671433
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ置いてみました。タレコミどんと来い!!

検索分類「009」 HIT数:2723件

261件目〜280件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 >>

スペースでAND検索
  2019年10月21日(月) * 009
何かあの、繊細青年っぽいキャラデザ(フィルター)のREのジェロたんには、やっぱりあの人生酸いも甘いも噛み分けました掛かって来なさい、みたいな教官がぴったしだなあと思った。


  2019年10月19日(土) * 009
バディもの系の刑事もので、ハインさんとジェロたんがペアで、ハインさんは割りとブチ切れる方で、相手がどっしょもない奴だと、殴るのも割りと辞さないタイプ。ジェロたんはもちろん毎回止める方。演技じゃなくて、素でいい刑事と悪い刑事のペア。で、普段はハインさんのことハインリヒって呼んでるけど、ハインさんのブチ切れを止める時はアルベルトって呼んで、それでも止まらない時は、バートって呼ぶなど。ハインさんはこのいかにも米的な愛称が大っ嫌いとかそういう。バートって呼ばれると、そっちにブチ切れて、目の前でぶん殴ってた相手を忘れるとかそういう。で、ハインさんは最初ジェロたんに対して大変嫌味ったらしい態度で、ジェロたんをずっとジュニアって呼んでる(ジェロたん的にはどう呼ばれようと別に構わない)。あれこれすったもんだあった末、ジェロたんのことをジェロニモって呼び始めて(ジュニアって呼ぶのとごっちゃ)、ジェロたんもふたりの時はアルベルトって呼ぶことが増えたりとかそういう。いい刑事と悪い刑事なのは相変わらずで。時々馴染みの軽犯罪者とかタレコミ屋とかが、ふたりのことをセサミのアーニーとバートって呼んだりすると、漏れなくハインさんはぶち切れ。ジェロたん大変。


  2019年10月7日(月) * 009 GA伝
DNTオフレッサー×DNT楊さんと言うのは、平成のボグートさま×ジェロたんくらいの衝撃かと思うけど、個人的には楊さん×オフレッサーで。オフレッサー総受け(もういい)。DNTの楊さんだと、オフレッサーがやって来たら、わたしに任せて欲しいってオフレッサーの独房にひとりで入って行って、1時間くらいで上着を着ながら出て来て、「もう大丈夫だ、彼はこちらに亡命することに同意した」とか言いそうじゃん。一体何があったかはふたりのみ知る。とかそういう。まあ道原鬼畜も同じことしそうだけど(道原鬼畜銀河最強相手構わず説)(捏造)(趣味はいいと思うんだけど、場合によっては手段を選ばない的な)。


  2019年9月19日(木) * 009
物の値段をすっごく気にして買うのがみみっちく見えずに萌えなのは間違いなく張大人。デパートとかでも堂々と値引き合戦始めて欲しい。そして郵送料が掛かるよって言われると、どこからともなくジェロたんが現れる流れ。


  2019年9月15日(日) * other 009
X-MenとかAvengersとか見てると、009じゃないですかヤダーになる009脳ですが、Loganをジェロたんにして、Jeanをハインさんとかどうだろうとか脳が焼けた。全身武器のあの無愛想でみんなから遠巻きに怖がられてるハインさん。そこにやって来る。体は大きいけど大変寡黙で表情の読めない異人種のジェロたん。プロフェッサーはやっぱりイワンなんだろうな。ギルモア博士も一緒で。ふと思ったけど、プロフェッサー、多分博士号は取ってると思うんだけど、そうすると博士(Dr.)を自称するのが普通だと思うんだけど、そこであえてプロフェッサー(教授)なのは、教え導く者と言う立場にこだわってるからなのかな。そうすると、ギルモア博士は博士と呼ばれて、イワンは区別のためにもプロフェッサー呼びにこだわるとかそういう。でまあ、相変わらずの、見世物じゃない、みたいな態度のハインさんに、新参で周囲のことが良く分からずに戸惑いながらもまあ馴染んでは行くジェロたん、馴染む間にハインさんが、自分からも距離を置くし周りからも置かれてると言うことに気づいて、お互いはみ出し者みたいなので距離を縮めてゆくなど。後はまあ、なまじ精霊と話ができるジェロたんは色々精神感応的なアレコレでよそから侵入を受けて、危機に陥ること多々とか。その同じ力でみんなを救いもするんだけど。でまあ、ある時ジェロたん自身も自分をコントロールできなくなって、ハインさんに、そうなったら殺してくれ(お互い、お互いを殺せるのはお互いだけだから、危険に陥ったら殺そうみたいな約束をしてる)って言って、泣きながらジェロたんを破壊するハインさんなど。その後は完全に心を閉じて、ふらっとひとり放浪の旅に出掛けて、要請があればそこに戻ってみんなを助けるけど、その他は一切誰とも関わろうとしないハインさんとか。でまあ、その後色々あって、過去に戻って、やり直しをすると言うので、まだ無事なジェロたんに会えて、ハインさんもその次元にとどまることができると言うような(イワンとギルモア博士は事情を知ってる)。逆でもいいよ、ジェロたんとハインさんが入れ替わってて、何か変なヤツ扱いで連れて来られたところで、寡黙で無表情(でも大変優しい)ジェロたんに出会い、みんなジェロたんの心が読めなくて怖がって遠巻きにしてる。ハインさんは新参だし、あの性格だから、けっ仲良しこよしなんて下らないと言う態度で、みんなと馴染まず、色々事件を通してジェロたんと仲良しになるとか。そしてとにかく人間世界に不信感のあるハインさんは、その不信感に漬け込まれて、どこかの誰かに精神的に操られてしまい、挙げ句洗脳状態で自分の武器庫の体を最大限活用して世界破壊に利用されると言うような。で、それをジェロたんが必死に止めて(前述のお互い殺そうと言う約束済み)、ハインさんの内心の、俺を殺して俺と世界を助けてくれって言う叫びを聞いて、しょうがなくそうする。その後は同様に、ひとりきりどこかに姿を消して、必要な時だけ現れる。で、過去に戻る話に乗って、そこでまだ無事なハインさんに再会して、とりあえずめでたし、みたいな。


