさに若干難があるかもだけど。すごい、TONとRammsteinのダブルヘッダー見たかったんだ!叶うじゃん!(正気に戻れ)


  2021年3月6日(土) * HR/HM
Peteって口では変態自称しながら、Rammsteinみたいなガチでやっちゃうー☆みたいな人たちに出会うとビビって逃げそう。Peteは、中身は12歳から14歳の少女だから(マジで)。


  2021年3月4日(木) * HR/HM GA伝
なぜかDNT悪太さんで想像しちゃうんだけれども、桃色吐息は、多分以前は女性視点の悪太さんとの恋愛観(悪太さんが恋愛関係と捉えてたかは不問)だったんだろうけど、悪太さんもそれはちゃんと相手がそういう風に感じてるってのは感じて理解してたろうけど、でも人間所詮他人がふたりだし自分明日死ぬかもしれない身ですしって感じだったんじゃないかなと思うんだけど、楊さんと出会ってから、そこでやっと自分に対して女性たちが感じてた感覚が芯から理解できたと言うか、ああこういうことなのかって思って、そして自分が恋に落ちて苦しいのは、少なくとも一部の彼女らが味わったのと同じか・・・と気づくなど。オレみたいな立場の人間に、言わないにせよ死なずに無事戻って来て欲しいと望む愚か、くらいに思ってた(それでまあ人間関係が深まるのにブレーキ掛けてたところはある、多分)のに、楊さんには雪崩込むみたいに、絶対死なないで欲しいし、オレはあなたを守るために絶対生き延びる!!!!みたいに思い始めた悪太さんとか。今までは、薔薇の騎士とか言われて、あーはいはい観賞用で枯れたらあっさり捨てるヤツね、あーはいはいって自分たちのことを理解してて、でも楊さんに出会ってからは、花も手入れをしてもらえばずっと生き続けるし、仮に花が咲かない時期があっても、待てばまた花は咲くし、きれいな間だけただ眺めるだけじゃなくて、そうじゃない時も大事にしてもらって生き続けると言う、そういう存在にもなれるって気づいて、自分(たち)をきちんと大事にしてくれるこの人を主君と仰ぎたい、みたいな、何かそういう。まあつまり悪太さん楊さんにベタ惚れだよねって言うことなんだけれども。


  2021年2月25日(木) * HR/HM
YngieとVaiさんのツインGならいいかもとかふと思った。このふたりに限ったことじゃないけど、このふたり、グラボネのExなんだよなあ。元妻と言うべきか。それ言ったら、VaiさんとAdrianとVivも元妻同士だけれども(あ、Sykesも)。そう考えると、同じ相手とずーっとやってる貞淑なバンドメンバーと言うのも萌えるな。LarsとJamesとかさー(間にMustaineがいるが、まあこれは結婚前に壊れたと言うことで)。Metallicaは、スタッフが、JamesとLarsを夫婦みたいなもんだって言ってて、多分現実的にも、結婚した相手よりも長く深く付き合ってるわけだし。DefもSteamin'以外変わってないしなあ。大変どうでもいいが、MetallicaのJamesも、ある意味Cliff未亡人と言うか・・・。そういう意味では、Andrew Woodはシアトル系の全員を未亡人にしてしまったな。この世でいちばんex同士が顔を合わせて修羅場になったのは、Van HalenのSammyとDaveかも・・・。3人組で40年以上一緒にいるとか、何かもう・・・(どこかの三人組)。


  2021年2月24日(水) * HR/HM
女性をそういう目で見るもんじゃないと理性は言いつつ、なんでBand-MaidとかLovebitesは、楽器弾いてる姿に萌えるんだろうって思ったら、アレだ、彼女ら衣装がミニスカートで、腿と楽器の接地点が、ある種の絶対領域になってるからだ。男性奏者は普通腿見せないもんな。いや絶対領域で彼女らの音楽的なあれこれを評価してるとかそういうことはないんだけれども、音楽が好みな上に、見ても激かっこよくてドキドキすると言う、これは恋・・・?(おまわりさーん!!)


