90
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ置いてみました。タレコミどんと来い!!

検索分類「HR/HM」 HIT数:1154件

21件目~40件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 >>

スペースでAND検索
  2025年7月29日(火) * HR/HM
VivをVivieって呼ぶAdrianと、オランダ語の方の呼び方でAdrianを愛称で呼ぶVivとかそういう。


  2025年7月28日(月) * HR/HM
Vivが全方位可愛くて萌えで苦しい。出してる1音1音も全部漏れなく可愛いとか、Vivianって他の人に呼ばれる時のVの音とAの音が可愛いとか、あんな可愛くて尖ったGを弾くとか尖った曲を書くとか、時々可憐な曲とかも書いて可愛いとか、こんなすべての点で可愛いアイリッシュ男性ってすごくない???


  2025年7月28日(月) * HR/HM vtms
すまない、ドン引かれてもいい聞いてくれ。キリコはVivでシャッコはAdrianだと思う。そして当然RonnieがよったんでCoverdaleはロッチナかもしれない(マテ)。三馬鹿はRudy SarzoとJimmy BainとVinnie Appiceで。ワイズマンはLou Grammでどうだろう。クメンズはRiverdogsの面々を推したい。フィアナはVivの最初の奥さんってことでひとつ(DIOからWhitesnake時代)。Last In Lineは幻影篇ってことでひとつ。Sweet Savageで天才の評価を得て、よったんなRonnieに拾われたけどそこでRonnieに支配されることを拒んで飛び出して、うっかりロッチナはCoverdaleにところに飛び込んだけど大きな間違いでした!ってフィアナな当時の奥さんと一緒にさまよって、Riverdogsにたどり着いて、最高に好き勝手にアルバム作ったけど、Riverdogsじゃお金にならないんだよねって、世界をこの手に掴もうってワイズマンなLou Grammに誘われて(捏造)、やっぱり支配されるのいやってそこも飛び出して、とにかく身の安定を!ってDefに入ったよ、Adrianなシャッコはずっと見守ってくれてたよ、と言う流れでどうかと(何がだ)。


  2025年7月27日(日) * HR/HM
Is This Love?のGソロが大好きなんだけど、弾いてるのはSykesなんだけど、ビジュアルはVivなんだ。ごめんSykes。好き。


  2025年7月27日(日) * HR/HM
NCが、必死の思いでGMに好きだって言ったら、Charity?って訊き返したエピソードはきっとどこかにある!(ない)


  2025年7月27日(日) * HR/HM
Blue MurderのJelly RollのPV、Sykesの恋人役の女優さんよりSkyesの方が美形&色っぽいのはバグだと思うんだよね。これはもうヨソから女優さん連れて来るより、Tonyが恋人役やった方が良かったのでは。多分そうなると、怒って家に入ってSykesを締め出すと言うよりも、Sykesの方が勝手にすねてTonyにもういい!ってどこかに行ってから、追って来てくれない!ってTonyを追っかけ直して仲直りと言うパターンかもと思うなど。BM時代のSykesの色気は犯罪レベル。歩く猥褻物(どこかで聞いたような・・・)。


  2025年7月26日(土) * HR/HM
すまない、GMで割と長いこといわゆるミュージシャンの見た目についてどうのと思ったことがなかったので(NCは王子様だけど、彼の外見が特に好みと言うわけではない。美しい人だとは思ってる)、Vivが全方向可愛いのに萌えている。Gの音まで可愛いって反則だろ(感じ方には個人差があります)。それまで好きになったミュージシャンは大体かっこいいと言うので、自分が感じるのはそういうものだと思ってたんだけど、Vivで初めて可愛いと思ってしまって、今思うとアレは萌えと言うものだったんだろうな。こんな長くViv萌えが続くとは思ってなかったけれども。


  2025年7月26日(土) * HR/HM
Ronnieが妙に可愛らしいポップな曲(Mystery)で、You and Me~♪って歌ってると妙に萌えるな。Ronnie掴まえて可愛らしいとか思う日が来るとは思わなんだ。


  2025年7月24日(木) * HR/HM
LayneもOzzyもいない世界でこれからまたしばらく生きてゆく。Ozzyの傍でBを弾く茂吉が見れてちょっと幸せだった。


  2025年7月24日(木) * HR/HM
今日も何かGMが良過ぎてキレてしまった。暑いからかな。何か最近キレやすい気がするけど、多分全部GMのせい。GMは多分Colosseum IIみたいなのがいちばん合ってた気がするんだけど、それはそれとしてやっぱりNCとの愛の共同作業が自分はいちばん好きで萌え。でもNCと袂を分かった後の曲がまた良かったりする(好きな比率はこの辺りで、アルバムにはあえて入れなかった曲が多かったりする)。アンビバレンツ!!!!


