672618
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ置いてみました。タレコミどんと来い!!


スペースでAND検索
  2019年1月25日(金) * GA伝
すごいどうでもいい話なんだけど、媒体別で書き分けしてると、まったく同じ内容でも流れが変わるもんだなあと。各媒体=媒体でのキャラ解釈/造形なので当然ではあり、が、自分の中でそこまで違いがあるとは思ってなくて、何の話かと言うと、シェーンコップ先生が竜でヤンさんが厭世気味隠遁魔術師と言う似非ファンタジー書いてて、書いた最初はOVAのふたりだったんだけど、つい続いた2話目以降はDNTのふたりで書いてて、今書いてる流れは、OVAのふたりだったら全然違ったなあと、書いてて思った、と言う話。YJだとさらにもっと違う。YJだと3話目でYJシェーンコップ先生が押し倒されて、仔ども生まされてると思う(生むのはシェーンコップ先生で。あ、OVAでもそれは同じかな)。あ、ごめん、魔術師楊さんの仔を生む、DNT悪太さん竜ってちょっと萌えた。どういう仔が生まれるんだろうな。竜と人間のミックス。卵生なの?!そうなの?! つがいが交互に卵抱えてあっためるの? 人間そっくりなのがぴーぴーみーみー鳴いてお腹空いたって言うの? 肉食だから最初はミルクだよね。ミルク出るの!? 出ない場合は卵を生まなかった方が頑張ってミルク出す乳母役獣を連れて来るなど。ちなみにワルター犬が生む場合は、全部犬。DNAが強力に強いので人間要素はあんまり出ないそうです(せいぜい毛色が黒になるくらい)。うんほんとにどうでもいい。


【2024】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2023】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2022】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2021】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2020】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2019】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2018】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2017】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2016】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2015】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2014】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2013】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2012】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2011】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2010】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2009】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2008】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2007】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2006】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

管理 nik6.24