670919
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ置いてみました。タレコミどんと来い!!


スペースでAND検索
  2013年4月13日(土) * UFC 009
今回のTUF、一番株の黒人選手、ハイチ出身か何かで何かすごいいじめられっ子だったらしい。激ハンサムのスーパーマンなのに。しかも、英語で色々コンプレックスがあるみたいで、その辺りに触れられると途端に反応が怯えたみたいになる(今現在、まったく生活には無問題)。試合っぷりは容赦なくて、何かもう本能的に、身体的に、相手を叩き潰すために勝手に体が動きますって言う、そういう感じ。黒人版GSPたんって感じ。一撃必殺って試合っぷりだったんだけど、何か毎回相手が失神→病院送りで、準決勝の試合もKOだったけど、前の試合に比べるとおとなしいってか、とりあえず相手を病院送りにはしたくない、みたいな感じだった、ような気がする。殺し合いが見たいわけじゃないので、劇的なKOが見れないのに残念がりつつも、これはこれでいいのかとも思う。そういう、格闘技やりながら、「相手を傷つけるのは怖い、自分が振り回した拳で相手が半殺しになるのが怖い」と言う空気に、何かジェロたんを感じた件。彼自身も自分のパワーに驚いてるって言うか、実績あるから分かってるけど、マジでこんななのオレ?みたいな。嬉しがるより半ば怖がって戸惑ってるように見えた。この辺りを乗り越えられたらすごいことになるんだろうなと思いつつ、その辺りは上手くコントロールしつつ、選手として人間として真っ直ぐ伸びて欲しいなあと思った。今回は特に、口のよく動く選手が多かっただけに(やや毒)。Sonnenが意外といいコーチだったよ。JoJoは親身になると言う点が今ひとつ。そしてノゲ兄と仲違いしてたVinnieのまさかの復活。大人になってやや成長した模様。Mirは相変わらずの「他人のことはどうでもいい」と言う態度が素敵(棒)。何かアレだよねー自分が強いと言うことを、肯定的に必ず捉えられるわけじゃないよね。ジェロたんも色々悩んだこともあったんだろうなあと、試合の後の彼の表情を見てて思った。萌えがなくてもTUFは相変わらず面白いなあ。そしてRamたんの試合があるよー!


【2024】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2023】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2022】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2021】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2020】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2019】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2018】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2017】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2016】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2015】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2014】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2013】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2012】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2011】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2010】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2009】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2008】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2007】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2006】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

管理 nik6.24