  2019年9月15日(日) * 009
ハインさんとジェロたん。あああああああ。ハインさんとジェロたん。ああああああああ。


  2019年8月29日(木) * GA伝 009
保父さん(あるいはベビーシッター的な)と子どもと言う年齢差妄想はあるあるだよね。短大卒だと20歳で仕事開始、最年長は6歳、そんな出会いのコプヤン。ボクが大きくなったら結婚してねと、すでに美少年の評判も高いワルターくんに言われて、仕事で常にテンパって、どうやって手を抜くかに必死の初心者ヤン先生、よく理解もせずに、あーハイハイそうだねー約束約束とか、男同士の約束だよ!!って指切りをさせられたことも記憶に残ってないくせに、ある日18歳になりましたのでって、ものすごい美少年どころじゃない美形が指輪持ってプロポーズにやって来るなど。「貴方の、常に一生懸命の姿に心打たれて、私も保育士になることにしました。後輩たちも同じ道をたどる予定だそうです。明日から私は貴方の部下です」とかすらすら言われて、ほえぇ?ってなるヤン先生。「あ、部下でもありますが、貴方の配偶者でもありますね」とかすらっと言うこの美形を一体どうしたらいいのか分からないまま、そのまま市役所で婚姻届を出す羽目になってしまう、結婚してから恋愛になるパターン。18で14違いだとまだ32、保父さんとしてはベテランで、役職はついてる感じかなあ。多分30過ぎても下手すると高校生くらいに見えるから、実は18歳のシェーンコップ先生の方が年上に見えるとかそういう恐ろしい事態www んで、54の場合は、同居人がどこかから連れて来た7歳くらいのジェロたんの面倒を見る羽目になる16歳くらいのハインさんとか。ハインさんも事情があって他人と暮らしてるので、ジェロたんが不憫ではあるけど、なんで俺がガキの面倒を!!って思っても、ジェロたんがまたおとなしくていい子で、尋ねないとお腹が空いたとも言わない、病的に無口で、もちろん体中あざだらけとかありがちで。そういうのでまあ、俺まで邪険にしたらあんまりだよなって、慣れないながらもとにかくも新しい同居人として一緒に暮らして、2年くらいでそれなりに普通の子どもっぽくなって、しかし12歳くらいですでに成長期のてっぺんは過ぎてるハインさんを身長で追い越しそうなジェロたん。キッチンで、届かない棚の物を取ってもらって、驚いて、そしてむっとしたりするんだよハインさん大人気ない。んで、16で何か親戚が見つかって、法律上の手続き云々で半ば強制的にそちらに移動させられることになるジェロたんに、「いいか、いやなことをされたら、怒れ、ぶん殴れ、そして俺のところに戻って来い。ぶん殴れなかったら、俺が代わりにぶん殴ってやるから、とにかくここに来い」って、もう自分よりすっかり背の高いジェロたんに言い聞かせるハインさん。でまあ、その後特に問題もなく、ジェロたんどうしてるかなって思ったら、18になって戻って来て、この街で仕事を見つけて、またできたらあんたとふたりで暮らしたい、そしてできたら、そのままずっと、あんたと暮らし続けたいってジェロたん的にはプロポーズのつもりと言うような。そのまま一生幸せになれ!!!!


