671258
構わずダダ漏れ。時々青いお空とかに反応投げ。ここのタイトルが時々近況報告。ブラウザバックで戻って下さい。
メルフォ置いてみました。タレコミどんと来い!!

検索分類「vtms」 HIT数:2117件

1401件目〜1420件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 >>

スペースでAND検索
  2014年4月16日(水) * vtms
バイマンとムーザは微妙にRS入隊の時期がずれてて、バイマンは多分新歓リンチを、口先と腕っぷしで何とか回避したと思われ。ムーザは何発か食らったけど、同じくらい反撃して、引き分けに近く、向こうが「覚えてろ!」で逃げた形で終わったんじゃないかと思われ。当然ながらリンチに参加してたバイマンは、ひとりだけ逃げずに、失神寸前のムーザを医療室まで連れて行ってあげて、多分手当てしてあげたとかそんなのどうだろう。あ、バイマンは要領よく、リンチに参加のくせに面倒くさいと手を出さない。ムーザの時は反撃がすごかったので、「殴られ損は性に合わねえ」って腕組みして遠巻き。バイマンはそういうところがとことんずるくて要領いいといいなと思う。グレゴルーは睨むだけで、「ちっ見逃してやるぜ!」ってリンチは逃れました。新歓リンチは下らないと言って最初から参加しません。


  2014年4月15日(火) * 009 vtms
前にもやった気がするけど、まあいいや。愛を育んでいったー キリコがシャッコを愛するということは、瞼の裏に浮かぶ美しい笑顔を守りたいと思うこと。それは胸にあるだけで生きてゆける希望の光に似た愛でした。シャッコがキリコを愛するということは、人生のいかなる悲しみも喜びも共有し合うということ。いずれ幕が下りる時には手を繋ぎながら共に眠りにつくことでしょう。ジェロニモがハインリヒを愛するということは、何を犠牲にしても惜しくはないと思えること。永い時が二人を分かつ日まで、片時も離れず過ごすことでしょう。ハインリヒがジェロニモを愛するということは、さようならを告げる役目であるということ。二人の愛はちぐはぐで噛み合うことはないけれど、お互いを想う気持ちだけは真実なのです。


  2014年4月14日(月) * vtms
あああああ、ベルたんかっこいい。ベルたん可愛い。ベルたんかわかっこいい。そしてむせる。


  2014年4月12日(土) * vtms
すまん、制作陣やっぱ萌えだわ_ト ̄|○ 何でこんなおじさまたち可愛くて素敵で萌えなの_ト ̄|○ 監督周夫たんファンなんですかありがとうございます。てっきり吉川御大のチョイスかと思ったら監督のチョイスだったんですね。ありがとうございますありがとうございますありがとうございます。周夫たんでなかったらあのよったんはなかった。あのよったんがなかったら楽園萌えはなかった。ありがとうございますありがとうございますありがとうございます。そして相変わらずこいつの脳内では乙女フィアナポジの塩川さん素敵。色々知れば知るほど、彼らの中でのボトムズと言う世界の物語のブレなさと、そこに絶対に途切れずに必ず流れてるテーマのようなもの(ある意味、高橋監督の生き様みたいな)を感じて、ああすごいなあと思う。まあ、あの世界がブレないのは、高橋監督の生き様もだけど、何しろ構成ずっとやってるのが吉川御大だから。こいつ監督と御大萌えなんだもの。ツンデレ御大→→→監督でwww ボトムズ大好きだ(*´Д`)


  2014年4月11日(金) * vtms
シャッコは大抵キリコの白馬の王子様(困った時に助けに現れる&下僕の勢いでキリコに頼られてる)だけど、幻影のキャラデザがまさに王子さまになってたのはさすが公式最大手と思った(震え声)。


  2014年4月11日(金) * other vtms JoJo 009
高橋監督は手塚御大に添い寝されたことがあるそうですよ! 手塚作品は割りとどっしょもない父親からできるだけ遠ざかって自立しようとする主人公、みたいなのが多い気がするんだけど(母親を主とする女性に対する嫌悪の表現があんまりない。敬愛ゆえか無関心だからかは不明)、考えたらジョジョも完全に父系の物語で、例外はリサリサだけど、後は全部父親から直結の物語だよね。何か今さらあーそうかーって思った。手塚系に影響を受けると、父と子の物語になるのか。何しろマザコンジョーですら父親を求める少年の物語にしちゃうから高橋監督。いや何か改めて手塚御大神って思った、と言うどうでもいい話。


  2014年4月9日(水) * vtms
ヌルゲラントのシャッキリ結婚式、こいつに招待状来てないのはどういうことだヽ(`Д´)ノ 日頃の行いが悪いってのかよう!(その通りです) とりあえずどっちかがドレスを着たのかどうか、大変気になるので地球帰還後レポよろです。クエント式の結婚式だと、最初の共同作業が砂モグラ狩りで、一緒に料理して招待客に振る舞って、ふたりは同じひと切れを一緒に同時に噛み付いて食べるってのが誓いの儀式だったらどうしよう、まで妄想した。AT駆って砂モグラを捕まえに行くシャッキリ!萌える!(毎度の着地点)


  2014年4月8日(火) * vtms
フィアナとキリコはふたりでひとりで、そのひとりとイプシロンは双子なのかもしれないなあと、個人的に思った。フィアキリはたとえ体が離れ離れになっても、心の内側がひとつの存在だなあと思ってる件。関係ないけど、フィアナ抜きでは結びつかないところは、大変ホモソーシャルなふたりだよね。