  2025年7月23日(水) * HR/HM
Ozzyは今頃Randyと再会セッション中かなあなどと考える。淋しいし悲しいけど、妙に清々しい、ほんとうにきれいで爽やかな去り方だよねOzzy。


  2025年7月19日(土) * HR/HM
83年、初来日のGMが大盤振る舞いでSunsetまで演ってくれてるんだけど、何かほんとに日本ー!!って浮かれてはしゃぎっ放しだったらしくて、他メンバー(Neil、Don、Ian、John)はみんな来日経験者なので、GMに色々吹き込んでたんだろうなあと思うなどした。この時のメンバーが、恐らく世間的にはGMの黄金期なんだと思うけど、自分も超ハゲドウなんだけど、自分的に萌えで好みなのはNCとの時なんだよなあと、87年のツアーを眺めて思う。スーパーバンドと自分の萌えが一致するとは限らないよねー。84年のNCのノリノリ来日可愛いなあ。


  2025年7月13日(日) * HR/HM
The Lonerが相変わらず神曲過ぎてガチ切れした件について。長くなると思うので畳む。
銀河のページがまた1ページ・・・ ≫


  2025年6月18日(水) * GA伝 HR/HM
自分の中でOVAリンツさんはAcceptのWolfなんだけど、そうなるとブルームハルトは多分Steなんだけど、Udoさんがどこにもハマらない・・・。もしかするとメルカッツ提督!!とか思いつつ、そうなると多分ぺーがシュナイダーポジと思うけど、そうするとSteがやきもちを焼く・・・とか考えてた。あの業界、いわゆる人目を引く美形と言うのがいないので、シェーンコップ先生にいつも悩む・・・。美形と言うとDokkenのDonさまだけど、Donさまはタイプ的にはリューネブルグさんだし。そしてDonさまがリューネブルグだとLynch師匠がシェーンコップ先生!!とか思って、自分的にLynch師匠は十分美形枠なのでシェーンコップ先生でも全然問題なし!なんだけど、一般的にはどんなもんか、とか下らないことで悩む午後。そして突然Kip Wingerキター!!文句なしDNT悪太さーん!! 流し目で女性をたらし込めるところとかまんまじゃないですかヤダー(いやDNT悪太さんはたらし込んでるわけじゃないんだけど)。OVAシェーンコップ先生はタイプはちょっと違うけど、Coverdaleとか割とまんまかもしれない。Sykesはまんまリンツさんでちょっと笑う。TONは全員地球教でいいよ(マテ)。DNTのポプランはAちゃんSのみっちぇるさまかなどうかな。そうするとDNTコーネフさんはJerryかな(Jerryはロシア系では全然ないけど)。


  2025年6月6日(金) * HR/HM
Reach for the skyのコーラスのところで、盛大に声を伸ばしてヴィブラート掛けるNCの歌い方と声が大好きだ。GM関連にしては大変珍しいんだけど、エロい。大変エロい。この曲も元々Glenn Hughesが歌ったせいもあるかもだけど、妙にエロいよね。


