672579
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ置いてみました。タレコミどんと来い!!


スペースでAND検索
  2012年7月27日(金) * vtms
こいつにとって、高橋監督は映画人である前に詩人である件。吉川御大は三島派だと思うけど、高橋監督は多分太宰だよね、とかね。でもいろいろ考えてたら、高橋監督はもしかして宮沢賢治スキーなんじゃないかと思えて来た。三島も太宰もほら、虚無に自己顕示欲の表現を見出してたタイプだからさー。賢治はむしろ、それをどうやったら自分の中から消し去れるかって苦悩してたように思えるので。ボトムズ制作陣に強く感じるのは、表現したいということが、基本的に自己顕示欲には直接結びついてないと言う辺り。とにかく表現したいが先、みたいな。その辺りで、結局虚無を感じつつも、太宰とか三島の方が直接的影響はあるとしても、むしろ辻潤に近いよなあと感じてしまったり。ボトムズでダダかあ。そういうこいつは、太宰方面と言いつつ、津島祐子に落ち着くわけだよ。


【2024】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2023】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2022】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2021】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2020】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2019】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2018】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2017】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2016】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2015】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2014】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2013】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2012】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2011】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2010】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2009】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2008】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2007】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2006】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

管理 nik6.24