  2014年4月5日(土) * vtms
そうか、よったんとキリコだと楽園で、シャッキリは天国なのか(ひとりで納得)。


  2014年4月5日(土) * vtms
シャッキリが結婚する時は、ワイズマンとよったんが仲人争いをするそうですが、当人たちはさっさとゴウトに頼んでるんだとか。ですよねー。ワイズマンとよったんは、どっちかってと並んで「新郎(新婦?)の赤の他人の両親」ポジではないかと。こんなの義両親でシャッコマジ大変orz よったんはまだこう、歩み寄りの余地がありそうだけど、ワイズマンはなあ(苦笑)。キリコのベストマン(親友)はヴァニラなのか、それともブライドメイド(新婦の親友)でココナなのか。とりあえず順当なのは、仲人がゴウトで、シャッコの親友ってことでベストマンがヴァニラで、キリコのブライドメイドがココナか。キリコとココナがお揃いのドレス・・・(悶絶)。まあ、シャッコのブライドメイドでココナでもこいつ的には全然構わないよ! 式の様式とか全然こだわらないキリコと、何しろテダヤの名代って立場があるので、クエント式にやらないと色々後でまずそうなシャッコ。と言うわけで、全員ヌルゲラントに招んで結婚式やればいいじゃない。ATがずらっと警備につけばいいじゃない。この際時系とかまるっと無視して、よったんもRSの面々もいればいいじゃない。さらにバーコフ分隊とかも! あ、ウォッカムとルスケ/ロッチナも忘れずにwwww テダヤが能面になりそうなwww なるほど、シャッキリの結婚式で、バイマンがムーザにプロポーズして返事はYESだけど殴られて、ウォッカムが凝りもせずによったんにプロポーズしてNOの返事なんですねわかります(ちっとも分かりません)。


  2014年4月4日(金) * vtms
バイマンバイマンバイマーン!(ごろんごろん)


  2014年4月4日(金) * vtms
シャッコは本編でキリコ大好きって公開告白してますから。しかもすごい唐突に。銀河で唯一、キリコに面と向かって可愛いとか言っちゃう人ですから。後妻とか白馬の王子さまとか色々言われてますが、そもそも公式が最大手なんで(大声)。クエント編、マジハーレクインロマンス(赤面)。幻影だと公開プロポーズもあったな(遠い目)。


  2014年4月3日(木) * vtms
シャッキリが神の子連れで結婚式挙げる続編はよ!(バンバン 本編とか他OVAで、キリコが必要な時に必ずそばにいたり突然現われたりするシャッコは完全に白馬の王子さま(ベルゼルガに乗ったクエント人)だったけど、幻影で本気で王子さまルックになってたのはちょっと衝撃だった。伸びた髪を珍しがられて、キリコに遊ばれるといいじゃない。ノーブルとか名代とか、シャッコに対するそんな形容が大変な萌え(*´ω`*)


  2014年3月28日(金) * JoJo UFC vtms
殺し合いの描写は、ようするにセクロスの隠喩に違いないと! そうすると、承花は初対面でそうなったんだし、キリコなんかみんなに殺されそうになってるってことはそういうことだし、UFCなんかイベントだよイベント!(やめれ) → https://twitter.com/rk_humhum/status/449221394492948480


  2014年3月27日(木) * 009 vtms
ダイエットって、教官にしごいてもらえたら筋肉増えて多分いい感じになるかな。RSに入隊したら多分いつ殺されるかの恐怖のストレスで痩せる(やだそんなの)。目標、ジェロたんをお姫さまだっこ!!!!(無理)


  2014年3月27日(木) * vtms
キリコって、キリコ自身がそうは望んでないにせよ、割りと愛され派だよね。実力ある人に好かれるっつーか。まあストーカー気質の狂愛系が多いのは色々アレだけど。とは言え、よったんが良い例のように、「愛されたい(ただひとりの)人に愛されなければただ不毛」なんだけどさ。でもまあ何だ、ウドからクメンの流れで、けっこう自分は幸せかもしれないって思ったこともきっとあったと思うよキリコ。


  2014年3月26日(水) * vtms
塩沢さんエロ声バイマンの、「殺しゃしねえ」に心臓打ち抜かれてたのはこいつだけじゃなかった模様。バイマンにそんなこと言われたら殺されてもいいですって言っちゃうよねー!


  2014年3月26日(水) * vtms
キリコがよせって言う時は、それほどはいやがってない時だそうです。憶えておこうメモメモ...φ(・ω・`c⌒っ


  2014年3月26日(水) * vtms
シャッキリは公式です!公式!


  2014年3月25日(火) * 009 UFC vtms
キスしてささやいたー。ハインリヒは戸惑いながらこちらを見つめ、煙草のにおいが残る唇でキスをした。そして、「忘れない」とささやいた。キリコは首をかしげながらこちらに腕を伸ばし、冷たい唇でキスをした。そして、「一人じゃさびしいから」とささやいた。シャッコはいたずらっぽく顔を近づけ、いつになく素直にキスをした。そして、「返事のかわりだ」とささやいた。ヨラン・ペールゼンは少し気まずそうに微笑み、優しくキスをした。そして、「この時を待ってた」とささやいた。Ramsey Nijemは乱れたシーツの上で髪をなで、珍しく荒っぽいキスをした。そして、「返事のかわりだ」とささやいた。最低野郎三人衆(なんだそれ)が割りとぴったりでワロタw そしてRamたん、Sanたんはスキンヘッドだよー?


【2024】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2023】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2022】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2021】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2020】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2019】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2018】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2017】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2016】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2015】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2014】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2013】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2012】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2011】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2010】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2009】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2008】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2007】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
【2006】 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 >>

管理 nik6.24