  2025年6月5日(木) * HR/HM
UFOと言えばみひゃなんだけど、自分はその頃しか聞いてないけど、NCのせいでその直後からNCの脱退までのが気になる感じ。wikiで見たら、Sax吹いてるし、やたらクレジットのところの演奏楽器欄が長い。しかも在籍中の作曲貢献がすごくて、GMの時より曲使われてるじゃんってビビってる。Keyと言う全然目立たない(Gもステージで弾いてるし、Bがいるにも関わらず何があったのかアルバムではBも結構弾いてる ← こいつのNCはB認識はこの辺からのせいらしい)ポジションだけど、これは紛うことなきUFOのメンバー。でまあ、突然、そう言えばUFOと言えばPhil Mogg、GMの無二の親友もPhilで同じ名前じゃんって気づいて、そうすると話してる時に、Your PhilとかMy Philとかって言う言い方してたんだろうなあって。どっちのPhilって混乱するじゃん。そしてGMがMy Philって所有格をつけてPhilを呼ぶたび、NCは心を痛めてたのかもなあって。UFOと言うと、まだ10代の天才ギタリストみひゃを、Phil(Mogg)がたらし込んだとか言うのがあって(捏造ね、一応)、Bの人とも何かあったとか(Peteだっけな、NCの前のBの人)、まあUFOも色々こうあってだね。まあPhil Moggとの云々はみひゃについては全然本意じゃなくて、まあ今で言うGrooming的な何かその(以下略)。NCも何かそういうのでメンバーと何かあったのかもなーと言う邪推。NCはこの頃もう30前で、いわゆる子どもと言うような年頃ではなかったけど、UFCはいかにもホモソーシャルな空気なので、NCは大変だったんじゃなかろうかと言う邪推。ちなみにPhil Moggも見事にスキンヘッドで(こちらは帽子つき)、NCとお揃いかーとか思った。NCがいつスキンヘッドにしたのか分からないけど、GMのところに出戻る前からすっぱり剃ってたみたいだから、まあNCは顔立ち端正だし、それゆえにインパクトも大きいけど、その潔さは一部の人たちに勇気を与えたんじゃないかなあと勝手に思うなどしてる。いやうん、うっかりNCがUFOで結構色々あった、GMのところではそういうのが一切ない&GMにうっかり恋してしまう、と言う流れで、今の幸せがちょっと怖い・・・みたいなのがあったんじゃないかなとか何かそういうのが頭をよぎった午後、と言うどうでもいい話。


  2025年6月4日(水) * HR/HM
87年のツアーでGMとラブラブイチャイチャを見せつけまくったNCが、89年にはゲイ全振りでエロさ全開なのがどういう顔していいのか分からないよママン。87年の少女漫画の王子さまなNCも萌えなんだけど、89年に髪をばっさり切って、割と肌出しを厭わなくなったNCは一体何があったんだろうってちょっと勘ぐってしまう件(特に何もない。パートナーができたとか、周囲にカムアウトしたとかかもしれないけれども)。


  2025年5月29日(木) * HR/HM GA伝
一緒にするのはどうかと思うんだけど、今日GMをイヤフォンで聞いてて(無線)、Gソロの1音1音のあまりのかっこよさに悶絶したので、DNT楊さんの、「顔がいい・・・抗えない・・・」と言うDMT悪太さんに対する、あの美麗顔面に対する抵抗力のなさはこういうことか!!!って突然理解した(どういうことなの)。


  2025年5月25日(日) * GA伝 HR/HM
Lovin' youが突然コプヤンソングになってしまった。Lovin' you is easy 'cause you're beautifulっていかにもシェーンコップ先生がヤンさんに対して言いそうじゃないか。最初はOVAで妄想してたんだけど、歌詞全部読んだら、このちょっとずれるとヤバい感じになるのはDNT悪太さんだなって。私のすることすべてはあなたへの愛ゆえとか、あなたを愛することが私の夢でしたとか、一緒に生きましょう、長生きしましょう(意訳)とか、私たちは永遠に春の季節の中です(私の頭の中が)とか、完全にヤンデレぎりぎり悪太さんじゃないですかヤダー。すごく可愛い女声が可憐に歌うので可愛らしいラブソングのはずなんだけど、悪太さんで想像すると完全にヤンデレ。ストーカーソングになってしまう件。でもDNT楊さんに逃げてーとは思わないのは、楊さんなら悪太さんを操縦できるからだよなあ。幸せになってふたりとも。


  2025年5月25日(日) * HR/HM Law & Order
え、OCのJetってオランダ系? ElliotとだとVivとAdrianじゃん(やめなさい)。


【2025】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2024】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2023】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2022】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2021】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2020】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2019】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2018】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2017】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2016】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2015】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2014】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2013】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2012】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2011】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2010】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2009】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2008】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2007】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2006】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 >>

管理 nik6.24