  2021年2月23日(火) * other HR/HM
テディ姐貴、かっこ良すぎて惚れる。個人的に、チョコちゃんはゆるふわバリタチ女子なんじゃないかと思うんだけれども。そしてちょっと神経質だけど向上心はあるアビーと仲良し、的な。モルカー8話、もしかしてきれいになった冒険モルカーは高見沢さんで、テディ姐貴は桜井さんで、頭脳派チョコちゃんは坂崎さんなのではと思った。突っ走って、物事解決するけど破壊もすごいテディ姐貴な桜井さんと、それをコントロールする坂崎さんチョコ、つい人について行って身代金目当てに誘拐されちゃう冒険高見沢さん。


  2021年2月19日(金) * other HR/HM
これは恐らく、かなりフェチ寄りの一種のジャンルだと思うんだけれども、セーラー服に機関銃とかガトリングガンとか、そういうのの延長線上の、女性が割とゴツめギターとかベースを持って演奏するのも、かなりのフェチ心をそそると言うか、大変萌える・・・。ひらひらのスカートの裾を閃かせながら、女性特有の、薄くて華奢な脇から背中にかけての線&それとは対象的な胸の丸みがチラ見えする姿勢で、ごつい銃やら楽器やらを構えると言うのが、何かこう・・・色々ギャップ萌え・・・。BabyMetalは自分たちでは演奏はしないので、彼女ら自身に萌えはしても、この武器&少女と言うところには到達せず・・・。Lovebitesと言う女性バンドが、何かもうすごい・・・。萌え・・・。黒髪Gのストイックな感じがたまらん。テク披露しつつも、基本情緒たっぷりのソロで、黙々と自分世界を築いてる感じが・・・。たまらん・・・。


  2021年2月17日(水) * HR/HM
しかしほんと、結成時のUDOの、Udoさんのハーレムっぷりよ。これはSteがヤキモチ焼くわー。Wolfもジェラるわー。そしてUdoさんはSte以外眼中にないのであった。でもこいつはWolf×Udoさんなんだ・・・。


  2021年2月13日(土) * HR/HM
UDOは完全にUdoさんのハーレムだな。若い男を侍らせてーと言う感じ。まあ、それでもUdoさんは完全にSteひと筋って感じで、Steも何かもう一生Udoさんしか見ないまんまなんじゃないかと言う感じ。音作りの方でずっと関わってるっぽいし。しかし今なら言える、Ste×Udoさん。Udoさんは総受け。Udoさんを抱きたい若い男に群がられて、でも全然目に入らずにSteしか見てない。Steは多分、Udoさんを慕って集まる若い男(若くないのもいる)たちに嫉妬もしつつ、Udoさんが全然そっちを見ないので安心してる感。Wolfはもう一生思い煩ったまま、Udoさんに会いたがってるといいよ。Peterは、そういう彼らを見ながら、相変わらずだなあってB弾いてる。WolfとUdoさんの、Wolfからの一方的な愛憎劇が好き。


  2021年2月11日(木) * HR/HM GA伝
Dave Lee Rothは黙って静かに立ってるだけなら超美形だったり、服装が完全にDTを殺す系だったり、あー総受けの本がたくさんあったんだろうなと思いました。今は日本にいて、今の彼女は日本人女性らしいですよ。全身刺青入れて(Daveが)。本人は、足のあるカワイコちゃんとは全員寝たとか言う人だけど、多分大体マジ。Eddieとはどうだったんだろうねー(Eddieはみったんタイプだし)。うっかりロイ氏とか思い浮かべたけど、本気になると意外と一途なのかもとか、隣りの美形Vaiさんを見て思う。しかしVaiさんとAdrianは、考えられる最悪の相性の組み合わせだったと思うんだけどな。音的に合わないなんてもんじゃない。ルックスだけならともかくも。こいつが、Adrianの隣りにはVivしか許さん派だからまあ・・・。VaiさんはBillyとイチャイチャしてるのが最高だよね。


【2024】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2023】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2022】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2021】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2020】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2019】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2018】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2017】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2016】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2015】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2014】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2013】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2012】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2011】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2010】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2009】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2008】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2007】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2006】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 >>

管理 nik6.24