  2019年8月29日(木) * 009
脳内劇場だけど、四肢欠損させたスポマクを飼う承花と言うネタが大好きでな・・・手足ない方が軽くて扱いやすいから。あ、ちなみに、喉も潰してしゃべれなくしてある。目は見えた方がいいなと言うのは、目の色が見たいからと言うこいつの趣味。何かもういっそ、チューブに繋いで、胃に直接栄養送るよ、みたいな。歯も全部抜いてもいいかもね、ある目的のために。あ、完全に花京院用の、生身の玩具です。承太郎は使わない。承太郎はスポマクを即刻殺したいくらい憎んでるけど、花京院はその比じゃなく、「殺してしまったら1回しか死なないじゃないか」って、そういう、人間としてのあれこれをすべて奪った形で飼い殺しにしてる。欠損等はなかったけど、承花まとめて、スポマクに散々あれこれされたから、と言うような。承太郎は殺し屋で、花京院は銃造りの天才(今は承太郎専門)で、スポマクが作った組織を継いだ形になってる。人身売買とか殺し屋訓練みたいなので、子どもばっかり集められたところで出会った承花、と言うような。スポマクはロリショタ趣味はないので、銃についてすでに天才的だった花京院を、後で使いまくるつもりで、14になった瞬間に手を付ける。承太郎は12で初めて人殺しをする。ふたりともいいように散々踏みつけにされて、承太郎が(主に花京院のために)ブチ切れて、スポマク殺して逃げようって言うんだけど、花京院は、殺したら1回しか死なないからもったいない、と言うようなことを言って、殺しはせずにアレコレして、僕を後継者にするならこのまま生かしてあげるよって言って、ほとんど強奪で組織を継ぐ。逆らうとこうなるよって言う、スポマクは見せしめだけど、そこまでやったのはスポマクだからで、他の誰かを罰するなら、多分花京院はさくっと殺して終了だと思う。ちなみに花京院は、体の不自由な人の介護人で表向きはスポマクが雇い主、僕はしもべですーみたいな感じで暮らしてる。介護状況は完璧。あっさり死なせてたまるかって、ものすごい笑顔で世話してる。と言う脳内劇場。スポマク大好き(ほんとです)。


  2019年8月19日(月) * 009
コインランドリーで出会う恋っていいと思うんだよね!!! 仕事で良く立ち寄る街に、割りときれいで使う時間は割りと空いてて、みたいなコインランドリーがあって、トラック運転手のハインさんは、長距離仕事の道程の半ばなので、その街を通る時はそのコインランドリーで洗濯することにしてるとか。そしてそこで、管理の仕事してるジェロたんでもいいし、ジェロたんもなぜか同じタイミングで洗濯してることが良くあるとかそういう出会い。同じ作業台で、隣り合って洗濯物たたんでたら、お互い緊張してたせいか、混ざっちゃって、相手の持って来ちゃって、返すのにやたらドキドキするとか。ジェロたんは自分の家の置いてあるから持って来るって言ったら、一緒に行くって言って、お茶ご馳走になるとかどうですか!!!!!! そこから完全に始まってしまった、コインランドリーで始まった恋!!!!


  2019年8月19日(月) * 009
コインランドリーで洗濯物をうっかり取り違える案件、54ではサイズが違い過ぎではと言うのは、もしかして、「わざと」だった可能性も微レ存・・・?(どっちがやった、はご想像にお任せしたい) うっかり手が触れて驚いてそこにあったのをまとめて慌てて出て来た、そしたら相手のも持って来ちゃってた、は大変美味しいですね!!!!(絶叫) 大変個人的にですが、いわゆるランドリーバッグとか、袋に入れて持ち運びするのも良いですが、ランドリーバスケットに全部入れて(洗剤とかも)、横抱きな感じにして、コインランドリーまで徒歩とかの道すがらの情景も大変好きです!!!(訊いてない)


  2019年8月17日(土) * 009
54で刑事やって、ハインさんの方が一応階級は上で、何かと言うと、ジェロニモ、このドア開けてくれ(蹴破る)、ジェロニモ、ちょっと自白させたい気分にしてやってくれ(両足持って逆さにする)、ジェロニモ、紅茶淹れてくれ、とかそういう無茶振りをするハインさんなど。まあそのうち恋に落ちて、頼まれることがまったく違うことになって来るんですけどね(お約束)。


