2851
さすがにGM萌えについて2万字超えで語ると落ち着いたので、やっぱり吐き出すの大事。
超大事。
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ
置いてみました。
タレコミどんと来い!!
スペースで
AND
検索
・
009(2744)
・
JoJo(1269)
・
HR/HM(1111)
・
vtms(2145)
・
GA伝(5003)
・
UFC(480)
・
Law & Order(220)
・
other(2941)
・
ネタメモ(302)
2013年1月3日(木)
*
009
4と5についてあれこれ考えたこと。多分長くなるので畳む。
4と5とゆーのは、当然番号続きで、隣り合わせなわけで。で、自分と他メンバーだった時って、実戦力は正味ジェットだけ、でもフランちゃんのことを常に気に掛けてないとだったので、多分ハインさんは常に精神的に疲弊してたんじゃないかなあと思う。
まあ、ジェットとも最初は何か今イチ反りが合わないとかもあったろうし。アメリカ人とドイツ人じゃーなー。
案外、フランちゃんともっと合わなかったんだったりとかね。
でまあ、そんなところに現れた無口な異人種ジェロたん。ジェット的には一応同国人、でもまああのジェットの態度だと、多分「何だインディアン野郎か」みたいな感覚が普通だったんじゃないかと思うので、ジェロたんから積極的に馴染んだとはとても思えず、むしろジェット対ジェロたんはすごく精神的に距離があったんじゃないかなあと。最初のうちは。
ジェットはああいう性格なので、演習中にちょっとかっこいいとこ見たとか助けられたとか一緒に何かやったとかで、すぐに全部打ち解けちゃうと思うので、時間は掛かったとしても、ジェット側から距離を詰めるのは簡単だったと思う。
フランちゃんは、異人種に偏見はなくても(いい子だから)、単純に体の大きな男性が怖い、みたいに、ジェロたんに対してちょっと距離置いてたとかって感じかなあと。
でも多分すぐジェロたんがすごい優しい人だってわかって、いつも気を使ってくれてありがとう、みたいな感じになったと思う。
で、ハインさんはひとまず「新しい仲間」(冷笑)以上でも以下でもなく、まあよろしくな、って感じだけで。
でもすぐに、ジェロたんがいると、戦力が上がる&フランちゃん含めての後方を安心して任せられる、って言うことになって、自分がすごい楽になったんじゃないかと。
全部自分で背負わずに、できることをできるメンバーに振り分けられるようになって、実質当時はリーダーだった責任部分の負担がけっこう軽くなって、わざわざ言ったりはしないけど、ジェロたんが来てくれてよかったって思ってたと思う。
ハインさんは、恐らく自分が抑圧されてた存在だったから、ジェロたんの状況に対して共感みたいなのがあって、ぽつぽつ話するうちに、「俺たち似てるかもな」みたいな感じになったんじゃないかなあと。
あの中では、ハインさんがいちばんとっつきにくくても、いちばん実力実利主義と言うか、役に立つならそれが最優先、みたいな感じで、見た目とかではあんまり判断しない人のような気がする。
あの中ではピュンマたまと並んでいちばんインテリだろうし(希望的観測)。
ジェットとはまさに兄弟とかマブダチとか、そういう感覚なんではないかと思ったりするんだけど、ジェロたんとは、何かこう、奇妙に心が繋がってる、同じ経験をした間柄、みたいな、説明できない感じの親近感みたいなのがあるんじゃないかなあと思ってたり。
友達とか仲間とかよりも、自分が失った何かとか、自分の一部である何か、みたいな。
根っこが地面の下で絡まり合ってる草木みたいな、そういう感じ。
で、Twitterで盛り上がってて、横でこっそり眺めて萌えてたんだけど、ジェロたんのごにょごにょの相手っつか実験台のためにハインさんをどーのこーの。
ジェロたんが、ハインさんの次に怪力って能力を与えられたのは、ある種対ハインさん用戦力って言う意味合いがあったんじゃないだろうかと思った。
それと、ハインさんに何かあったら、ジェロたんなら抱えて運べるし、みたいな。
ハインさんを武器まみれにして、そうすると、ハインさんがひとりでも反旗を翻す気になったらそれは不可能でもないので、その場合のために、ジェロたんを用意したのかなあと(ひどい言い方だけど)。
だからまあ、あのふたりは案外互いの能力を試すって口実で、互い同士の戦闘演習とかあったんじゃないかなあと。
ジェロたんはいざとなったらハインさんを押さえつけられるように、ハインさんの攻撃に負けないように。ハインさんはジェロたんに負けない威力の兵器であるように、みたいな。矛盾してるんだけど。
後あれかな、ジェットとフランちゃんは、多分神さまのことをナチュラルに口にしたろうし(祈ってれば救われる的に)、ハインさんはあらゆることに絶望してて、とっくに無神論者だったろうから、何かそういうのも、いちいち「神とかバッカじゃね?」とかは言わなくても、耳にするだけでストレスだったとかありそう。意外と繊細だし。
で、そこに来たジェロたんは、ジェットやフランちゃんが言う神さまのことは口にしないし、何かもうそれだけでハインさん的には気が楽とか、何かそういうのがあったんじゃないかなあと。
ジェロたん癒しの人だし。
ハインさんにとってジェロたんは、言葉が必要なく、一緒にいて気が楽で落ち着ける人なんじゃないかなと思う。
気がついたら大事な人になってました、みたいな。