  2019年8月7日(水) * 009
正式にはないわーなんだろうけど、どういう組み合わせでも、ダンスの最中とかにリードを入れ替わるのが好き。曲の間でもいいし、曲が変わった時でもいいし、もっと言うなら、ロマンティックなスローな曲の時に、ちょっと下手だしモタつくけど、グレートさんをリードするハインさんとか好き。「あんた、踊るの上手いな」ってびっくりするハインさんに、「おれの頃は、舞台で踊れない役者にゃ仕事なんてなかったもんさ」とかさらっと言うグレートさんなど。グレートさんは、役者であることがまず第一で、その後に人であるとか男であるとか元アル中とかサイボーグとか、そういう諸々がある人で、骨の髄から役者で、でも時々、役者と言う仮面やら衣装やらを脱ぐことはあって、そういう時に傍にいてくれって選ぶのはハインさんなんだろうなあって。


  2019年8月4日(日) * 009 vtms
ハインさん回収係はジェロたんだよな体重的に。シャッコが動けなくなって、キリコが肩の上に担いで何とかよろよろ逃げるんだけど、シャッコの爪先引きずってたらちょっといいな。キリコと一緒の限りは死なないから、とにかく一緒にいればいい感で。


  2019年8月4日(日) * 009
ジェロたんは誰のでも、拾い集められる部品等は全部拾って戻る人だと思うんだ。ギルモア博士は、使える部品が再生できるから助かるくらいに思ってるけど、まあ生身の人間でも多分同じ感覚だろうけど、ジェロたん的にはちぎれた体もその人の一部なので、置いて行くのにしのびないと言う、至って何かこう、感情的な問題、と言うような。ハインさんはそれを分かっていつつも、ギルモア博士と完全に同感覚、みたいな振りをするわけだけれども。54は多分、お互いがお互いの心の絆創膏なんだよきっと。


  2019年8月4日(日) * 009
RE5は何か突然、君の皮肉笑いでない笑顔が見たいとか教官に言っちゃえばいいんだよ!!!!(何)


  2019年8月1日(木) * HR/HM 009
Metallicaは心のゴハンって言ってた人がいたんだけどね、ハインさんが心の絆創膏って、何かもう何かもう(以下絶句略) TONのPeteが、(自殺の)溺死の時に抱く重しみたいで、重しのくせに丸くて柔らかくてあったかい猫みたいだなあって思ってて、色んなタイミングの、色んな形の、色んな種類の救いと言うものがあるんだなあって(Layneを思い出して記憶の底に潜るぶくぶくぶく)


  2019年8月1日(木) * 009
ハインさんはやっぱり透明系の、水に強い、頑丈タイプの絆創膏かなって思った自分は何かもう・・・orz


  2019年7月31日(水) * GA伝 009
ヤンさんはだっさいTシャツとか平気で着てそうだよね。シェーンコップ先生はそういうのプライドが許さない感。ジェロたんはダサいも何も、そもそもサイズに問題があるので文句言う余地がない。ハインさんとシェーンコップ先生って仲良くできそうにない感だけど、戦闘始まると同じタイプで息ぴったしなんでしょ知ってた。


  2019年7月31日(水) * 009
赤毛ののっぽと言うと、まずジェットが思い浮かぶアレ。


  2019年7月28日(日) * 009 vtms JoJo GA伝 HR/HM
死なない好きキャラと言うのなら、ハインさんとキリコが強烈過ぎて・・・。009の後にJoJoで承花行った時は、怪我すると血が出る、死ぬ、新鮮!とか言ってたよなあ自分。その後キリコで、まあ本編最後&OVAに行くまで、死なないと言う設定ははっきりとは出ないんだけど、主人公だから、まあ話が終わるまでは死なないよね、的な。そしたら話が終わっても死なない人だったわけだが。でまあ、死ぬのがストーリーの山場になる人がいっぱい出て来る銀英伝・・・その前にちょろっとTONのPeteもいたしね・・・。ハインさんの直前がLayneだったから、自分的には色々こう、内心反動等もあるんだろうなと、並べて思うのであった。死ぬキャラと死なないキャラが大体交互なので、ああそういう、って何か能面になる感。VivとAdrianがともかくも元気にやってる間に、諸さんがさーとかさ・・・。Vowの面々も元気だしなあ。大好きな人たちが何はともあれ今日も元気なのは大変幸せなことである。


【2024】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2023】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2022】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2021】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2020】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2019】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2018】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2017】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2016】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2015】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2014】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2013】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2012】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2011】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2010】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2009】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2008】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2007】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2006】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 >>

管理 nik6.24