ジェロたんにとってハインさんは、見てて危うくて、ちゃんと見てないと心配、みたいな。ハインさんに求められてるなら拒否はしない、って感じで。
恋が始まったのはハインさんが先なんだろうけど、大事な存在にしてたのはジェロたんの方が先なんじゃないかなと思う。
ハインさんの気持ちに気づいて、拒否する気がまったく湧かなくて、それは大事な人を失いたくないからなんだけど、でもそれってようするに恋だよなって感じに、ジェロたんも、ああ自分はハインさんをずっと好きだったんだなあって気づくと言う感じに。
相手には行き着いてない恋心を、それぞれ別々に抱いてましたよ、みたいな。
ぶっちゃけ、ハインさんの武器がうっかり誤作動しても、ジェロたんなら平気だし、ハインさんならジェロたんが少々うっかり手荒に扱っても大丈夫だし、そういうので、お互いが一緒にいる時は、他の仲間よりも気が楽、みたいな感じはあるんじゃないかなあ。
そんなことを考えてたら、お互いを攻撃する演習とかさせられて、散々拒否った挙句、結局フランちゃんとかジェット辺りを人質に取られて、ハインさんが攻撃、でも反撃しないジェロたん、壊れたジェロたんを回収して基地に戻るハインさん、修理中のジェロたんにマジ切れ。
「他のヤツらを犠牲にする気か! 第一おまえが不良品扱いで解体でもされたら、フランソワーズやイワンを誰が守るんだ! 俺に全部押しつけて、自分だけ逃げる気か!」
ものすごい勢いで怒るといいよ。でも多分、そんな風にブチ切れるのも、ジェロたん相手ならマジの戦闘にはならないから(ジェット相手にはなるので、ケンカは自然に避けてる)。
この辺りで、無抵抗主義の愚かさ(ハインさんはそう信じてると思う)を説いて、ジェロたんは、現実に絶滅しかけてる自分たちのことを思い出す感じで。
ジェロたん自身は、無抵抗主義とかそんなことじゃなくて、単純に戦いは嫌いです、なんだけど。ハインさん的には実際のジェロたんの主義思想はどうでもいい(ひどい)。
ハインさんは結局、自分だけリーダーと攻守の責任を全部負うのがもういやなんだ、と言うのが本音(もっとひどい)。
そんなこんなで、おまえは自分勝手なだけだ!って言うハインさんの言い分を受け入れたわけじゃなくて、俺をひとりにするなって言う聞こえないハインさんの本音を読み取ったジェロたんが、わかった、じゃあ壊し合う訓練しようって同意する。
まあ、ジェロたんに壊されると、次回はそうならないようにアップグレードされちゃうので、ハインさん的には諸刃の剣。でもまあそこは飲み込む。
そのうちお互い手加減を覚えて、壊れない程度に、手加減って見破られない程度にやり合うコツを覚えますよっと。
そういう辺りで、あの阿吽の呼吸は生まれたのかもね!
ああ、だらだら吐いたらすっきりした。
【2025】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2024】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2023】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2022】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2021】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2020】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2019】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2018】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2017】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2016】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2015】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2014】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2013】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2012】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2011】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2010】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2009】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2008】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2007】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
【2006】
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
管理
nik6.24